タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

冠山に登りました

2011年06月21日 | 山歩きから
 やはりわれ等は晴男?

 冠山に登りました。冠山と言う山は各地にあるようですが、今日登ったのは広島県廿日市市、旧吉和村にある冠山(1339m)です。

 全国的に見ると低山でしょうが、高山の乏しい広島ではこれでも立派な「高山」です。

        

 このところ雨続き、ハッキリしない天気が続いていますが、、、、、

 今日はご覧のように晴れました。私たちのグループは間違いなく天気には恵まれています。そのことを実証したような今日の登山でした。

 自慢話はその程度でやめるとして、、、、

        

 この時期にこの山を選ぶ最大の理由はオオヤマレンゲを見ることです。タカ長たちもそのために何ヶ月も前から計画していたのです。

 オオヤマレンゲは山頂近くに咲いていますが、その前に見たこのサラサドウダンが満開状態でした。これを見てチョッといやな予感がしたのです。

        

 サラサドウダンもオオヤマレンゲも図鑑を見ると花期は5月から7月になっています。図鑑的には同じですが、厳密に言うとその花の時期はずれるのです。これまでの経験で言うと、冠山ではサラサドウダンが6月上旬でオオヤマレンゲは6月20日過ぎになっているようです。

 今年はいろいろな花が例年より10日くらい遅い、と何度か耳にしました。と言うことは、、、、、6月初旬に咲く花がいま満開と言うことは、、、、、、

 オオヤマレンゲはまだ咲いていないのではないか、と思ったのです。しかし、、、、、

        

 現地に行ってみると咲いていました。多くの花はつぼみで、、、、、そのつぼみも固かったのですが、、、、

 その中に何輪かは咲いていたのです。

        

 このような姿が好まれるのか、白い花が良いのか、とにかく山登りをする人には人気の花なのです。6月、初夏の花としてはこのオオヤマレンゲ、8月、夏の花はキレンゲショウマが人気を二分する花と言っても間違いないでしょう。もちろんこの場合、アルプスなどの高山に咲くいわゆる高山植物は除いています。

 天気にも恵まれ、花にも恵まれ、、、、そして雨後の滑りやすい道を事故なく歩くことが出来、、、、とてもハッピーな一日でした。




雨続きでネタがなく???

2011年06月21日 | 日々雑感
           

 雨続きで拙宅の庭の紫陽花だけが元気、タカ長の気分はイマイチさえません。

 今日は久しぶりの晴れ間を狙ったような山歩き。楽しみにして休んだら深夜の雨、、、、、安眠妨害の雨になりました。寝不足のまま山を歩くことになりそうです。

 まぁそれも仕方ないか?雨に閉じ込められるより良いですね。

            

 この紫陽花、柏葉紫陽花のひとつ。最近人気が出てきているアメリカ原産の紫陽花です。わが家はビンボーしているので良いものがあると人を頼って分けてもらい、それを地植えにして楽しんでいます。

 この時期は狭い庭を紫陽花園にしたい気分ですが、どの花にも見ごろとそうでない時期があります。そのことを考えたら同じものだけ植えるのはためらわれます。

 雨模様のこの時期、紫陽花の存在は嬉しいものですね。

 それではいまから支度をして、、、、県北の山に行きます。もう降らないはずです。今日の天気予報は「アタリ」???