goo blog サービス終了のお知らせ 

狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

★大田元県知事が撒いた「人類館」の大ウソ

2022-02-25 14:09:53 | 政治

大田元県知事が撒いた「人類館」の大ウソ

2021-02-19 05:34:09 | マスコミ批判

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

 

過去ブログ大田昌秀氏が撒いた「人類館」のウソ!「日本政府の沖縄差別政策」2009-11-28 の再掲です。

 

今年は薩摩が1609年に琉球王国を侵略・支配してから400年、明治政府が琉球処分(廃藩置県)してから130年の節目の年ということで左翼反日団体や、沖縄二紙が「日本が沖縄に差別政策を取って来た」という主旨の大キャンペーンを行っている。

明治政府が沖縄に対して行ったとされる差別政策の象徴として「人類館」が幾度となく沖縄紙で取り上げられてきたが、これが真っ赤なウソの情報であることを昨日のエントリーで述べた。

「ウソも百遍くり返せば事実になってしまう」とはレーニンが言ったらしいが、沖縄タイムスが流布させたウソに「集団自決軍命説」があるが、「人類館」のウソは一体誰が流布させたのか。

その前に「人類館」のウソを復習しておこう。

1903年(明治36年)、大阪で行われた勧業博覧会で「人類館」と称して沖縄人を見世物にした。

これを知った沖縄県人が怒りの抗議をし、取りやめになったといういわゆる「人類館事件」のことだが、次の二つの事実が伏せられたウソが流布しているのである。

(1)沖縄県人が怒ったのは、沖縄人がアイヌ人や台湾人のような「野蛮な人種」と同列に陳列されたこと。(沖縄も差別の加害者)

(2)「人類館」は明治政府の博覧会のプログラムには載っておらず、会場の外に設けられた一業者の企画であったこと。

これらの事実を故意に隠蔽し新聞が流布させウソとは、明治政府が博覧会という国営事業で「沖縄人を差別した」というウソの情報である。

では、この「人類館のウソ」を最初に流布させたのは一体誰だったのか。

その犯人が大田昌秀元沖縄県知事であることを知る者は少ないが、それを暴いた人物が同じ姓を持つ太田良博氏であることを知る者はさらに少ないであろう。

太田良博氏といえば、「デマの暴風」と皮肉られる『鉄の暴風』の著者であり、自身が「集団自決」のウソを流布された張本人であることは実に皮肉なめぐり合わせである。

昭和54年4月30日発行の雑誌『青い海』に、太田良博氏は「『人類館』の真相」と題する11ページにも及ぶ論文を寄稿し、そこで大田昌秀氏がねつ造した「人類館」のウソを赤裸々に暴いて見せている。

太田良博氏によれば、沖縄県民に「差別と偏見」の怨念を植え込んだ「人類館」のウソは大田昌秀著『醜い日本人』にその端を発し、他の人やメディアが「人類館」を取り上げる場合もほとんどが大田昌秀氏の著書を引用或いはその孫引きであるという。

「人類館」について報じている当時の琉球新報の記事を、太田良博氏の文から孫引きすると、『醜い日本人』は、次のように説明している。

《大阪で第五回勧業博覧会が催されたさいのこと、学術人類館の会場には、映画のセットよろしく茅葺小屋がしつらえられ、中には二人の沖縄婦人が“陳列され”、説明者が「此奴は、此奴は」とムチでで指しながら動物の見世物さながらに沖縄の生活様式とかを説明していた。 これを見て憤慨した県人の一人が“琉球新報”に投書し、生活様式を紹介するというのなら他に良策もあろうに、娼妓を連れてきて、“琉球の貴婦人”だと言っている。 また人類学研究のためというならあらゆる人種を集めるべきはずなのにそうはしていない。 現に浪速にも歯を染め眉をそった婦人がいるのに陳列していないではないか、と怒りをぶちまけた。 同紙は、すぐ“同胞に対する侮辱”と題する社説をかかげ、学術人類館とは名ばかりで、世人の好奇心に投ずる見世物的陳列に他ならないと論難した。(明治36年4月27日付け)》

 

「人類館」事件は明治期の歴史として、事実あった出来事ではあったが、それが、国家的行事である「大阪勧業博覧会」とは何の関係もない一興行師が、金儲けのため行った興行であった。

この「人類館」事件に目をつけたのが、「沖縄は日本の差別と偏見の被害者である」という反日イデオロギーで凝り固まった思想の大田昌秀氏であり、「人類館」事件をウソで塗り固めて流布させたのが氏の著書『醜い日本人』だということができる。

沖縄で「沖縄が差別された」という類の本がが沖縄の学者により発表されると何の検証もなく地元紙が此れを大々的に取り上げ、一旦地元紙の活字となるとこれが「定説」となっていくのが通例である。

