狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

売れない歌手と野次馬行列、オスプレイ反対3千人デモの正体

2012-12-24 08:02:06 | 県知事選

 

よろしかったら人気blogランング クリックお願いします

沖縄の出版界に衝撃!
沖縄の出版界が出版拒否した問題の書!

季刊誌「かみつく」
「かみつく」を紹介するHP

価格 1420円(税・送料込み)
(1260円(税込み)+送料160円=1420円)

ネット販売註文先 ezaki0222@ybb.ne.jp
住所氏名と電話番号を御連絡いただければ、受注当日か翌日までに発送いたします

<送金方法等詳細はここ>

*************************
沖縄に内なる民主主義はあるか』定価:1735円(税・送料込み)
著者:又吉康隆

よろしかったら人気blogランングへ クリックお願いします

 

■那覇市立中央図書館の言論封殺に、

断乎抗議する!

月刊誌『正論』の名物連載「一筆啓誅 NHK殿」でNHK糾弾で健筆を振るわれている皇學館大學非常勤講師の本間一誠さんが、那覇市立図書館の焚書坑儒に対し、怒りの抗議文を送ってくださいました。

参考文例として皇學館大學非常勤講師・本間一誠さんの抗議文を問題解決の日まで掲載します。

これを参考に皆様の抗議文送付のご協力をお願いいたします。

沖縄に蔓延する言論封殺を粉砕するため、

下記に電話、ファックス、メールなどで抗議して下さい。

那覇市立中央図書館http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/lib/

 〒902-0064 沖縄県 那覇市 寄宮1-2-15
 TEL:098-891-3449 FAX:098-835-2158
 E-mail :lib-chuo@nirai.ne.jp

 

なお本エントリーは拡散希望です。

「狼魔人日記」閲覧不可に断乎抗議する

お名前:本間一誠
メッセージ:本日の「狼魔人日記」を読み、大変憤りに堪えません。同ブログによれば、貴図書館上司の意向により、「狼魔人日記」が閲覧不可となったと知りました。嘗て、千葉県船橋市の公立図書館において、いつの間にか保守系の著作が同図書館職員の偏った判断で撤去、焚書にされ、大問題になったことがありました。「狼魔人日記」の読者は全国に広がっており、沖縄県民だけに言論封殺をしても、もはや何の意味もありません。かえって沖縄の異常な左翼支配の現状と民主主義の不在を日本中に知らしめる結果となり、最終的にはそのような判断をした貴図書館、及び館長が説明と責任を問われることになるでしょう。沖縄は中国ですか? 沖縄は北朝鮮ですか? 全く信じられない話です。沖縄の自由な言論のために同ブログはかけがえのない情報を全国に発信しています。ここに「狼魔人日記」閲覧不可の指示に対して断乎抗議するとともに、速やかにその指示を撤回されるよう求めます。

             ☆

人気blogランキングへ クリックお願いします

那覇市立中央図書館の「焚書坑儒」に対し、全国から怒りのメッセージを頂いている。

その中から「福岡のアラカンジン」さんの市立図書館への抗議メール紹介する。

 

「狼魔人日記」の閲覧禁止は沖縄の恥

福岡県の人間です。
 従来は「米軍基地など我が国の負担を担って頂いている」との認識でいましたが、その内情(左翼イデオロギーに凝り固まる2大紙の支配による全体主義の県)を知るにつれ、「おぞましい県」との認識に変わりつつあります。
 そうした認識の中で今回の市民図書館における『狼魔人日記の閲覧禁止』。

 如何なる詭弁を弄しても、この行為の非民主性は明らか。たとえあなたと反対の意見であっても閲覧禁止は不条理でしょう。やはり、沖縄県は全体主義が蔓延する揺すり&集りの県なのですか?。

 図書館員も民主主義が判る日本人ならば、上司からの指示に何の批判もなく従うのではなく、人間の誇りを持って行動して欲しい。
 
 
 
 

沖縄タイムスが久々に大発狂した。

天皇誕生日の昨日。

売れないミュージシャンが,オスプレイ反対パレードのどさくさに紛れ路上ライブに押しかけた。

わけもわからずそれに集まった野次馬をカウントし、基地反対デモというから大笑いだ。 

それに加え、三連休を利用して本土各地から駆けつけた「左翼ツアー」の団体も数多く参加していたという。

実質のデモ参加者は、500名前後ではなかったか。

久々の大発狂なので、とりあえず見出しだけでも紹介しておく。

■一面トップ

音楽に乗せて「基地反対」

3000人普天間デモ行進

■28面トップ

リズム刻み 基地ノー

ミュージシャン共鳴

外国人も車から「グー」

オスプレイいらない

歌手のUAさん熱唱

■29面トップ

民謡 テクノ フラダンス・・・

平和アピール沖縄流

歌い踊り矛盾訴え

にぎやか抗議 沿道つられ

 

