教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

【北海道】「前向き言い換え」辞典 今春卒3高校生開発

2011年04月30日 16時12分23秒 | 受験・学校

2011年4月27日15時34分アサヒコム

写真:ネガティブな言葉をポジティブな言葉に言い換える「ネガポ辞典」の画面拡大ネガティブな言葉をポジティブな言葉に言い換える「ネガポ辞典」の画面

写真:「ネガポ辞典」をつくった萩野絢子さん、高嶋結菜さん、蠣崎明香莉さん(左から)=3月、札幌市豊平区の市立札幌平岸高校拡大「ネガポ辞典」をつくった萩野絢子さん、高嶋結菜さん、蠣崎明香莉さん(左から)=3月、札幌市豊平区の市立札幌平岸高校

<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://imp.asahi.com/bservers/AAMALL/acc_random=20388159/pageid=39016899/AAMB1/SITE=KYOUIKU/AREA=RECT2/AAMSZ=300X250/OENCJP=EUC"></script><script></script><script></script>

 「けち」なら短所だが、「物持ちがいい」と言い換えれば長所になる――。こんな発想から、市立札幌平岸高校を今春卒業した女子生徒3人が、ネガティブな単語をポジティブな言葉に言い換える携帯電話用ソフト「ネガポ辞典」を作った。5月中をめどに多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」で使えるようになる予定だ。  「ネガポ辞典」を考えたのは、蠣崎明香莉(かきざき・あかり)さん(18)、高嶋結菜(ゆいな)さん(18)、萩野絢子(あやこ)さん(18)の3人。同校デザインアートコースをこの春卒業、札幌や近郊の大学に進学した。  以前は体形を引け目に感じていたという蠣崎さんが、「ほめられたら自信が持てるようになるのでは」と考えたのがきっかけだ。考え方一つで短所を長所に、という発想だ。 アイデアを形にすることを学ぶ同校の授業で、高嶋さん、萩野さんと3人で話し合い、後ろ向きな言葉を前向きな言い方に変換する辞典を作ることにした。  国語辞典でネガティブな言葉を拾い、3人で言い換えに知恵を絞った。「暗い」は単純な反対語の「明るい」ではなく、「落ち着いている」「聞き上手」「自分の世界を持っている」といった具合だ。約300語を収録した。

 ▽けち→やりくり上手・物持ちがいい・エコロジー活動に積極的

 ▽八方美人→フレンドリー・愛想がいい・気配り上手

 ▽いい加減→おおらか・決断力がある・仕事が速い

 言葉を言い換えただけでなく、説明文も添えてある。例えば、「ひきこもり」は、「蝶(ちょう)になる前のさなぎ―今は栄養を蓄えている状態だが、そのうち羽化すること」と表現した。  完成した辞典は、世の中の人々を幸せにするアイデアを競うコンテスト「全国高等学校デザイン選手権大会」に出品。昨年10月、562作品の中から3位に輝いた。  3人は「言い換えを考えているうちに、自分の考え方もプラス思考になりました」と口をそろえる。 作品は札幌市内のゲームソフト会社の協力で実用化され、5月中をめどに「iPhone」で無料でダウンロードできるようになる予定だ。』

日本語の言葉の持つ力と思います。日本語の言葉は、意味の捉え方と思いますが。ブラス思考の言葉とかマイナス思考と言う言葉の区分にこだわらないで、日本語としての意味も十分理解する事が今の日本では大切です。ネガティブな言葉から、ポジティブな言葉に変えて解釈すれば、良い言葉を使ったことになり、学校でのいじめの解消や友達関係の改善や対人関係も良くなり、互いに理解が深められるのではないでしょうか。相手の言葉や気持ちも相手の立場に立って考え、理解出来るのではないでしょうか。言霊とは、声に出した言葉が現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、良い言葉を発すると良い事が起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こると日本では古来より信じられて来ているので、良い言葉の意味考え使えば周囲の人を明るくし幸せに導いて行くのではないでしょうか。今の日本は不況が回復しない中、東日本大震災が襲い気分が沈み、心が落ち込んでいる状態なので明るい発想の言葉意味を考えて、明るく皆を幸せに導く事が大切と思います。言葉の力で今の日本を明るく元気付ける若い3人娘の作った前向き言い換え辞典、ネガポ辞典は良い発想で面白いと思います。人を生かすも殺すも言葉次第と良く世間では言いますが。言葉は、力なりと言われる通り、人を幸せにする良い言葉を使って下さい。対人関係のストレス解消にも役立つと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手の養鶏農家も大打撃=えさ不足で大量殺処分―生産高国内3位・東日本大震災