そして、いつしかウソも真実として「定説化」していく情報のロンダリングが行われることになる。

これも『鉄の暴風』のウソの「定説化」と同じ構図である。

大田昌秀氏の『醜い日本人』は、その紹介文に「偏見と無知、驕れる姿勢を告発した痛憤の書」とあるように、

全編に大田氏の屈折した被害者意識が滲む「反日」の書であるが、それを象徴するような次のようなくだりがある。

《この事件はきわめて象徴的なものだが、こうした論評が通用するところに、日本人の陰湿な差別と偏見の問題の根深さがある。 すなわち、人間を見世物にして恥じない事態は、封建的残照が濃厚だった明治時代だけのことではなく、民主憲法下の戦後においても堂々と再現されたからである。》

このように大田氏は自分がでっち上げた「日本国家の沖縄差別」というウソに悲憤慷慨して見せている。 文はさらに「アナタハンの事件」にまで話を拡大しているが、これについてはここでは省略する。

大田昌秀氏は、当時の大きな催し物には必ず付いて回る興行師の見世物小屋の類である「人類館」を、明治政府が沖縄差別政策のため行った国家的事業であるかのようにすり替えて自分の「反日」イデオロギーに県民を巻き込んでいるのである。

この「人類館」という興行に対しては、当時の周辺の一般国民も顔をそむけ、批判している。

これを報じる当時の新聞の論調も、警察や一般の反応もこれを行った吉田某という興行師に対して批判しており、この興行自体は大失敗だったという。

このような特殊な事件をあたかも日本の沖縄に対して行った差別政策として、県人の「反日感情」を煽った太田氏の罪は限りなく深い。

また太田氏のウソの情報を何の検証もなく、「日本の沖縄差別」の象徴として現在でも平気で垂れ流している沖縄二紙の罪はさらに深い。

ちなみに「人類館」に琉球貴婦人として「出演した」二人の沖縄人は辻の遊女であり、「出演料」(日当)は一日一円で、前金として200円が興行師から渡されており、大阪では気ままに大阪市内見学もできるとのことであった。 

日当は当時の沖縄人にとっては破格の給金であり、現在と違って当時大都会である大阪に行けるということだけで、「人類館」への出演は遊女達にとっては夢のような出来事であったことは想像に難くない。

コメント (1)

九条が平和をもたらす!共産党・志位和夫「プーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするのが憲法9条」

2022-02-25 08:22:59 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

プーチン氏は「正気失った」 英国防相

配信

AFP=時事

 

日本「我々には9条があるぞ!どうだ平和だろ!」


世界「知らんし」

プーチン「わしも知らん」

2022年02月24日

1 名前:powder snow ★:2022/02/24(木) 19:42:21.17 ID:8iy5at+h9
000047

志位和夫@shiikazuo
憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。

https://twitter.com/shiikazuo/status/1496769856384864256
1 名前:カウロバクター(愛媛県) [JP]:2022/02/24(木) 17:34:42.23 ID:LBMOmozs0
046

全労連 ZENROREN@zenroren
『憲法審査会強行やめろ!改憲発議反対!辺野古新基地建設中止!敵基地攻撃能力保有反対!防衛予算拡大するな!いのちと暮らしと営業を守れ!2・19国会議員会館前行動』( #0219議員会館前行動 ) 第75回「19日行動」
500人の参加でした
途中雨が少しパラつきましたが、天気は持ちました

コピット君@D6Amq
憲法9条の力でプーチンによるウクライナ侵略をぜひ食い止めてください。いざモスクワへ!

全労連 ZENROREN@zenroren
一体「憲法9条」をどんなものだと考えてらっしゃるのですか?
もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに進攻できなかったでしょう。
憲法は国民が政府が勝手な行動をしないように縛るもの。9条は自国の政府が戦争を始めないように縛るものです。

https://twitter.com/zenroren/status/1496723126704836611
dqnplus 
 

パヨク「ロシアは侵攻しない。アメリカが騒いでるだけ」 ←これって何だったの?