オスプレイ反対3千人デモ行進 宜野湾

 沖縄タイムス 2012年12月23日 16時11分

「怒りの御万人(うまんちゅ)大行動」で、楽器を演奏し、平和を訴えるデモ行進参加者=23日午後1時45分、宜野湾市大山

「怒りの御万人(うまんちゅ)大行動」で、楽器を演奏し、平和を訴えるデモ行進参加者=23日午後1時45分、宜野湾市大山
 

 【宜野湾】オスプレイの強行配備に対する怒りを音楽や踊りで表現しようと、「怒りの御万人(うまんちゅ)大行動」が23日、宜野湾市内で開かれた。3千人(主催者発表)が参加した。

 県内で活躍するアーティストも多数参加し、宜野湾海浜公園から普天間飛行場大山ゲートまでを、デモ行進しながら演奏した。

 人々は民謡やサンバ、ディスコナンバーのリズムに合わせ、基地反対の意思をアピールしながら歩いた。

             ☆

10年ほど前、落語家の林家こぶ平が林家正蔵を襲名したとき、浅草界隈をを落語家総出演で襲名PRパレードを行った。 そのパレードに参加した人数は14万人以上と報道されたが・・・。

通常でも人通りで溢れる浅草を落語家集団がパレードをしたら、落語に興味のない野次馬でも集まってくる。

その野次馬集団を「披露パレードに14万人以上参加」とマスコミに報道させた林家一門の作戦勝だ・・・と皮肉を言うメディアも有ったことを記憶している。

昨日の「反基地パレード」も、通常では路上ライブをしても誰も振り向いてくれない売れないミュージシャンが集団でパレードをした。

その「鳴り物に引かれて集まった野次馬(特に子どもたち)が、物珍しさでパレードを追いていったと言うのが、「怒りの御万人(うまんちゅ)大行動」の正体だったようだ。(笑)

「音がしたので娘の手を引いて沿道に出た」と言う宜野湾市大山に住む宮城貴子さんの行動(沖縄タイムス29面)がこのパレードの動員数の実体を物語っている。

本土各県からツアーを組んで参加したプロ市民団体をカウントするのはさておいて、純粋に連休を利用して沖縄に来た観光客が、オスプレイの何たるかも知らずにパレードに拍手を送ったばあいもカウントされている。

実数は500人前後と推測するが、仮に主催者発表通りの3000人が参加したとしても、沿道の子どもたちに「オスプレイは怖い」などのコメントを掲載して、これが「オスプレイ反対」の民意と言えるのか。

最近では2007年の教科書検定意見撤回の「11万人集会」以来、反日左翼が徒党を組めば「これが民意だ」とばかりに政府に直接要求する手法が盛んである。

今回も年明け早々、翁長那覇市長を団長にした「要請団」が上京し安倍首相ら伸政権の幹部に直接談判すると言う。

3年前、民主党に政権交代したとき、十数年にわたり日米で検証した結果、「辺野古移設」が合意されたが、政権が変わり「民意も県外へ」と変わった、と沖縄2紙は主張した。

ならば言おう。

3年前、民主党を支持した県民は、民主党の失政に愛想を尽かし、自民党支持に民意を変えた。 

県外移設の決め手となった稲嶺名護市長の当選も、当時民主党を支持していた名護市民の民意だったはず。(千数百票の僅差の民意)

しかもその「稲嶺市長を応援して当選させたのが、日の出の勢いの民主党だったことを忘れてはいけない。

民主党への信頼がすっかりなくなった現在、直近の民意は民主党にはない。

だとしたら民主党が作った稲嶺市政は名護市民の直近の民意と言うわけには行かない。

彼らの信じていた「民主主義」に裏切られたというのに、それを「直接制」にすれば、「反オスプレイデモ」が国政を動かせると思っているのだろうか。 脳天気というしかない。

