ワイン載録記 

【 ワイン香の空間(Espace-Vineux)に憩いを求めて 】

ドメーヌ・ミッシェル・カイヨ モンテリー 2009

2016-03-31 | ヴォルネー/ポマール/SLB
Domaine Michel Caillot Monthélie 2009

ショップの宣伝文句に釣られるようですが、確かにモンテリーって飲む回数は少ない。その分だけいいものに出会う機会も少ないですね。

このワインは、果実味が弱く酸味が強め。あと3年、熟成10年当りみなければいけないのでしょうか。このクラスで? それにしては果実味が無さ過ぎるけれど、ただ一点、日向感には好感が持てました。

追記:4/2
systemd評点:87-88



にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村


ドメーヌ・ポール・ブランク アルザス ピノ・ノワール 2008 

2016-03-26 | アルザス/ジュラ/サヴォア
Domaine Paul Blanck Alsace Pinot Noir 2008

いい塩梅に熟成しています。
ところが、開栓当初は甘みが薄くて酸が強くてバランスが悪い。あれれ! 写真の通りコルクに僅かですが酒石酸が付くほどなのに、そのイメージとズレるなあと思いきや、2時間後にやっと少しですが果実を感じるようになってきました。機嫌が落ち着くまで待って正解。明日に期待でしょう。
2日目は、古酒然としたバランスも良く、リコリス等ハーブ系も出てきて、アルザスのピノは早熟系が多いので飲み頃を外したかなと心配しましたが、なかなか楽しく飲めました。

今回からレーマンのグラスを試してますが、色調の見やすさ、香りの集束も良くて、赤ワイン向けだけど小振りな大きさと重さも軽めで、赤白両用できそうです。

余り好みではないのですが、今回からN大先輩の進言もあり評点を付けてみます。
systemd評点:89+



にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村

ホテルオークラ マルシェ・デ・ヴァン Vol.10

2016-03-24 | ワイン会/レストラン
MARCHÉ DES VINS Vol.10

連休だし天気も良かったので、今年もワイン会のN大先輩と21日に行ってきました。
今回からオークラの無料会員にならないと入れないというのですが・・・・・ 何かそうでもして価値を高めようというのですかねぇ。

ミレジムさんが出店されていたので一通り試飲。あとはヴァン・シュール・ヴァン マスモトさん等が有名どころか。全体的には少なげな業者数。
試飲ではマルク・コランの白のサントネイ。売価5.5千円と高め設定ですが、良いワインでした。後は・・・ 予定より早く出て吉祥寺で一杯会に興じて チャンチャン!  オークラーは遠くになりにけり・・・ですね。

<試飲したワイン>




<以下は写真のみ>





にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村

バローネ・ピッツィーニ フランチャコルタ ブリュット・アニマンテ NV 

2016-03-19 | シャンパーニュ/フランチャコルタ/他
Barone Pizzini Franciacorta Brut Animante NV

ヴィンテージもののNature 2010に似たボトルですが・・・

中味はそれなりに美味しいのですが、残念ながら落差を感じます。色調も気持ち薄目で、果実感も弱めで、香りも弱く、味わいにピュアさが少し欠けます。まあ、それでも同じクラスのシャンパーニュより好いです。



にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村

ドメーヌ・マルティノル プリマ・ペルラ クレマン・ド・リムー ロゼ ブリュット NV 

2016-03-14 | シャンパーニュ/フランチャコルタ/他
Domaine Martinolles Crémant de Limoux Rosé Brut NV

この泡は、コスパ抜群です。
セパージュは、シャルドネ70%・シュナンブラン20%・ ピノノワール 10%。ロゼの美味しさが楽しめます。



<モトックス情報>
コンクール入賞歴:
(NV)シャンパーニュ・アンド・スパークリング・ワイン・ワールド・チャンピオンシップ 2015 金賞&ベスト・イン・クラス・リムー・ロゼ&ベスト・イン・クラス・リムー・スパークリング・ワイン (NV)サクラ・アワード 2014 ダブル金賞&ダイアモンド・トロフィー受賞 (NV)コンクール・ナシオナル・デ・クレマン 2012 金賞
醸造:瓶内二次醗酵方式   
熟成:瓶内熟成 15ヶ月
年間生産量:50000本
栽培面積:7ha
平均収量:50hl/ha
樹齢:35
土壌:粘土石灰質

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村


琉球泡盛 15.12.07

2016-03-12 | 日本酒
泡盛って30余年程前に新人としての赴任先だった小倉で初めて飲みました。その時のALCの強さと匂いに辟易したのですが・・・。
イメージがガラリと変わってなかなかですねえ。
思ったよりも酸味を感じますし、30度を感じさせないALC感もいいし、土産で泡盛と一緒にもらったソーキそば用のソーキを御摘みにイケます。



にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村

ボーロネーロ カステル デル モンテ ロッソ 2012  トッレヴェント 

2016-03-09 | イタリア
Bolonero Castel del Monte Rosso Torrevento 2012

このワインは、廉価にかかわらず美味しい。果実味たっぷりではありませんが、甘酸渋のバランスも良く、もう一杯と後引く美味しさがあります。

ウーヴァ・ディ・トロイア種とアリアニコ種のブレンドワイン。「神秘の城、世界遺産の「カステル・デル・モンテ」を見下ろす畑で造られています。」とモトックスのWEBにありました。

”(2012)「ガンベロロッソ 2015」 3グラス ”だけのことはありますね。RWGあたりで旨安大賞で出てくるんじゃないでしょうか。

<モトックス情報>
品種:ネーロ・ディ・トロイア(ウーヴァ・ディ・トロイア) 70%/アリアニコ 30%
海外ワイン専門誌評価歴:(2012)「ガンベロロッソ 2015」 3グラス
醗酵:ステンレス・タンク   
熟成:ステンレス・タンク
年間生産量:350000本
栽培面積:250ha
樹齢:20年
土壌:石灰質、年度と沖積土の混ざった土壌



にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村

ドメーヌ・ジョルジュ・ミュニュレ ジュヴレ・シャンベルタン 2006

2016-03-05 | ジュブシャン/マルサネ/フィサン
Domaine Georges Mugneret-Gibourg Gevrey-Chambertin 2006

このワインは、GC Ruchottes-Chambertin のdéclasséした最後の年と思います。惜しむらくは、美味しいのですが(厳しく見れば)ヴィンテージの陰りというべきか、物足りなさがあります。どんなに秀逸な造り手も天候という自然には勝てないということですね。

でも、そういうことも含めて2006を楽しむということからみれば、自然を想いながら、農産物としての葡萄感を楽しむ。よくできたワインだと思いを馳せながら飲ませてもらいました。

弱い年なりに10年熟成の熟成感があり、タンニンの細やかさと柔らかな酸と果実味がバランス良く感じます。
ときおり飲むこういうワインが、微妙な感覚が鈍ってないかいい刺激になります。



にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村

う~ん! 四恩醸造 「窓辺」 橙 2013

2016-03-01 | 日本のワイン
意識的に長め ・・・それでも3年・・・ に寝かせてみました。
でどうだったか。

寝かせた方が当然多少なりとも熟成感は出てきますが、酸味が引き気味になった分だけ甘みが出過ぎになってきます。
フレッシュ感がなくなったと捉えれば、このワインは2年を上限で飲むべきかと思います。で、これが手持ち最後のボトルです。



にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村