2011年04月30日 14時20分30秒 | 社会・経済
『 東日本大震災は、津波被害を免れた岩手県の養鶏農家にも大きな打撃を与えた。地震に伴う停電や津波で、飼料工場などが操業停止に陥り、農家は弱ったニワトリを大量に殺処分。同県の鶏肉生産高は国内3位で、高病原性鳥インフルエンザ問題に揺れる日本の鶏肉産業にとっても痛手となった。 陸前高田市の高台で「タカハシファーム」を運営する高橋昭一さん(59)。生まれたばかりのひよこを仕入れ、60日程度かけて育てた後、大船渡市の食肉メーカーに出荷していた。「子供たちが安心して食べられるものをつくりたい」と、抗生物質を使わずに育てたニワトリが自慢だった。 津波で市役所などが流された市中心部とは違い、5万羽を飼っていた養鶏場に大きな被害はなかった。だが、宮城県石巻市や青森県八戸市など沿岸部にある飼料工場が被災して、えさが入手できなくなった上、出荷先のメーカーの工場も停止。1週間は様子を見たが、えさ不足で弱ったニワトリは病気にかかりやすいため、全て処分して埋めた。 ひよこの購入代や飼育に使ったえさ代など、被害は2000万円に上る。「取引先からは請求はしない」と言われているが、3月から出荷していないため、収入もない。高橋さんは「補償制度もなく、立ち上がるのは大変だ」と語る。 1月以降、主要産地の鹿児島県や宮崎県などで鳥インフルエンザの感染例が相次いで確認され、岩手県への期待が高まっていただけに、「国内の鶏肉産業にとってもかなりの打撃」と高橋さん。7月には飼育を再開したい考えだが、「完全に元に戻るまでには2年はかかる」とうつむいた。
 岩手県畜産課によると、震災の影響で養鶏農家のニワトリは4月下旬までに約270万羽が死んだという。』時事通信 4月30日(土)6時17分配信 

「小沢さん、早く立ち上がって下さい」と読者の声、仙谷由人、前原誠司、野田佳彦らも「菅降ろし」へ板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」~ニュースにブログ~

2011年04月22日 19時29分10秒 | 政治
◆いつも板垣英憲のブログを愛読して下さるTさんから、ご自身のブログ「教育カウンセラーの独り言」に当方の記事を掲載されたとのご丁寧なメールが届いたのだが、その記事に目を留められた被災者の方からTさんのもとに大変痛ましい悲痛な声が届けられたことが書かれていた。その悲痛な「声」を、本日の記事の冒頭、掲載させて頂きます。
『小沢さん、早く立ち上がって下さい。お願いします。原発周辺の家畜やペット置き去りにされ餓死共食い恐ろしい状況です。これは天災などと言ってられません。人災です。一刻の猶予もありません。お願いします』
 誠に痛ましい限りです。牛舎に繋がれた牛は、逃げることもできず、可哀想で絶句するのみです。新潟中越地震のとき、山古志村の市たちが、ヘリコプターに吊り下げられて避難地に移されているテレビ映像がいまだに忘れられません。菅直人首相がモタモタしないで、先手先手と早いうちに手を打っていれば、助けられたはずである。すべて後手後手になっており、文字通り、菅直人首相が招いている「人災」だ。このまま放置しておくと、「人災」がどんどん広がっていく恐れがある。』の板垣英憲氏のブログでの御指摘どおり東日本大震災の復旧の遅れで、陸前高田市の高台で「タカハシファーム」を運営する高橋昭さん60日程度かけて育てた後、大船渡市の食肉メーカーに出荷していた。「子供たちが安心して食べられるものをつくりたい」と、抗生物質を使わずに育てたニワトリが自慢で津波で市役所などが流された市中心部とは違い、5万羽を飼っていた養鶏場に大きな被害はなかったのに宮城県石巻市や青森県八戸市など沿岸部にある飼料工場が被災して、えさが入手できなくなった上、出荷先のメーカーの工場も停止1週間は様子を見たが、餌不足で弱ったニワトリは病気にかかりやすいため、全て処分して埋めたのは本当に勿体無い事です。今年の1月以降、主要産地の鹿児島県や宮崎県などで鳥インフルエンザの感染例が相次いで鶏の餌の支援体制も出来なかったのでしょうか。『小沢さん、早く立ち上がって下さい。お願いします。原発周辺の家畜やペット置き去りにされ餓死共食い恐ろしい状況です。これは天災などと言ってられません。人災です。一刻の猶予もありません。お願いします。』の携帯電話から頂いたメールのビーマンさんの内容通りことが東北各地の被災地で現実に起こり、畜産農家が大切に育てて来た馬や丑、豚、鶏が処分される矛盾を感じます。動物の命の大切さはどこ吹く風でしょうか。日本の食糧資源の大切さも畜産農家や養鶏農家の仕事も菅内閣は考えるべきです。岩手県への期待が高まっていただけに、「国内の鶏肉産業にとってもかなりの打撃」と高橋さん。7月には飼育を再開したい考えだが、「完全に元に戻るまでには2年はかかる」とうつむかれたそうですが、日本各地の養鶏農家の支援で是非復活をさせて頂きたいと思います。菅内閣総理大臣は、政権維持にしがみつくよりもよりも早く被災地の復旧と実効性有る復興対策を実行しないと本当に天災よりも人災が今後増えると思います。梅雨前に早急に救済、支援策を立てないと梅雨による二次的被害や災害を蒙リ兼ねません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戌年の菅直人首相は、「駄犬」だ、「リーダー犬」を見つけられない国民は、「駄民」ならぬ「愚民」だ

