Domaine des Guyons L'ARDILE SAUMUR 2012
2010を飲んで、2011を飛ばしました。
ラルディルって、こんなに酸が強かったっけ? というくらい柔らかいけれどもずっしりきます。2010のちょっと過熟感のあった甘味は無く、下位キュベのヴァン・デュ・ノールをそのままスケールアップしたワインと思います。
今回の2012は、シュナン・ブラン辛口のお手本のようなワインで、長期熟成型ワインとも言えるでしょう。ただ気になるのが、写真にもあるようにブッションの開栓時の潰れ方が、余りにも頼りない。50mmもの贅沢ブッションを使っているのにである・・・ 今回はアタリが悪かっただけかもしれないですが。
小分けボトルに入れて2週間経って、やっと酸の勢いが柔らかくなり、シュナンの美味しさが出てきました。この2012は、 ・・・ 2010 までのちょっと甘めの造りから本格的熟成タイプになったのかな?・・・ 好みで言えば4~5年寝かせてからのように思えます。




にほんブログ村
にほんブログ村
2010を飲んで、2011を飛ばしました。
ラルディルって、こんなに酸が強かったっけ? というくらい柔らかいけれどもずっしりきます。2010のちょっと過熟感のあった甘味は無く、下位キュベのヴァン・デュ・ノールをそのままスケールアップしたワインと思います。
今回の2012は、シュナン・ブラン辛口のお手本のようなワインで、長期熟成型ワインとも言えるでしょう。ただ気になるのが、写真にもあるようにブッションの開栓時の潰れ方が、余りにも頼りない。50mmもの贅沢ブッションを使っているのにである・・・ 今回はアタリが悪かっただけかもしれないですが。
小分けボトルに入れて2週間経って、やっと酸の勢いが柔らかくなり、シュナンの美味しさが出てきました。この2012は、 ・・・ 2010 までのちょっと甘めの造りから本格的熟成タイプになったのかな?・・・ 好みで言えば4~5年寝かせてからのように思えます。





