新興政党「参政党」の存在に県内政界で波紋が広がっている。10日に投開票された参院選沖縄選挙区で参政党公認の新人候補が2万2585票を獲得。比例代表の県内での得票率は4・65%で全国1位だった。沖縄選挙区では「オール沖縄」勢力の支援を受けた現職の伊波洋一氏(70)=無所属=が新人で自民公認の古謝玄太氏(38)に勝利したものの、その差はわずか2888票。古謝氏側に多い保守支持層から票を得たとの見方が強く、選挙結果も大きく左右したとみられる。参政党幹部は県知事選に向け候補者擁立に意欲を示しており、既存政党や政治勢力は動きを注視する。(政経部・又吉俊充)

 「どう見てもウチが勝てた選挙だ。諸派、特に参政党が取り過ぎたな…」。自民・古謝選対幹部は選管最終の開票状況を確認後、結果の分析を始めた。

 参政党の登場で、自民側が「割を食った」と見るのは政策の保守色が強いからだ。共同通信社の出口調査でも、比例投票で自民支持層から参政党に投票する動きが一部で見られた。

 参政党は「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」をキャッチフレーズに2020年結党。沖縄支部は今年5月に設立されたばかり。「外国人労働者の増加を抑制し、外国人参政権を認めない」「国内法を改正し、人命・国土・自由を護るための『先手』対応ができる国家へ」-。参政党のホームページを見ると保守色の濃い政策が並ぶ。オール沖縄勢力の幹部は「県知事選に向けて参政党が候補者を擁立するなら好都合。票を吸われるのは自民側の方だ」と分析する。

 一方で、参政党は三つの重点政策の中に「食と環境、健康保全」を掲げ、農薬や化学薬品などを使わない農業と漁業の推進をアピール。ワクチン接種推進など政府のコロナ政策にも疑問を投げかけ、支持拡大を図る。自民支持層よりも限定的ではあったが、出口調査では無党派や左派の政党支持層からも参政党に投票する動きもあった。

 インターネットを通じて支持を広げているのも特徴だ。比例代表で初当選した神谷宗幣氏がメインキャスターを務めるユーチューブチャンネルは30万人超、参政党の公式チャンネルも20万人超の登録者数を有する。

 参政党の中心人物でもある神谷氏は選挙期間中、県内での演説で「参政党が国政政党になれたら、県知事を変えたい」と強調。安全保障上の観点から「沖縄は日本の特別な場所だ」と述べるなど、秋の県知事選の候補者擁立に向け意欲を示した。

 党関係者は県知事選への対応について「検討中」とするが、同日の統一地方選に向けても複数の候補者擁立を進めているという。党は7月中にも各選挙の方針を固め、8月に発表したい考えだ。

振興と基地 争点硬直化

「関心薄い層」から支持か

ジャーナリスト津田氏指摘

 参政党は初めて挑んだ今回の参院選で議席を獲得し、得票率2%以上の政党要件も満たした。結党からわずか2年。SNSを中心に注目を集めて全国的に支持をじわりと広げている。

 インターネット放送「ポリタスTV」を配信するジャーナリストの津田大介氏は参政党について、2019年に注目を集めた時の「れいわ新選組」と似ていると説明する。

 「参政党に投票した層はこれまで政治や選挙に関心が薄かった層が多いと指摘されている。沖縄選挙区では自民党的経済振興と辺野古新基地建設反対に象徴される対立が硬直化しており、既存の争点にリアリティーを感じられない有権者が一定程度いるのではないか」と分析。

 その上で、新型コロナウイルス関連など参政党のいくつかの主張は十分な科学的知見が伴わず看過できるものではないとし、メディアに対して「参政党に限らず各政党の公約や主張を精査・分析し、有権者に届ける使命がある」と指摘した。

(政経部・又吉俊充)

(写図説明)参政党の街宣活動に、立ち止まって聞き入る市民ら=8日午後7時過ぎ、那覇市泉崎・県民広場(竹尾智勇撮影)