TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

鶴舞公園(名古屋市昭和区)

2007年10月28日 | 名古屋市内観光
快晴の日曜日、出かけた途中で時間があったので
鶴舞公園に立ち寄ってきました。
そう言えば、大須には行きますが、それ以外のところに
なかなか行っていないなぁ・・・。

通勤途中でも近所でも、秋を感じる事は出来ますが
きちんと手入れされた公園を歩きたくなりました。

鶴舞公園の紅葉は今、どんな感じかな。
そう思って池のところに行きましたら、ちょっと色が付いて来ていました。
あとどのくらいで見頃になるでしょうか、やはり11月の半ば頃でしょうね。

色が付き始めた紅葉を見ていたら、今年もどこかに紅葉を見に行きたいと
思いました。どうせ行くなら、遠いところへ行ってしまおうか。
一度は行きたい「京都の紅葉」。
余裕があれば行って見たい!と思ったのです。

有松絞りまつり(名古屋市緑区)

2007年06月02日 | 名古屋市内観光
旧東海道有松での「有松絞りまつり」も今年で23回。
近いところなので行ってきました。
まぁ人が多かったし、暑い!
でも浴衣を着た方を見ると、涼しげなのでそれもまた良し。

朝10時に会場についたら、ちょうどパレードをしていて
アマチュアカメラマンがわらわらと・・・
その方々のお目当てはモデルのおねえさん。
カメラを向けたら目線が頂戴できたので、ラッキー!

とにかく旧東海道沿いには絞りの店などが並んで
バーゲンセール状態。そこにまたカメラ族が集まって
大変な賑わいでした。

この有松絞りまつりは明日6月3日も行われます。

鶴舞公園の花菖蒲(名古屋市昭和区)

2007年05月27日 | 名古屋市内観光
バラの花を見てからそのままちょっと奥に進むと、高い木々が並び
池や湿地が出現します。ここまで来ると名古屋市内とは思えないほど
静寂で落ち着いた公園になります。

そしてこの時期は菖蒲池が華やかに咲きます。
90種2万株の花菖蒲が植わる菖蒲池の周りにも、バラ園と同様に
アマチュアカメラマンさんがカメラを構えておりました。

花菖蒲の見頃はもう少し先でしょうね。でも咲き始めのところもまた良いでしょう。
池の中からすっと立ちあがる花菖蒲は清楚な花ですね。

そしてこの鶴舞公園は紫陽花も有名で、またその時期になったら
写真を撮りに訪れたいものです。

鶴舞公園のバラ園(名古屋市昭和区)

2007年05月27日 | 名古屋市内観光
昼間、市内に出かける用事があり、その途中で1時間程余裕ができたので
鶴舞公園に立ち寄りました。ここは名古屋の中心部の公園でありながら
春は桜の名所であり、この時期はバラが奇麗に咲いています。

公共の公園ですから入場料は必要ないですが、さすがに駐車場は有料です。
公園内にある名古屋市公会堂の有料駐車場(30分180円)に停めてバラ園に行く。
風が吹いていましたが、さすがに日曜の午後、天気にも恵まれましたから
多くの方が見に来ていました。

でもちょっと盛りは過ぎているかなぁというところでした。
そう、よくここに来ているらしい男性が「一週間ほど前が最高の状態だった」
と言っておりました。でもまぁ種類もいろいろあって、これだけの規模ですから
花によってはまだこれからが見ごろという花もあるでしょうね。

アマチュアカメラマンも多く来ていて、やはりコンパクトデジカメでは
カメラマンとしては見劣りしてしまいますが、とりあえず撮ってみました。

名古屋市農業センター(名古屋市天白区)

2007年05月03日 | 名古屋市内観光
昼間にちょっと出かける用事があって、その後時間があったので
ちょっと農業センターに行ってきました。
実はものすごく久しぶりでして・・・
学校の社会見学か遠足で行って以来かも。

名古屋市の農業振興が目的の施設と言うこともあり
入場無料で、駐車場も無料。
センター内には温室があったり、牛、豚、羊、にわとりたちが飼育
されていて、ミニ動植物園のようなところです。

