太田進研究室

太田進研究室の日々の出来事やその時に感じたことを記録していきます。また家庭での生活もつれづれに書いていきます.

7月上-中旬 in 2013 (つれづれ編)

2013-07-15 | つれづれ
 週末は,いろいろと町内会,子供会の行事がたくさん.7/7は,盆踊りの説明会へ.

 さて,昨日は岡崎市の「ホタルの川で生き物を探そう」に参加.岡崎市にあるホタル学校へ.




ひげがある魚が「アカザ」.大変珍しいらしい.


アカザ


私が取ったフナ.生き物の中で最大


トノサマガエル.農法の変更で,水をいったんなくすため,すっかり減って現在絶滅危惧種に.


ヤゴとドジョウ


終了後も離れない娘

最後は、生き物を放流.

7月上-中旬 in 2013 (仕事編)

2013-07-15 | 臨床
 7月上旬は,臨床実習訪問に.4月に大学に来たばかりの私と4月から実習地で実習を行っている学生とは接点がなく,何とも日ごろの学生のことを聞かれてもお答えできず.それは,正直にバイザーにお伝えした.3名3施設の私が担当した学生はみんな元気に頑張っていた.

 7/11(水)は夜7時から名大同窓会の役員会.30分前に大学に行くも在校生たちと会い,話をして助教の先生方にお土産に買ったアイスが溶けてしまった.今日は,名大生が懐かしく感じた.今後は,研究でちょくちょく名大に行く.まず明日の午後.同窓会の定期研究会は,9月は碧南市民の浅野先生にレントゲンの見方についてのご講演,冬季は住宅改修に関する講演を予定している.

 7/12(金)AMは,今回の関節音の解析ソフトの納入をしてもらった.膝からの関節音(振動)を異なる4か所で拾い,そのおおよその音源部位を推定するのであるが,波形の立ち上がりを決める必要があり,その決定する方法としてAIC(Akaike information criterion)を利用する.多くの方の助けを借りるが私には難題.午後から国立長寿へ.企業と打ち合わせ.

 7/13(土)午前中に娘をスイミングに連れて行った後に,愛知PT学会と愛知理学療法士会の理事会へ出席.PT協会の半田会長も来られ講演を頂く.PTが臨床や研究のみでなく,国の政策に関われるようになることの必要性を再確認した.私個人としては,PT・OT・STは,病態理解に優れており,地域で活躍できる場がある社会が高齢社会を支える重要なキーワードになると思っている.