1: カウロバクター(愛媛県) [JP] 2022/02/24(木) 12:34:36.81 ID:LBMOmozs0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
キエフなどで爆発音 米CNN報道

米CNNテレビは日本時間24日正午すぎ、ウクライナの首都キエフ中心部で複数の爆発音が聞こえたと伝えた。北東部の都市ハリコフでも複数の爆発が起きているとしている。

https://www.sankei.com/article/20220224-6AQQKE6NA5OQTHAWREPTB2UOPM/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645673676/
 
3: テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [JP] 2022/02/24(木) 12:35:18.36 ID:TqCMhpvG0
9条9条

6: テルモトガ(東京都) [FR] 2022/02/24(木) 12:36:13.12 ID:hTv63H+U0
敵兵が攻めてきたら一緒に酒を飲めば解決すると思ってるお方たち

7: アナエロリネア(茸) [US] 2022/02/24(木) 12:36:20.28 ID:fJ5NqwMl0
お花畑

11: アシドバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/24(木) 12:37:18.48 ID:roEC1oE80
酒持って説得すれば避けられたのに行かなかった
パヨクの責任だな
こりゃ夏の参院選で立憲大惨敗の全責任はパヨクが
取るしか無いな

12: エルシミクロビウム(SB-Android) [US] 2022/02/24(木) 12:37:48.00 ID:pL0t2g830
パヨクの話を聞く時点で負け

13: アコレプラズマ(大阪府) [US] 2022/02/24(木) 12:37:51.27 ID:5ZUA3gRR0
9条で戦ってこい

14: クリシオゲネス(京都府) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:38:09.50 ID:MNSm1F/50
パヨクは戦争始まったら抵抗せず占領されよう派だから
なにいってもトンチンカンな答えを出す

22: ビブリオ(東京都) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:39:26.76 ID:4M6gj7gA0
ネトウヨだって言ってたじゃねーか

台湾での米中戦へのプロレスだってwww

23: フィシスファエラ(茸) [US] 2022/02/24(木) 12:39:29.98 ID:jjYiYlFX0
欧米は何をやってんだろうな
ヨーロッパ全土がロシアに食われるまで指をくわえて注視するつもりか?

24: デスルフォビブリオ(大阪府) [US] 2022/02/24(木) 12:39:43.72 ID:cuFAWog30
アメリカの偽旗何じゃね
911真珠湾イラクと同じ
秘境すぎ
今どきミサイル爆弾なんて戦争で使うか?
インフラネット壊せば良いだけ
バカばっかり

25: プニセイコックス(群馬県) [US] 2022/02/24(木) 12:40:04.08 ID:7Nsnv4pQ0
人工衛星がある時代に空撮の証拠すら無いのによく騒げるなって思うわ

27: スピロケータ(茸) [US] 2022/02/24(木) 12:40:32.38 ID:0UKiICJA0
>>25
パヨクすげぇ…

31: ハロプラズマ(日本のどこかに) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:41:29.99 ID:x+NZ01880
隣国が大国に侵略でしかない
真面目に人類って進歩しないのが分かる

32: クロマチウム(茸) [GR] 2022/02/24(木) 12:41:39.61 ID:ffL6hS+j0
グーグルアースで確認したから戦争起きてないよ

37: キネオスポリア(京都府) [US] 2022/02/24(木) 12:42:38.91 ID:I1W8+n/U0
9条教のパヨクだんまりwwww

39: ロドスピリルム(ジパング) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:43:11.25 ID:Jtbsr2lN0
ロシアのいつもの手口じゃん

40: ハロプラズマ(光) [US] 2022/02/24(木) 12:43:14.36 ID:RwobnTY50
>>1
それ言ってた奴等全員ロシアシンパだろ

50: シュードモナス(宮崎県) [KR] 2022/02/24(木) 12:45:17.25 ID:pRZ7J1E80
パヨクは嘘つきでデマしか流さないから

54: クロロフレクサス(埼玉県) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:46:00.09 ID:bbxrrUfb0
まぁ、ウクライナの政権がどっちになろうが、俺らに関係ないしな🙄

60: フソバクテリウム(東京都) [FI] 2022/02/24(木) 12:47:25.45 ID:SpXFZVYl0
こういうことになったらパヨクはダンマリ決め込む悪い癖どうにかした方が良いよ

62: コリネバクテリウム(光) [US] 2022/02/24(木) 12:47:39.71 ID:rpMR2t2d0
在日ウクライナ大使館

戦争が始まりました
https://twitter.com/UKRinJPN/status/1496689585531011072?t=ogr2d9vybODYNMN6u37pdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

65: プニセイコックス(群馬県) [US] 2022/02/24(木) 12:48:43.35 ID:7Nsnv4pQ0
>>62
証拠動画の1つもなしかよ
これ信じるやつおるの?

