6機種目の携帯電話、SO505iに買い換えたのは2004年4月。
当時のブログにはこんなふうに書いています。
改めて読み直してみても特に付け加えることはありません。
と、軽い気持ちで安売り携帯ショップに行ってみたところ、2,100円の事務手数料だけで新しい携帯に買い換えられるので手続きしたって感じです。
買い換えたのはmova SO505i(サイバーホワイト)。
ソニー製は初めてで、フリップ式ではなくスライド式という使い慣れていないタイプでしたが、いつの間にか慣れました。
なお、前機種のmova N211i HYPER(ピュアメタル)の使用期間は1年4ヶ月でした。
1995年11月 mova Ⅱ(HYPER) 86,005円 2年3ヶ月
1998年 2月 mova N203 HYPER(パールホワイト) 無料 1年9ヶ月
1999年11月 mova N207 HYPER(オーシャンパール) 3,150円 2年2ヶ月
2002年 1月 mova N210i HYPER(ブリリアントホワイト)2,100円 11ヶ月
2002年12月 mova N211i HYPER(ピュアメタル) 1,050円 1年4ヶ月
2004年 4月 mova SO505i(サイバーホワイト) 2,100円
当時のブログにはこんなふうに書いています。
改めて読み直してみても特に付け加えることはありません。
なにげなく携帯電話を見に行ったところ、ドコモのSO505iが機種変更で3,800円とのこと(事務手数料が別途2,100円かかります)。
ドコモのポイントがいくらか残っているはずなので、それを使えば5,000円ほどで交換できるかなと思い手続きをしてみると、ポイントが8,000点も残っているということで本体価格はゼロに。
手続中に機種変更もできちゃうし、便利になってるねー。
でも、使いこなせるのかな?
と、軽い気持ちで安売り携帯ショップに行ってみたところ、2,100円の事務手数料だけで新しい携帯に買い換えられるので手続きしたって感じです。
買い換えたのはmova SO505i(サイバーホワイト)。
ソニー製は初めてで、フリップ式ではなくスライド式という使い慣れていないタイプでしたが、いつの間にか慣れました。
なお、前機種のmova N211i HYPER(ピュアメタル)の使用期間は1年4ヶ月でした。
mova SO505i販売開始日 2003年6月4日
高さ 約105mm
幅 約 50mm
厚さ 約 33mm
重さ 約 145g
連続通話時間 約140分
連続待受時間 約400時間
1995年11月 mova Ⅱ(HYPER) 86,005円 2年3ヶ月
1998年 2月 mova N203 HYPER(パールホワイト) 無料 1年9ヶ月
1999年11月 mova N207 HYPER(オーシャンパール) 3,150円 2年2ヶ月
2002年 1月 mova N210i HYPER(ブリリアントホワイト)2,100円 11ヶ月
2002年12月 mova N211i HYPER(ピュアメタル) 1,050円 1年4ヶ月
2004年 4月 mova SO505i(サイバーホワイト) 2,100円