某酒店のコンペで「純米吟醸 現地審査員の部1位」
それと、東洋美人の澄川杜氏と同様に十四代の高木杜氏に師事したとある酒店の記事にあり、それもあって、なら試してみようと購入してみました
東洋美人はお気に入りの一つですが
このお酒は山田錦ですが、東洋美人の山田錦と違って上立ち香が芳しくないですね
ちょっとした魚臭というか、気になる生臭さがあります
味わいは流石に美味しいのですが・・・・・
明日以降に変化する・・・ワインのように・・・ことを祈ってみましょう
酒米 : 自社田「減農薬山田錦」
歩合 : 55%
ALC : 16~17度
日本酒度 : +2
製造年月 : 23.03
720ml 1500円(税抜き)



それと、東洋美人の澄川杜氏と同様に十四代の高木杜氏に師事したとある酒店の記事にあり、それもあって、なら試してみようと購入してみました
東洋美人はお気に入りの一つですが
このお酒は山田錦ですが、東洋美人の山田錦と違って上立ち香が芳しくないですね
ちょっとした魚臭というか、気になる生臭さがあります
味わいは流石に美味しいのですが・・・・・
明日以降に変化する・・・ワインのように・・・ことを祈ってみましょう
酒米 : 自社田「減農薬山田錦」
歩合 : 55%
ALC : 16~17度
日本酒度 : +2
製造年月 : 23.03
720ml 1500円(税抜き)