ワクチン打つ馬鹿と打たせたい殺人鬼だけじゃね?信じるの

67: コリネバクテリウム(光) [US] 2022/02/24(木) 12:49:10.87 ID:rpMR2t2d0
>>65
公式アカウントだぜ

71: アシドバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/24(木) 12:49:45.84 ID:roEC1oE80
>>65
ウクライナ大使館公式くらいは信じてやれよ

72: デスルフォビブリオ(東京都) [JP] 2022/02/24(木) 12:49:53.41 ID:ZIULgoZh0
やるやる詐欺じゃねーか、とか言ってすいませんでした

91: コルディイモナス(福井県) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:54:23.82 ID:I5I0yXwm0
左翼系の人々は息を吐くように嘘を吐くからな

115: スフィンゴモナス(神奈川県) [KR] 2022/02/24(木) 12:59:05.05 ID:nJkT1lyC0
ロシア人ユーチューバーも同じこと言ってたな

120: ニトロソモナス(福岡県) [DE] 2022/02/24(木) 13:00:08.17 ID:TRuKLG5u0
戦争やめろって日本とアメリカにしか言わないよね9条信者って

121: ワクチン接種に行こう!(神奈川県) [US] 2022/02/24(木) 13:00:27.19 ID:+u3uLpg20
パヨクは反米だからね

123: カルディセリクム(茸) [KR] 2022/02/24(木) 13:01:21.85 ID:POJWm1wr0
何故か中露に対しては一切何も言わないパヨカス

124: カルディセリクム(茸) [KR] 2022/02/24(木) 13:01:41.94 ID:POJWm1wr0
パヨカス「アメリカが悪い」

127: ハロプラズマ(愛知県) [US] 2022/02/24(木) 13:02:43.74 ID:NSmckYsd0
ぱよちん本当害でしかないな

131: ジオビブリオ(コロン諸島) [US] 2022/02/24(木) 13:03:57.21 ID:eK8Tu3LnO
アホパヨまた負けたのか

137: ホロファガ(東京都) [AM] 2022/02/24(木) 13:07:07.36 ID:M8j1cDlO0
>>1
ロシア侵攻の瞬間まで信じさせれば成功ということ

そして、これが台湾沖縄に頭の中で結び付かない人もお花畑

141: ヴィクティヴァリス(和歌山県) [US] 2022/02/24(木) 13:09:45.52 ID:NMhNScAz0
工作員

149: テルムス(千葉県) [GB] 2022/02/24(木) 13:12:16.44 ID:ESLKreZn0
憲法9条なんてなんの役にも立たない
軍事力で侵略してくる国は武力で立ち向かうしかないのがよくわかった
 
コメント (4)

狂ったプーチン、パンドラの箱を開ける!核は力なり

2022-02-25 04:50:38 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

きょうの沖縄タイムス、ウクライナ関連の見出し

■一面トップ

ロシア、ウクライナ侵攻

首都にミサイル攻撃

地上部隊越境 

40人超死亡

■二面トップ

力で蹂躙 政府非難

G7と連携 制裁強化検討

台湾有事に波及懸念 文末【おまけ】参照

■三面トップ

世界秩序 揺るがす

ロシア「自衛」口実に

欧米制裁は手詰まり

■第二社会面トップ

暗闇 首都に爆発音

戦争だ逃げないと・・・

市民、安全な場所探す

■社会面トップ

母国侵攻 収束願い

市民が犠牲許せない

ウクライナ出身 本間カリンさん 糸満在住

「戦争 悲惨で愚か」

沖縄戦体験者ら 対話で解決望む

 

 

ウクライナ侵攻は「パンドラの箱」

配信

時事通信
 

ロシアのプーチン大統領=22日、モスクワ(AFP時事)

2022年02月24日

プーチン、欧米に警告「ロシアは核保有国。我が国を攻撃すれば、壊滅し、悲惨な結果になる」

1 名前:アシドバクテリウム(フィリピン共和国) [US]:2022/02/24(木) 16:16:15.13 ID:tWyx6Fv40
000044

プーチン氏は
「ソ連崩壊で多くのものを失ったが、現代のロシアは世界で最も強力な核保有国の一つ」と強調。
「我が国を攻撃すれば、壊滅し、悲惨な結果になることに疑いない」と主張した。

https://news.livedoor.com/article/detail/21729757/
2: ヘルペトシフォン(奈良県) [ニダ] 2022/02/24(木) 16:16:46.77 ID:brqqyH8H0
暴君やな

 

14: カルディセリクム(東京都) [IR] 2022/02/24(木) 16:19:59.40 ID:VTlxYiKW0
くっ・・狂ってる
プーチン総統が狂った!