2011年04月30日 13時22分21秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」~ニュースにブログ~

2011年04月29日 19時32分36秒 | 政治
◆「4月29日」は「昭和の日」。もとは、1948年(昭和23年)の祝日法施行以来、国民の祝日である「昭和天皇の誕生日」とされていた。その後1989年(昭和64年)1月7日の今上天皇即位により、天皇誕生日は今上天皇の誕生日である12月23日に改められることとなった。だが、ゴールデンウイークの一角を構成する祝日を廃止することによる国民生活への影響が懸念されたことから、4月29日を「みどりの日」と改め、祝日として存続させることとなった。その後、2005年(平成17年)の祝日法改正により、2007年(平成19年)以降は「みどりの日」を5月4日に移動し、4月29日を「昭和の日」とすることとなった。
 もう1つ、冒険家・植村 直己さんが、世界で初めて犬ゾリ単独行で北極点到達したのが、1978年4月29日だった。植村さんは、1941年=昭和16年2月12日、兵庫県城崎郡日高町(現在の豊岡市)で生まれた。グリーンランド北部でのエスキモーとの共同生活を経たのち、1974年12月から1976年5月まで1年半かけての北極圏12000kmの犬ぞり探検に成功。1978年、ナショナルジオグラフィック協会からも資金提供を受け、犬ぞりを操って人類史上初の北極点単独行に成功、日本人として初めてナショナル・ジオグラフィック誌の表紙を飾った。
 時の福田赳夫政権は、国民栄誉賞を授賞することを検討していたころ、植村さんは、電通の道案内で首相官邸を訪れて、安倍晋太郎官房長官に会い、次の冒険「グリーンランド縦断」に向けて出発する報告をした。
 私は、この場面を取材していた。ところが、「アチャー」ということが目の前で起きてしまった。植村さんが、自分の顔が表紙を飾っているナショナル・ジオグラフィック誌を安倍官房長官に手渡す寸前、表紙にサインした際、「阿部晋太郎様」と書いてしまったからである。安倍官房長官は苦笑いしていた。
 私は、植村さんに握手してもらった。霜焼けのためかゴツゴツした感触がいまでも残ったいる。安倍官房長官が、気分を悪くしたのが、原因かどうかは確かめようもないが、植村さんは、国民栄誉賞をもらえなかった。
◆ところで、植村さんの犬ぞり探検成功を支えたのは、言うまでもなく、多くの犬たちだった。最初は、犬ぞりを上手く操れなかった。整然と走ってくれなかったからである。苦闘の末、やっと調子よく走ってくれるようになる。犬たちなかに、必ずしも見栄えはよくないが、「リーダー犬」がいるのに気づいたのだろう。「リーダー犬」を先頭に立てると、どの犬も懸命に走る。足の裏から血を出しながらも、死に物狂いに走るのである。
 北極点・グリーンランドの犬ぞり探検成功後、植村の冒険は苦難に満ちたものとなっていく。1984年2月12日、43歳の誕生日にマッキンリー世界初の厳冬期単独登頂を果たした。だが、翌2月13日に行われた交信以降は連絡が取れなくなり、消息不明となった。現在に至るまで遺体は発見されていない。このため、最後に植村の消息が確認された1984年2月13日が植村の命日とされた。43歳没。
 中曽根康弘首相(大正7年午年生まれ)は1984年4月19日、俳優の長谷川一夫さんとともに、植村さんに国民栄誉賞を授賞している。名言の1つに「あきらめないこと。どんな事態に直面してもあきらめないこと。結局、私のしことは、それだけのことだったのかもしれない」というのがある。
◆朝日新聞asahi.Comが4月29日午後6時52分、「内閣官房参与が辞意 政権の原発対応に不満」という見出しをつけて、以下のように配信している。
. 「内閣官房参与の小佐古敏荘・東大大学院教授(放射線安全学)が29日、東京・永田町で記者会見を開き、内閣官房参与を辞任する意向を表明した。理由について小佐古氏は、原発事故対応への提言について『いろいろと官邸に申し入れてきたが、受け入れられなかった』などと語った。小佐古氏は会見に先立ち、首相官邸を訪ねて辞表を提出した。同氏は東日本大震災発生後の3月16日、原発事故について菅政権から助言を求められて参与に就任。首相は3月末までに小佐古氏ら計6人の原子力専門家らを次々に内閣官房参与に任命した」
 1946年10月戌年生まれの菅直人首相は、どう見ても「リーダー犬」ではない。駄犬である。「菅直人政権」という犬ぞりが、上手く走れないのは、当たり前である。「リーダー犬」を見抜けない国民は、もっと愚民である。
 繰り返して言おう、戌年の菅直人首相は、「駄犬」だ。「リーダー犬」を見つけられない国民は、「駄民」ならぬ救い難い「愚民」だ。