でもまぁ中に入ると、とても名古屋市内とは思えない
牧歌的な景色が広がり「ここは何処?」と思うほど。
天気も良かったので、家族連れなどかなり来ていて
思い思いの休日を過ごしておられました。

ここでは、花や野菜など直売しているのですが、見たら
野菜の苗を販売していて、ちょうど欲しかった「ミニトマト」の苗が!
1ポット80円!
ホームセンターより安いし、農業センターで売っているものなら
きっと良い苗に違いないと思って2ポット買いました。

大きなプランターに植えたので、うまく育てばこの夏は
またいっぱいミニトマトが食べられるぞ!と思っているのです。

名城公園(名古屋市北区)

2007年04月29日 | 名古屋市内観光
朝から晴天で、絶好の行楽日和となった大型連休2日目。
名城公園に藤を見に行きました。
名古屋城の北側に位置している大きな公園で
桜の名所でもありますが、この時期は藤が綺麗に花を付けています。

名古屋城の東門を過ぎたあたりから
「藤の回廊」と呼ばれる藤棚が連なっていて
近くに寄ると甘~い香りが漂ってきます。

当然その香りに惹きつけられて、虫も集まりますが
カメラを持ったアマチュアカメラマンも多く来ていて
藤の花に向かってシャッターを切っておりました。

ここにはいろいろな種類の藤が植えられていますが
やはり長~い房の藤は華やかで見ごたえがありますね。

八重桜(大高緑地公園)

2007年04月15日 | 名古屋市内観光
「まぁ綺麗な事!」
天気が良かったので、自転車で大高緑地公園に行く。
さすがにソメイヨシノは葉桜となって、残った花びらも
風が吹くとふわ~っと舞っていましたが、この時期からは八重桜の出番。
こちらの方が花としては豪華ですし、見栄えしますね。

公園内はカップルや家族連ればかりが目立つところですが
さすがに花の季節ですから、大きな一眼レフを持った方も見かけました。
そんな方々を見ては
「いいなぁ、でかいカメラ欲しいなぁ。」
と思っていました。

でも常に持ち歩いているデジカメは210万画素。
まずこのネタ取材用コンパクトカメラも何とかしないと・・・

ところが、土曜日に現品限りでキャノンの「PowerShot A530」が
安く売っていたので、買っちゃいました。
そこで、今回はテストも兼ねて出かけたのです。
まぁ500万画素ですから、ネタ取材用には十分過ぎるほど。
明るさとシャープさが欲しかったのですが、自分的には合格。

これでまた撮影に出かけることが増えそうです。

黒川沿いの桜並木(名古屋市北区)

2007年04月06日 | 名古屋市内観光
名古屋市民の方ならご存知ですが、家庭に配布される「広報なごや」
この4月号の一面で黒川沿いの桜並木が紹介されていました。
この写真を見て「これは行くしかない!」と思ったのです。

「瑞穂区役所」から地下鉄に乗り、桜通線で「久屋大通」へ行き
ここで名城線に乗り換えて「黒川」駅で下車。
目の前の国道41号線を渡ると、すぐに黒川が見えました。
この黒川は、水質浄化のため名古屋城のお堀に、近くを流れる
庄内川の水を引くために造られた人工の河川で、名古屋城と
名古屋港を結ぶ堀川とは名古屋城のお堀でつながっています。
ですから堀川の上流は黒川ということになります。

この散策路は尾張藩時代に庄内川の水を名古屋城に引くために
造られた水路を埋めた跡地に造られたもので、昭和48年に整備され
それから約30年が過ぎた今は、見事な桜並木になりました。

以外に思ったのは水がきれいなことでした。
堀川と言うと、ヘドロの川というイメージを持っていましたが
上流部ではこのような清流なのですね。
桜には蜜を吸うために鳥達がやってきて、花見とバードウォッチングが
同時に楽しめる、自然あふれる場所でした。

川幅も狭く、桜の木が両側から広がっているので息を飲むような
美しさでした。そしてBGMは鳥のさえずり。
ちょっと贅沢な気分での桜見物が出来ました。

山崎川の桜(名古屋市瑞穂区)