6: ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [MX] 2022/02/24(木) 16:18:18.54 ID:roH83KCq0
北朝鮮と同じ匂い

118: ニトロスピラ(神奈川県) [IE] 2022/02/24(木) 16:28:01.86 ID:P6RyFbwv0
>>6
ぶっちゃけ北朝鮮よりもやばい

620: シトファーガ(光) [IT] 2022/02/24(木) 17:00:01.96 ID:s7vACZj80
>>6
北朝鮮の口だけと違ってロシアはガチでやりかねん

18: レンティスファエラ(埼玉県) [GB] 2022/02/24(木) 16:20:14.50 ID:UoXtMbnF0
やっぱり核だよな~。結局そこに落ち着くか。

22: フランキア(大阪府) [US] 2022/02/24(木) 16:20:45.27 ID:CsuZRH+L0
力こそパワー

31: メチロコックス(光) [ニダ] 2022/02/24(木) 16:21:48.43 ID:WREzl7Cc0
もう経済制裁くらいしか打つ手ないやん
それもやり過ぎるとボタン押しそうだけど

 

49: メチロコックス(栃木県) [GB] 2022/02/24(木) 16:23:10.96 ID:HGAOCxB+0
結局核保有国が勝つ…
核保有した北朝鮮にも手出し出来なくなったもんな

 

63: ストレプトミセス(東京都) [ES] 2022/02/24(木) 16:24:31.76 ID:tAjepR7+0
今のプーチンならマジで落とすんだろうな

64: アナエロリネア(東京都) [EU] 2022/02/24(木) 16:24:32.82 ID:NvdcnXBG0
馬鹿でも資源と核持ってると強いわ

71: プランクトミセス(埼玉県) [GB] 2022/02/24(木) 16:25:06.52 ID:fd07DduI0
草、こんなのとチキンレースしてたら終わりだぞ

74: ニトロスピラ(東京都) [US] 2022/02/24(木) 16:25:22.81 ID:15roz/Qn0
こいつ脅ししないからまじで核使うで

どーすんだよこれwww

68: クロマチウム(福岡県) [US] 2022/02/24(木) 16:24:54.76 ID:OF9g7iRy0
そこまで言うならこっちは憲法9条音読しちゃうぞ?
いいんだな?後悔しないな?

 

98: イグナヴィバクテリウム(福岡県) [US] 2022/02/24(木) 16:26:58.10 ID:dX88D8fr0
核ミサイルを発射していいのは核ミサイルを撃ち返される覚悟のある者だけだ

101: オセアノスピリルム(やわらか銀行) [EU] 2022/02/24(木) 16:27:12.66 ID:rBguNui90
これはアメリカさんもビビリますわ

 

130: カンピロバクター(ジパング) [US] 2022/02/24(木) 16:29:01.40 ID:XMlUO0Ke0
非核三原則とか言ってる場合じゃねーなw
相手にしたらただのカモじゃん

 

164: フソバクテリウム(広島県) [US] 2022/02/24(木) 16:30:55.03 ID:CY1M86Pk0
こいつに安保理の拒否権あるのおかしいだろ
さっさと新しい国連作れよ


184: ネンジュモ(神奈川県) [ニダ] 2022/02/24(木) 16:32:28.28 ID:D2ohErVk0
リンチしてるロシアに止めろって言ったらうるせーな、お前の家に火をつけるぞって目バキバキで言われてる感じか
 

190: クロストリジウム(ジパング) [RO] 2022/02/24(木) 16:32:39.52 ID:HrVxaAGk0
これは認められたら威嚇しながら国一個づつ領土増やせるなw

 

199: プロカバクター(ジパング) [US] 2022/02/24(木) 16:33:30.21 ID:nVpf7Xj+0
資源と核、軍事技術があって実行力のある指導者がいると強いな

 

220: アルテロモナス(大阪府) [SE] 2022/02/24(木) 16:34:38.18 ID:ob8lRGth0
核保有国
中国,フランス,ロシア,英国,米国,インド,パキスタン,北朝鮮

西側だけでもええからロシアに全弾打ってやれ
中国にも見せつけてやらんとな

 

225: アキフェックス(埼玉県) [ニダ] 2022/02/24(木) 16:35:10.80 ID:5rrDVbu00
まぁ、これが通るなら露助のやりたい放題なわけだが。
やっぱ世界は下向いちゃうのか。。

247: デロビブリオ(東京都) [US] 2022/02/24(木) 16:36:45.03 ID:gWA+zCe70
国連の役立たず(´・ω・`)

257: デスルフォバクター(ジパング) [US] 2022/02/24(木) 16:37:27.18 ID:oIp9ToVd0
キンペーも真似するやん

270: オセアノスピリルム(茸) [KR] 2022/02/24(木) 16:38:00.97 ID:z/Sntlum0
中国が台湾に対して同じ事をするぞ

278: ヘルペトシフォン(茸) [EU] 2022/02/24(木) 16:38:14.42 ID:BjpvromE0
核武装はよしろキチガイに話し合い通用しねえんだよ

299: スフィンゴモナス(光) [US] 2022/02/24(木) 16:39:28.39 ID:cMyHJSCX0
トップが狂っても周りのお偉いさんが止められないんじゃな