先日、予告いたしました新刊本がついに発売されました。全国一般書店にて好評発売中!



「孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学」(PHP文庫)
板垣英憲著
(←amazonへジャンプします)

ソフトバンクを3兆円企業に育て上げた稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、自らの人生・経営哲学を「25文字」の漢字に集約した「孫の二乗の法則」である。これを片時も忘れないことで、孫は幾多の苦難を乗り越えてきた。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授する。「孫の二乗の法則」を本格的に解説した唯一の書、待望の文庫化!(本書カバーより)


本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
米国が不人気菅政権をドン底まで落とし、総選挙で自民党復権、小泉純一郎首相再誕生画策する

◆〔特別情報①〕
 フリーメーソン・イルミナティ(ニューヨーク発)によると、米国オバマ政権(背後に米国最大財閥ディビッド・ロックフェラー)が、菅直人政権の「ダメさ加減」を徹底的に利用する作戦に映ったという。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


■有料メルマガ 購読開始月を選択できるようになりました

ご好評いただいているメルマガ版「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」ですが、この度、読者さんがメルマガ定期購読の際に、購読開始月を選択できるようになりました。
http://foomii.com/topic/7

購読方法は、ご希望のメールマガジン詳細ページで、「購読手続きへ進む」をクリック後、「購読開始月」で「来月
(20XX年XX月)から」を選択いただくと、翌月月初の最新号から購読することができます。

メルマガの購読申込はこちらからお願いします。


こちらも連載↓
『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊



終章 新聞・テレビ報道を裏読みする12のポイント

 ポイント12 野次馬・観客席

 日本人は、お祭りや事件・事故、火事場さわぎが三度の飯よりも大好きだ。連合政権VS自民の「権力闘争」をおもしろがって見ている。

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.107

第七章 シオン長老會議

前回からの続き

 ユダヤ側の論に対する批判は暫く措き、議定書が地獄対話を大分多く使つた事は唯一の真実として認めなければならぬ。(それは無理が無いかも知れぬ。

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所
にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日の「朝まで生テレビ」を国民が見たら菅民主党政権は即座に潰れるだろう new!!