そもそも声の大きい団体が直接行動を民意とするのが間違いであることを我々は歴史で学んだはずだ。

60年安保のとき、意味のわからぬ小学生まで「アンポ」と言えば「ハンタイ」と言うほど「安保反対派民意」だとマスコミに洗脳されていた。

その時現在の安倍自民党総裁の祖父である岸信介首相は「本当の民意は全国で声を潜めている「声なき声」だと喝破したと言う。

そして半世紀以上時が流れた現在、岸元首相の言葉が正しかったことは周知の通りである。

当時の全共闘の挫折を戦単に戦術的に失敗したのだと強弁し、現在でも年甲斐もなく左翼活動に耽る老活動家が沖縄には多い。

そのほとんどがマスコミのOBか公務員のOBと言う点でも彼らが恵まれた老後を「昔の夢」の成就に暇つぶしをしているがわかる、

だが彼らの硬化した脳ミソでは、彼らの掲げた非武装中立や分配の平等などの「理想の社会主義」が根本的に間違っていたことを理解するのは困難なのだ。

さらに「理想の社会主義」はさておいても、いまだに直接民主主義に幻想を抱いて「反オスプレイ」を叫ぶ勢力は、自分が日米安全保障を含む東南アジアの安全保障の観点のどこの立ち居地にいるかさえ理解していないことである。

 

【付記】

民意は変わる。

民主党に支持されて誕生した稲嶺名護市長。

だが、その前は三代続いて「辺野古容認派市長」だった。(比嘉市長⇒岸本市長⇒島袋市長)

民主党が惨敗し、自民党が圧勝した現在、直近の民意は、政権交代以前の「辺野古容認」と言うことになる。

それに何よりも一番の当事者である「辺野古区民」の民意は、稲嶺市政の間でも一貫して「辺野古容認」であることを地元2紙は決して報じることはない。

【付記】

【動画】沖縄】天長節奉祝パレードin那覇 (2012.12.23)

普天間にはこんな方もお住まいです。

国旗はためく夜

 

 【おまけ】

読者の安仁屋正昭産のコメントです。

オスプレイサウンドデモ主催者の弁
>呼び掛けたミュージシャンの石原岳さんらが紹介。「愛と怒りのパレードにして、楽しみながら気軽に入ってもらいたい」と話した。

こいつら日本語も満足に喋れないのか
お頭が腐っているのか
支離滅裂の見本のようなコメントだ
モノを考えないのではなく、考えられないに違いない

本日の天長祭のパレードに参加して参りましたが、
沿道の方々も一緒に 万歳 を三唱してくださる方が沢山いました

           ☆

売れないミュージシャンの「路上ライブパレード」に集まる野次馬行列を、あたかも「オスプレイ反対」の沖縄の民意であるかのような歪曲報道をする発狂新聞。

その一方、天皇誕生日の記事は大きな発狂見出しが踊る紙面の最下部に見逃しがちなベタ記事。

勿論沖縄で行われた「天皇誕生日祝賀パレード」のことは一行の記載もない。

その一方、たった三人でも「反基地活動」を看板にしたらこのように写真つきで大きく報道してくれる沖縄紙。

路上ライブをしても誰も利いてくれない売れない歌手の皆さん!

「反基地歌手」を名乗りなさい!

沖縄に基地が有る限り、沖縄紙が熱烈支援してくれますよ。

そのうち本物のスターになるのも夢ではないですよ!

 

基地」一緒に考えて 若者感覚で解説雑誌2012年12月23日

 

基地問題を「普通の人の感覚」で解説した雑誌ピクニックを作った(左から)知念正作さん、沙織さん、漫画担当のいしいまきさん=9日、本部町営市場

 【本部】若い人の感覚でオスプレイや基地問題などを解説した雑誌「ピクニック」がこのほど完成した。本部町営市場でコーヒー店を営み、編集者でもある知念正作さん(33)、沙織さん(32)夫妻を中心に、市場の仲間やフェイスブックで知り合った友人ら16人がボランティアで力を合わせた。正作さんは「気軽にでもいいので、読んだ人それぞれが基地やオスプレイを考えるきっかけになってほしい」と願っている。
 タウン誌のような親しみやすい表紙の中には元米兵やハワイ県系人、お笑い芸人、歌手らのメッセージをはじめ、ジャーナリスト、大学教授による解説を漫画とセットにして読みやすくした。「基地は不経済!」「高江の抵抗」「アメリカの財政と軍事費」など難しそうだが「とっつきやすく」(正作さん)工夫されている。

               ☆

 

 

沖縄戦「集団自決」の謎と真実
秦 郁彦
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

人気blogランキングへ クリックお願いします

コメント (4)