305: チオスリックス(神奈川県) [FR] 2022/02/24(木) 16:39:42.04 ID:w50e0uFx0
正直、国際社会を渡り歩くには核は必須なんだよな…
今回の事でより明白になったな

 

375: バチルス(光) [US] 2022/02/24(木) 16:44:09.05 ID:PST/uwLO0
人間が滅びる時はやはり核なのね👼

381: グリコミセス(奈良県) [US] 2022/02/24(木) 16:44:37.19 ID:/E6zmCAi0
プーチンすげーな 全世界に喧嘩売ってるぞこれ
映画やドラマ超えてるぞ 漫画やアニメでもありえない
これが現実なんだよな

394: アシドバクテリウム(青森県) [KR] 2022/02/24(木) 16:45:19.99 ID:uUICZz8i0
やっぱシンプルな暴力が全てを解決する
強ければ攻められない

 

408: エリシペロスリックス(ジパング) [US] 2022/02/24(木) 16:46:09.73 ID:vvpu3YQW0
ある意味プーチンが世界の生殺与奪権持ってるようなもんだな
やっぱり核兵器はとんでもねーよ

456: アルテロモナス(熊本県) [US] 2022/02/24(木) 16:49:08.15 ID:X35h5W0F0
力こそ正義をあらためて印象付けたな

434: ヒドロゲノフィルス(山形県) [CN] 2022/02/24(木) 16:47:39.90 ID:/D/CjAgx0
日本は直ちに核武装するべき


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645686975/

 

プーチンは核とガス資源を武器に、ウクライナ東部のドネツク州、ルガンスク州ら2地区を独立承認したこ。

これで、プーチンは治安維持と言う名目で同地区に侵攻する名目を入手した。 

NATО諸国の関与には「内政干渉」と反発できる。

ロシアと同じ手法で台湾収奪を目論むのが習近平。

台湾有事には、日本の東シナ海の安全保障が脅かされる。

イギリスのジョンソン首相は昨年来、空母クイーンエリザベスを東シナ海に展開し、中国による台湾侵攻に睨みを利かせていた。

新・日英同盟が期待される。

そういえばフランスも・・・

フランス、日本を戦略上パートナー国に オーストラリアを格下げ 配信

 

 

 

 

【おまけ】

沖縄タイムス紙面掲載記事

台湾有事に波及懸念

2022年2月25日 05:00有料

 ロシアによるウクライナ侵攻で、政府与党内には「台湾有事」が取りざたされる中国の動きに影響を与えかねないとの懸念がある。識者も同様の見方を示し、在沖米軍の訓練が活発化する可能性を指摘。在日米軍司令部によると、在沖米軍のウクライナへの派遣予定はないという。

 「ウクライナ情勢がインド太平洋地域の安全保障環境にいかなる影響を及ぼすか、強い問題認識を持って注視している」

 陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は24日の記者会見で懸念を示し、日本の防衛力や日米同盟の抑止力・対処力を強化していく必要性を強調した。ロシアのウクライナへの軍事侵攻は力による一方的な現状変更に他ならない。「台湾や尖閣諸島周辺で同様の試みを進めている中国も、ロシアの動きを注視しているのではないか」(防衛省関係者)と分析する。

 中国の習近平国家主席は台湾統一を「歴史的任務」と位置付け、武力行使の可能性も排除していない。自民党内からは、ウクライナと台湾は「同質問題」と懸念する声が出ている。

 台湾の蘇貞昌行政院長(首相)は中国を念頭に「ウクライナ情勢に便乗して外部勢力が台湾海峡の平和と安定を破壊することを厳重に警戒しなければならない」と反応している。

 琉球大学の山本章子准教授(安全保障論)は「ロシアがウクライナ東部の武力併合を実現した場合、中国が同じ手法で台湾を武力統一しようとすることは十分に考えられる」と話す。

 そのため「在沖米軍は中国が台湾対岸に軍を展開する動きがないか警戒監視の態勢を強めているはずで、昼夜を問わない訓練は活発になるかもしれない」と指摘した。(東京報道部・嘉良謙太朗、政経部・大城大輔)

⇒最初にクリックお願いします

コメント

<ドンキ>「地上波映らないテレビ」バカ売れでNHKに焦り? スマホ保有者から受信料徴収か

2022-02-25 00:59:39 | マスコミ批判

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

見たくもない物を強制的に見せて、金を巻き上げる。

最近は、ヤクザ屋さんでもこんな阿漕な商売はしない

【武田邦彦】ドン・キホーテで売られている「NHKが映らないテレビ」に大変なことが起きている! ※NHKが訴えてくるぞ※

                ★

<ドンキ>「地上波映らないテレビ」バカ売れでNHKに焦り? スマホ保有者から受信料徴収か

1: Egg ★ 2022/02/23(水) 11:59:54.37 ID:CAP_USER9
ディスカウントチェーン「ドン・キホーテ」のオリジナル商品、“地上波が映らないテレビ”が売り切れ店が出るなど販売好調だという。