2007年04月05日 | 名古屋市内観光
弥富公園から歩いて瑞穂運動場に向かう。
先ほど書き忘れましたが、弥富公園は地下鉄名城線
「瑞穂運動場東」駅で降りるとすぐ近くです。

山崎川は両側に桜並木が連なる花見の名所。瑞穂運動場の
あたりから上流にかけての並木道がオススメの場所。
昨年初めて来て、感激したので今年も訪れることにしました。

桜は満開の状態を過ぎて散り始めてはいましたが
晴れた空に舞うピンクの花びらには風情がありました。
この分ですと、今週末になるとかなり散ってしまって寂しくなりそうです。
明日あたりが限界かな・・・

そんなことを思っている方も多いのでしょう。
平日にもかかわらず、花見の方が多かったです。
山崎川は古い木が切り倒され、新しい木が植えられている
過渡期ですので見ごたえのあるのは石川大橋のあたりまでですね。
ゆっくりと桜を見ながら散策して、その後地下鉄桜通線「瑞穂区役所」駅
まで歩いていきました。

住宅地の桜並木(名古屋市瑞穂区)

2007年04月05日 | 名古屋市内観光
「桜が綺麗だから写真が撮りたいなぁ」

と思って今日は有給休暇を取って桜めぐりツアーをしてしまいました。
そう言えば、去年も同じ事を考えて、桜見物ツアーをしたなぁ・・・。

まずは瑞穂区の弥富公園へ向かう。ここが桜の名所である事も知らず
さらに近くに見事な桜並木がある事も今まで知らなかったのです。
実はつい最近、ここの近所を夜クルマで走っていたときに、たまたま
この桜並木を見つけたのです。街路灯の光に淡く写る桜があまりにも
見事でしたので咲いているうちに、昼間の桜を撮りに行こうと思ったのです。

道路の上を完全に覆ってしまうほど張った枝には、満開の桜が
咲きそろい、風が吹くたびにはらはらと舞っておりました。

 「桜並木保全のため車高の高い車は桜に注意して走行してください」

住宅地の道路ですから、上記のように注意を促す看板も出ていました。
この桜並木は弥富公園へと続き、もちろん公園内も桜が満開。
天気も良かったので、近所の親子連れや年配の方が日向ぼっこをして
くつろいでおりました。

大高緑地公園(名古屋市緑区)

2007年03月04日 | 名古屋市内観光
天気がとても良い日曜日でしたので
梅の花でも見に行こうと、近所の大高緑地公園に行ってきました。

「梅林はあのあたりにあったはず・・・」
というあやふやな記憶なので、駐車場にクルマを置いて
適当に歩いていったのです。
うっそうと茂る林を過ぎて、芝生の公園を横目に見ていたら
花の香りが漂ってきました。

「あそこにあった!」
高台から見下ろすような梅林は、とうに盛りも過ぎて
すでに散り始めておりました。
それでもせっかく来たので、写真だけは撮っておこうと思い
暖かい風が吹く中、風が凪ぐのを待っておりました。

しかしこの暖かさは桜が散る頃の暖かさでは・・・
と思いたくもなる程でした。
この分ですと、桜も早く咲きそうですね。

鳴海球場跡地のホームベース

2007年02月12日 | 名古屋市内観光
かつてこの場所は野球場でした。
しかも収容人員2万2500人で、当時の甲子園球場より大きく
日本初のプロ野球の試合が行われたのもこの球場でありました。
さらに全米選抜チームを相手に日米野球も行われ、あのルー・ゲーリック選手
ベーブ・ルース選手らもこの場所でプレーをしていたのです。

その後中日スタヂアム(現在のナゴヤ球場)が完成したことにより
野球場としての利用回数が減ったので、昭和33年に球場は閉鎖。
そして翌年フィールドを利用して名鉄自動車学校が開校。
ワタシもこの自動車学校で免許を取りました。

中のコースを走っていると、残っているスタンドが目に入り
ここは確かに野球場であったと感じていました。
当時三塁側のスタンドの下で、始業点検をしていたことを
覚えていますが、スタンドは今も残されていて車庫などとして使われています。