2011年04月30日 13時13分31秒 | 国際・政治
counter

<script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/javascript"></script><script type="text/javascript"></script>

<script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/r20110420/r20110427/show_ads_impl.js"></script><script src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/test_domain.js"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/render_ads.js"></script><script></script><iframe id="google_ads_frame1" name="google_ads_frame1" marginwidth="0" marginheight="0" src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-6108080591945003&amp;format=728x90_as&amp;output=html&amp;h=90&amp;w=728&amp;lmt=1304136565&amp;channel=4088646432&amp;ad_type=text&amp;ea=0&amp;color_bg=FFFFFF&amp;color_border=FFFFFF&amp;color_link=343434&amp;color_text=565656&amp;color_url=3366ff&amp;flash=10.0.32.18&amp;url=http%3A%2F%2Fwww.amakiblog.com%2Farchives%2F2011%2F04%2F30%2F%23001902&amp;dt=1304136565948&amp;shv=r20110420&amp;jsv=r20110427&amp;saldr=1&amp;correlator=1304136565978&amp;frm=0&amp;adk=2330617933&amp;ga_vid=235234844.1285563563&amp;ga_sid=1304136560&amp;ga_hid=1295394129&amp;ga_fc=1&amp;u_tz=540&amp;u_his=3&amp;u_java=1&amp;u_h=768&amp;u_w=1024&amp;u_ah=738&amp;u_aw=1024&amp;u_cd=32&amp;u_nplug=0&amp;u_nmime=0&amp;biw=1003&amp;bih=611&amp;ref=http%3A%2F%2Fwww.amakiblog.com%2F&amp;fu=0&amp;ifi=1&amp;dtd=50" frameborder="0" width="728" scrolling="no" height="90" allowtransparency="true"> </iframe>
Font-size: small medium big

Blog Calendar

<iframe title="ブログカレンダー" marginwidth="0" marginheight="0" src="http://www.amakiblog.com/archives/calendar/2011/04/index.html" frameborder="0" width="760" scrolling="no" height="30"> </iframe>

 人気blogランキング(政治)に参加しました、応援お願いします。 人気blogランキング

2011年04月30日

 30日の「朝まで生テレビ」を国民が見たら菅民主党政権は即座に潰れるだろう

 
 午前4時過ぎに流される番組など、まともな社会人は見ない。それを
いい事に言いたい放題の「朝まで生テレビ」であるが、30日のそれは
価値があった。

 今度の大震災や原発事故の対応について与野党の国会議員が菅民主党
政権や政治家たちの驚くべき無能、無策、情報隠しの実態を、ぺらぺら
しゃべっていた。

 菅民主党政権を倒そうと思ったらそれを昼間に流せばいいのだ。

 被災民は怒り狂うだろう。まともな社会人だったらあきれ果てる
だろう。即座に菅政権は倒れるだろう。

 ボイコットされるのは菅民主党執行部だけではない。与野党の政治家
や官僚の役立たず振りも露呈された。

 もはや政治家も官僚も不要だ。すべて廃止して政党交付金とか給与
その他の予算を被災地に回せばいい事に国民はきづく。

 それにしてもメディアは何を報道してきたのか。知らせないことが
多すぎる。メディアもまた不要だ。

 それにしても田原総一郎は最近やたらに菅首相に退陣を迫っている。
だからこんな番組をつくってのか。だったらそれをゴールデンアワーに
再放送すればいいだけの話だ。
                            了

 「天木直人のメールマガジン」は、特定のイデオロギーに偏することなく、
既存政党から自立し、反権力、脱官僚、脱対米従属、平和外交、判官びいき
の立場からメディアの裏にある真実を追求しています。毎日休まず配信して
います。もっと為になることを書いています。

 
 1.放射線専門の内閣参与が辞任した衝撃

 2.沖縄県民と大震災被災民は手をつないで立ち上がれ

 
 申し込みはこちらから ⇒ http://bit.ly/arIQo1

 定期購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって読めます。

 ◎2011年 3月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/ghVmSs
 ◎2011年 2月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/f7fVC0
 ◎2011年 1月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/fdsaP6

Copyright ©2005-2011 www.amakiblog.com
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電…暗い道・動かぬエスカレーター 障害者「外出怖い」

2011年04月30日 12時19分33秒 | 社会・経済
 『東日本大震災の影響で節電ムード一色になるなか、障害者に不安が広がっている。エスカレーターの停止で通い慣れた道がつかえなかったり、照明が消えた暗い道で転倒したりするためだ。大規模停電回避に必須の節電だが、外出を控えるようになった人もおり、バリアフリーへの配慮が求められている。
 ◆階段に気づかず転倒