NHK党・立花孝志氏が暴露「NHK出演料は1回7万円」は高いか安いか

 昨年12月発売の「42V型AndroidTV機能搭載フルHDチューナーレススマートテレビ」(税込み3万2780円)は、ネットフリックスなどの動画配信サービス対応で、地上波を受信しない。若い世代に人気で、既に1億円以上を売り上げている。

 昨年の総務省「情報通信白書」によると、平日の「インターネットの平均利用時間」は、「テレビ視聴(リアルタイム)の平均利用時間」を全世代で初めて上回った。

 行為者率(該当の行動を15分以上した人が全体に占める割合)では平日休日ともに、50、60代はテレビ視聴が相変わらず高いものの、10~40代ではネット利用が高い結果に。改めて浮き彫りとなった若年層の“テレビ離れ”に加えて、普及が進むチューナーレスは受信料を支払う必要がないため、NHKにとって脅威だという。

「テレビを見ない、持たない人の数が加速する中、NHKはチューナーレスの普及に相当な危機感を持っているはずです。NHKは以前から、スマホしか持たない世代から受信料を徴収しようとしていましたが、その流れを一層強めていくことでしょう」(放送ジャーナリストの小田桐誠氏)

 将来的な収入減が危惧される状況に、NHKも手をこまねいているわけではないという。

 NHKは来年度、テレビを持たない人やほとんど見ない人を対象に、番組やそれに付随する情報を提供し、受け取り方を調査するという。

 民放キー局がネット同時配信に踏み切る中、NHKの番組をネット視聴できる「NHKプラス」は、今のところ受信契約者限定になっている。この実証実験によって、近い将来、ネット受信料の義務化がささやかれている。

「どんな形でもスマホ保有者から受信料を捕捉しないと、将来的に今の状態が維持できないのは明らかです。しかし、昨今の政治との距離など公共放送としてのジャーナリズムのあり方も含め、こうした流れに当然反発が起こると思われます」(小田桐誠氏)

 受信契約件数減や20年10月からの値下げの影響で、コロナ禍で受信料収入が減少しているNHK。

 ネット上では、災害時などの放送インフラとしての有用性を理解する声があるものの、受信料徴収をネットにまで広げることに反対の声も少なくない。

 今後も国民とNHKの受信料をめぐる攻防は続きそうだ。

日刊ゲンダイ 2/23(水) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/393f4af2f81f4931fe92ce562bf82f8c3e4947ab
 
 
 
 
 

ネットの声

99: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:29:39.14 ID:E44fwgo50
>>1
地上波民放はNHKのせいで収入が減るな

 

149: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:41:38.07 ID:drDmAxYI0
>>1
ワンセグチューナー機能の無いiPhoneから取れるのかなぁ、絶対払わんけどな。

 

237: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 13:20:23.68 ID:1fXK/0Pd0
>>1
32型も販売してくれないかな
仕事部屋とか2台めによさそうだ
リビングのテレビはやはり地上波も受信可能な50インチ以上でないと駄目だが

 

373: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 14:50:10.00 ID:TSMuroEF0
>>1
放送法の64条がまた改悪されるのか?

パソコンは受信機じゃねぇぞ

 

507: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 02:52:27.90 ID:YhtEWWL/0
>>1
こんな煽り目的の何の役にも立たない記事しか書かない日本のマスゴミ

BBCと比べてNHKの受信料契約が強制というのは時代遅れという論調の記事を書く大手メディアが全くないのが異常

報道の自由はどこへ行った

 

512: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:10:13.22 ID:f6WLNV1m0
>>507
日刊ゲンダイもれっきとした大手メディアだろ

 

516: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 05:43:59.62 ID:VQLpUNf+0
>>1
大河ドラマと災害時の臨時ニュース以外は停波してるなら金払ってもいいがしょーもないバラエティやドラマに金使ってるだから要らんだろ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:02:12.39 ID:r0SCIjCF0
スマホからとられたら家族4人いたら4人分?
高すぎて無理
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:03:39.17 ID:BO0A3Cs/0
NHK「目がついている奴はカネ払えよ」

 

116: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:33:51.99 ID:WuudwPMz0
>>9
NHK「ラジオもやってっから耳付いてても出せや。な?」

 

138: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:38:22.91 ID:XnSeHloj0
>>116
カスラックかよwwwwwwwwwwwwwww

 

320: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 14:08:24.69 ID:yNzRc/Jf0
>>9
「※ただいま目の不自由な方にもお楽しみいただいております」