その名鉄自動車学校は、コースの全面改修をしていて、その機会に
ホームベースがあった場所に金メッキのホームプレートが設置されました。
そこで、授業中で無ければ見学できると言うことなので、お昼に行ってきました。

ホームベースですからそんなに大きくは無いですが、人工芝の中に
光り輝いて埋め込まれておりました。そして、見渡せばまだ残るスタンド。
確かにここで野球が行われたと言う証になりますね。

ちなみに平成17年にこの場所は「愛知県の近代化遺産」に指定されたとの事。
野球の歴史に興味のある方はお越しください。

白鳥庭園の紅葉(名古屋市熱田区)

2006年11月26日 | 名古屋市内観光
この白鳥庭園は、名古屋市制100周年を記念のイベントして
平成元年(1989年)に名古屋市内の3会場で開催された
「世界デザイン博覧会」のメイン会場「白鳥会場」の跡地。
敷地面積は3.7ヘクタールで、名古屋市内で最大級の日本庭園です。
開園は平成3年4月で、滝から流れた水流が渓流となり、渓谷を通り
池に達するまでがこの都心の公園に再現されています。

その庭園内部の紅葉もそろそろ見頃らしいので、土曜日に行きました。
曇り空から、時々弱い光が差す程度の日中でしたので
はっきりとした写真は撮れなかったのですが、直射日光が
照りつけるよりは良かったかなと、思いました。

木によっては、真っ赤に染まっている紅葉もありましたが
まだまだこれからの木もあって、本格的な見頃になるのは
あと一週間くらい先かなという感じでした。

さすがにこの時期、名古屋市内で手軽に紅葉が見られるとあって
ちょっと年配の夫婦とか、若いカップル、また海外の方など
多くの方が訪れておりました。
そして、土曜日の午後ですので、カメラを持った方が多くいて
撮影ポイントでは、先約の方の終了を待つ事もあり
閑静な庭園の中で、熱い撮影が行われておりました。

入園料は大人300円で、駐車料金も普通車300円という設定なので
ちょっと時間がある時に散策するのも良いなと思いました。
ちなみにワタシは自転車で行ったので、入園料のみ!
安く楽しめて、またネタ用の取材も出来たのでした。

久屋大通公園(中区栄)

2006年11月25日 | 名古屋市内観光
いよいよ秋も深まり、木々の葉が色付いてきました。
「栄の公園は綺麗かな」
と思い写真を撮りに出かけたのです。

ごらんのとおりの秋景色。
赤・黄・緑のコントラストは綺麗ですが
どことなく寂しさというものもありますね。

今日は時折薄日が差す程度の曇り空。
写真を撮るのには適さない日でしたが、土日しか動けないので
仕方がないですね。
落ち葉をサクサクと踏んだ時の音と、香りにも秋を感じて
しばし佇んでおりました。

鶴舞公園の紫陽花

2006年07月02日 | 名古屋市内観光
土曜日に名古屋の中心部にある鶴舞公園に行ってきました。
特に紫陽花の名所と言うところでもないのですが
なんとなく行きたくなって、出かけました。
時期的に紫陽花は終わりかもと思っていましたが
まだ咲いていて、写真も撮れました。

天気が不安定で、時折雨がぱらつく日でしたが
これこそが梅雨時の気候。紫陽花の花が似合います。

鶴舞公園は歴史のある公園で、日本庭園や薔薇園もあり
静寂感のある都会のオアシス的な所と思います。
この日も老若男女、さまざまな方が集まっていて
語り合ったり、散歩などをされていて、見ていてほのぼのとした
気分になりました。

たぶんこの紫陽花も、そんな様子を見ているのでしょうね。

第13回ハロプロ楽曲大賞’15

 
「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびハロー!プロジェクト所属アーティストが
1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。今年で14回目。
投票カテゴリは「楽曲部門」「MV部門」「推しメン部門」の3部門です。
◆バナーをクリックするとハロプロ楽曲大賞サイトにジャンプします。
※文章及びバナーはハロプロ楽曲大賞サイトより転載しました

管理人より

いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます 記事に直接関係の無いコメント、トラックバックは予告無く削除させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。