 「目印にしていた案内板や自販機の照明が消えると方向感覚を失ってしまう。いつも使う階段がどこにあるかもわからなくなる」
 こう訴えるのは、「網膜色素変性症」の患者らでつくる団体の会長を務める金沢真理さん。この病気の主な症状に、暗いところでものが見えなくなる夜盲症(とり目)がある。
 普段は問題がなくても、暗くなって目印が失われると、エスカレーター停止のロープに気づかずひっかかったり、階段に気づかずに転倒したりするという。実際に骨折した人もいる。
 地下鉄などでは案内板の照明も消されているため、乗り換えや改札がわからなくなることも。障害者や高齢者の使用が想定されるエレベーターの案内板の照明まで消されている駅もあり、視覚障害者からは「駅の改札や階段を使うのが怖い」という声が上がる。
 ◆「命にかかわること」

 視覚障害者だけではない。身体障害者にとっても“いつもの経路”が使えないのは大きな不安だ。
 筋ジストロフィーを患い、足に障害のある東京都世田谷区の女性(43)は「なるべく外に出ないようにしている。出かけるとしても1人では無理」と打ち明ける。転倒したら1人で起きあがることができないからだ。
 エスカレーターの停止で混雑した階段は他人にぶつかる可能性を考えると怖くて下りられない。女性は「案内板にも停止場所を記してほしい」と、具体的な節電場所の情報を求める。
 東京メトロは、具体的な節電対策は各駅の判断に任せており、一律の対応は難しいという。
 ただ、案内板の点灯などバリアフリーの対応も順次進めるとしており、「できるだけ不便を取り除きたい」と話す。
 バリアフリーに詳しい慶応大学の中野泰志教授(障害心理学)は「節電は仕方ないが、障害者にとっては我慢できるできないの話ではなく、生死にかかわること。不便を感じても言いだしにくい雰囲気になっている。公共機関では、照明のついた安心安全なルートを確保すべきだ」と話している。』産経新聞 4月30日(土)7時56分配信
高齢者や身体障害者、視覚障害者、足の不自由な人や病気人などの社会的弱者の立場に立った節電が必要であり、照明の消された暗い地下鉄の通路や階段で転んで怪我をしたりしないような配慮が必要です。駅のエスカレーターやエレベーターも高齢者、足や体の不自由な人、身体障害者や視覚障害者、車椅子の人達や体力の無い病気の人の為に動かすべきです。健康な人、健常者の目線に立った節電対策では、高齢者や身体障害者、視覚障害者、足の不自由な人や病気の人、社会的弱者の切り捨てです。生死に関わる事故や怪我人が出たリ、外出出来なくなったりたりする人も多いと思います。交通事故対策や地下鉄や駅の通路、階段で事故が起きないように人の生命や安全を脅かすような極端な節電対策は、行き過ぎでは有りませんか。極端に走る過ぎる節電対策の行政指導で、日本のエレクトロニクスの工業生産まで低下し、デフレと不景気も東日本大震災による三重ショックの日本経済の低下も回復出来ません。
防犯上暗い地下鉄の長い通路や階段、駅のコンコースは問題が出ると思います。暗いと目が届きにくく引ったくりやスリ、痴漢の犯罪が横行しないか心配です。不必要な電力と必要な電力確保を明確に区別していく事が大切では有りませんか、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の酒 全国が応援 風評被害一転、人気V字回復