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:03:46.46 ID:YjzaZvQq0
ワンセグうつらない機種だから払わないよ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:05:40.74 ID:Ldj3GJuc0
>>10
NHKのせいでスマホのワンセグ廃れたな

 

250: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 13:29:01.42 ID:51EvQWN+0
>>16
そもそも普段携帯でテレビなど見てる人いない

 

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:13:47.57 ID:Dlzvn7HI0
>>10
ネットに繋がってれば徴収の流れだよ?
間違いなく近いうちにそうなる

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:04:25.66 ID:BA9Cgagr0
スマホ持ってるだけで金取るのは違法だろ

それでいいなら誰でも取れる

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:07:04.92 ID:8yL4r+5T0
>>11
違法なら法律を変えるまでよ

 

422: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 16:14:06.16 ID:WlLVD2V40
国営化かスクランブル どっちか選べよ

 

429: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 16:35:25.26 ID:N44Ejs0a0
公共放送なのに視聴率を気にしているのがどうも許せない
金のかかるタレント使って楽しくやりたいなら民間になれよ

 

432: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 16:47:22.53 ID:ONA3ptx90
「テレビも持ってて、これも買った」のか
「テレビ持ってないけど、これは買った」のか
のデータを出さないと焦りようもないだろう?

 

454: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 18:15:37.83 ID:Tg2vDhJQ0
スマホでテレビなんて見れないだろ

 

455: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 18:21:07.89 ID:suaSRSey0
>>454
最近はテレビ局の方もTVerだのなんだので
コンテンツをネットにそのまま流してるから

 

464: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 19:20:13.44 ID:yuC+vczG0
組織を分割すればいい。
基本的なニュースや災害情報は税金で運用し、職員は公務員化させる。
娯楽番組は民営化し、スクランブル放送を実施。

現状制度維持に躍起になっても矛盾が拡大するだけ。
NHKの将来は貴族化した職員をリストラできるかどうかにかかっている。

 

466: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 19:34:55.37 ID:SFiWqtiE0
ネット配信で受信料取るなら、日本だけじゃなく世界中から受信料取れよ

 

469: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 19:52:08.48 ID:zAd7BW9I0
ネットに接続してる時点でnhk料金の支払い義務が発生となるといろんな弊害が起こりそうだがどうなんだ?

 

473: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 20:03:37.66 ID:9bE+jVZc0
>>469
憲法で規定してる、通信の秘密に抵触
だからNHKは総務省に何度も言ってるが総務省が良い顔をしてない

 

488: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 21:20:47.56 ID:NXfI3UeW0
ワンセグ機能は国内スマホメーカー最後の砦だったのに犬HKに潰されたも同然だな
カーナビもTV機能ついてるから今度加速度的に壊滅してくだろう
(つかTVないならスマホでいいしw)
して一番被害受けてるのはTV局民放各社 10年単位で見たら数兆円クラスの広告収入源レベルだろうな
ほんまGDP減にどんだけ貢献()してんだ犬HKは

 

489: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 21:26:47.01 ID:gGBThTgc0
バカ売れって、そもそもドンキでテレビ買う奴なんてそんなに居ないだろ。

 

490: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 21:28:36.58 ID:5cBehVVV0
>>489

今後の売れ行き如何では他の量販店も追随する?かもしれないよ

 

493: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 22:22:21.45 ID:drlQXPnv0
NHKのすごいのは与野党取り込んでることだよな

 

496: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 23:20:59.32 ID:u6dBU+pU0
次はNHKに繋がらないネット回線出すしかねえな

 

499: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 00:32:15.90 ID:hMtdaLvH0
スマホやPCから徴収は無理がある
ホテルが部屋全部のテレビの台数分を請求されるという事例からいえば
企業もPCやスマホの台数分の視聴料を取られる事になる
現実的出はありませんね

 

511: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:05:50.26 ID:ALqiJVv20
特大のタブレットだろ?

 

513: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:14:08.55 ID:fUryJ69q0
NHKのせいで既存のテレビ買わなくなって民放も見なくなるんだから民放の連中はもっとNHKにキレた方が良いぞ

 

514: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:16:44.74 ID:J4lWvp7M0
民放もコピペみたいな番組が多くなって詰まらなくなってきてるからあまり変わらなくね?

 

515: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:19:14.33 ID:8NsuCMWG0
グーグルやアップルと喧嘩することになると思うんだけど敗けない自信があるのかしら

 

521: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 06:25:41.58 ID:v/UwgYaI0
公共放送の意義がゼロとは思わんが無駄にチャンネル多過ぎで高すぎ
スリム化して月100円にしろ

⇒最初にクリックお願いします

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645585194/

コメント