TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

スマイレージ「夢見る 15歳」発売記念 ミニコンサート&握手会

2010年06月08日 | スマイレージ
5日の土曜日に名古屋市千種区イオン千種ショッピングセンターでの
スマイレージのミニコンサート&握手会に行きました。

イベントは14時からと17時からの2回あったのですが
昼間は「有松絞りまつり」へ行っていたので、2回目だけ参加。
イオン千種は家からそれ程遠くはないので、気軽に行ってしまいました。

スマイレージは「オトナになるって難しい!!!」ミニライブ&笑顔写真撮影会
&握手会で、イオン千種に来ているので今年2回目です。
そう言えばハロプロ内でも真野恵里菜ちゃんとスマイレージは
名古屋でのイベントが多いですね。名古屋在住のファンにとっては嬉しいけど
東名阪以外では人が集まらないという判断なのでしょうか。

16時頃に現場に到着。CDを買って握手会の整理番号を見たら400番台。
まぁそんなものでしょう。1階の観戦エリアで見ても頭越しになるので
2階に移動してステージ真正面の中央部分で場所を確保。

ショッピングセンターでのイベントですから、一般人のフリをしていれば
それ程目立ちはしないので(笑)
2階の高いところからですが、見下ろす位置なので結果的に
全身を見ることが出来ておいしい場所ではありました。

夢見る 15歳
スマイレージ,つんく,亜伊林,平田祥一郎,高橋諭一
hachama

Amazon.comで詳細を見る


前説の後スマイレージ登場。
1曲目は新曲の「夢見る 15歳」を歌う。そして、メンバーの自己紹介。

 「シンデレラの生まれかわり」

と言い張る花音のキャラが好きなので応援しているのですが
もし自分の娘がそんな事言ったら

 「お前大丈夫か?」と言いたくもなります。(爆)

自己紹介の後は、グダグダとしたトークを切れ目無く進める4人。
ガールズトークというよりは世間話に近いものかもしれない。

2曲目に何を持ってくるかと思ったら「スキちゃん」。
14時からのステージでは「オトナになるって難しい!!!」を歌ったようですが
「スキちゃん」ですから会場に集まったファンのボルテージは最高潮に!

「うぉ~!お」と言うようなコールが凄くてコンサート会場を思わせる盛り上がり。
通りかかった一般の人、叫ぶファンの姿を見てどう思ったか・・・。
そしてフリコピをするファンを見て
「これがヲタの姿か・・・」と思っているでしょう。

グダグダトークの後いろいろと告知をして、もう一度「夢見る 15歳」を歌う。
花音の裏声がちょっと苦しそうだけど、それは口パクでは無くてちゃんと
歌っている証ですからね。でもそんなところが可愛いと思う。

握手会は高速の流し。
スマイレージの握手会の様子が某投稿サイトにアップされていて
背中を押されるようにファンが流されている様子が映っています。

http://www.new-akiba.com/archives/2010/06/akb48_15.html

これで握手会では無くタッチ会という意見もありますが、見る限りでは
いつもの感じですけどね。でもスマイレージは人数が多いせいか
確かにスピードは早いと思う。

同じハロプロでも真野恵里菜ちゃんの握手会はもう少しゆっくりの時もあって
そういう時には会話も出来て「バイバイ(^^)/~~~」がもらえますからね。

握手会でゆっくり話が出来ればそれに越したことは無いけど
そのために何時間も待たされるのであれば、ワタシなら逆に行かないです。
一瞬でも良いから、目があって声がかければそれで良いと思う。

仮に新曲イベントでも歌う曲数が多ければ、握手会は無くても良いです。
進行役は必要になりますが、ファンからの質問をその場で答えるような
企画があるなら楽しいと思う。

最初から人数を制限するとか、ファンクラブ会員限定企画はコアなファンには
嬉しいけど、一般人にとって敷居が高くなってしまうので、今まで通りの
ショッピングセンターやイベントスパースでのイベントは続けて欲しいです。
むしろ、もっと増やしても良いと思う。

たまたま行ったショッピングセンターで、生で初めてアイドルを見て
歌を聞いてファンになるということだってあるはず。
それが固定ファン以外を増やすのには有効と思います。

演歌系歌手の地方巡業ではないですが、東京・大阪・名古屋以外にも
もっと積極的に行っても良いと思う。ネットで情報を流すよりも
経費はかかりますが、それこそ事業仕分けで(笑)
なんとか経費は捻出できないものでしょうか。

地方のファンの人は、とにかく地元に来てくれることを願っていると思うのです。

夢見る 15歳(初回生産限定盤A)(DVD付)
スマイレージ,つんく,亜伊林,平田祥一郎,高橋諭一
hachama

Amazon.comで詳細を見る




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (勘兵衛)
2010-06-11 00:20:33
昨夏の真野ちゃん全国行脚がああいう結果でしたからねぇ~ 「長崎26聖人伝説」とか。

同じ轍を踏まないためにはTVでバンバン歌うほか無いでしょうね。地方の人にとってはTVに出ている人=見る価値のある人達ですから。
(私も地方出身者です)
返信する
全国行脚の件 (TAKA@管理人)
2010-06-11 00:32:47
>勘兵衛さま
おっしゃるとおり、TVに出て歌が流れる方が
印象は強く残りますからね。
系統は違いますがJK演歌歌手のカレンちゃんは
HNKの歌謡コンサートに出た事で、地方のファンが増えましたからね。

でもワタシは真野ちゃんを知ったきっかけは
フリーの夏祭りイベントでしたから
人前で歌うことも重要であると思っています。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