2011年04月30日 11時42分32秒 | 社会・経済
 『福島県産の日本酒の人気が急回復している。福島第1原発事故による風評被害や物流中断の影響で、3月は売り上げが落ち込んだが、4月になって首都圏を中心に全国から注文が増加した。「福島の酒を飲んで応援したい」という顧客が多いためで、各酒造会社は「4月の売上げは昨年を上回る勢い」と話している。 大七酒造(二本松市)の倉庫には一升瓶6本入りのケースが山積み。大型トラックで連日、全国に出荷している。 担当者は「震災前より多いくらいだ」と出荷に追われる。3月の売上高は前年同月比で2割減だったが、4月は上回る見込みだ。太田英晴社長は「首都圏だけでなく、取引がなかった地方も含め全国から注文が相次いでいる」と話す。 栄川酒造(磐梯町)も3月は前年比3割減だったが、4月は一転して好調。同社は「東北の酒を応援しようと、ここ1週間ぐらいで注文が急増した」と言う。
 独自の義援金シールを貼り、売り上げの一部を被災者に贈ることも決めた。担当者は「注目されるのはありがたいこと。一過性のブームに終わらせないようにしたい」と意気込む。
 県内の酒造業界には4月上旬まで、原発事故による風評被害の危機感が広がっていた。県酒造協同組合は、浜通り、中通り、会津の3地方から日本酒を1本ずつ選んで検査し、放射性物質が検出されないことを公表するほどだった。 人気のV字回復について、酒卸大手の日本酒類販売(東京)は「被災した東北3県の地酒に、全国が注目している。これまで出荷が少なかった西日本でもキャンペーンが盛んになっている」と説明する。 原発事故は収束せず、多くの県民が避難したままで、県内消費は冷え込んでいる。末広酒造(会津若松市)は「県内の売り上げ減を、首都圏などの注文で補っている状況」と話す。 県酒造協同組合は「出荷先が県内中心の酒造会社も多い。本格的な回復のためには、足元の復興が不可欠だ」と地元にも期待している。』河北新報 4月30日(土)6時13分配信
義を見てせざるは勇無きなりの諺通、「福島の酒を飲んで応援したい」というお酒好きの人の応援で全国各地からの注文が増えて本当に良かったですね。日本人の人情もいまだ廃れていません。読売新聞 4月21日(木)14時34分配信・福島ナンバー拒否、教室で陰口・風評被害に苦悩『東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故で、福島県から県外へ避難してきた住民らが、心ない仕打ちを受けるケースが相次いでいる。 長期にわたる避難生活を強いられている被災者が「人への風評被害」にも苦しめられる事態に、識者は「科学的に全く根拠のない風評被害だ」と冷静な対応を求めている。 「福島県から来たことを隠しますか」。福島県南相馬市の男子児童は千葉県内の小学校への転入手続きで、教師からこう聞かれた。母親は意味がよく分からずに「隠さなくていい」と答えた。男児の席は教卓の前で左右は空席になっていた。
 日本弁護士連合会によると、母親は弁護士に相談し、「原発事故による一時転入なので学校に改善を求めると子供が居づらくなる」と話したという。 南相馬市から群馬県へ避難した小学生の女子児童は、「福島県から来た」とクラスの子供から避けられたり、陰口を言われたりして不登校になった。 千葉県船橋市教委は、南相馬市から来た小学生の兄弟が嫌がらせを受けたとする連絡があり、「子供たちに避難者の気持ちを考えるよう指導するように」と小中学校に通知を出した。
 福島県いわき市の運送会社は、「放射能の問題があるので、いわきナンバーで来ないでほしい」という取引先の依頼を断れず、東京都や埼玉県でトラックを借り、荷物を積み替えている。社長(61)は「取引先から『いわき』ナンバーで来るなと言われたら従わざるを得ない。何とも理不尽だ」とため息をつく。 福島県田村市に工場を持つ埼玉県の会社は、福島ナンバーの車に乗った社員が首都圏のガソリンスタンドなどで利用を拒否され、埼玉県内ナンバーを使うよう指示した。』と言う 福島第一東京電力原子力発電所の事故による県放射線漏れの心無い風評やデマに基づく差別事件や人権侵害が起こり今問題になっている中、日本人としての昔から言われている義理と人情が忘れられていないと思いました。東日本大震災による原子力発電所での事故で収拾しないで困っている福島県と東北三県の酒造会社を助けたいと言う人達の人の輪が全国的に出て来たと言う事です。米どころの東北地方の復旧で復興が、日本全国の皆さんの応援で進みますように心からお祈り申し上げます。福島県酒造協同組合は、浜通り、中通り、会津の3地方からの日本酒を1本ずつ選んで正確に検査し、放射性物質が検出されていないと言う時事を今後とも皆さんに公表し続け、安心して飲めるお酒であると言う表示をし不安と風評を一掃して福島のおいしいお酒の信頼を今こそ得て下さい。福島県酒造協同組合は、東京電力福島第一原子力発電所での事故処理の目途が付くまで頑張り抜いて下さい。
福島県酒造協同組合

日本酒主要産地としての福島県の復建と、福島県が開発した酒米『夢の香』の普及を目的 としたふくしまの酒. www.sake-fukushima.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教える】斎藤一人語録291

2011年04月30日 10時03分39秒 | 悩み

■知らない人に教えるために本を読みなさい

☆学問といえば、本を読むことが代表的ですが、その本を読む人の
中には

学問のない人を馬鹿にするために読んでる人もいますよね。
その知識という刀で人を馬鹿にしてると、学問は身につきません。
学歴しかみにつきませn。

知らない人に教えるために本を読みましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする