常識について思うこと

考えていることを書き連ねたブログ

「グローバル」の次

2008年08月24日 | 独り言

「グローバル」という言葉が使われるようになって久しい。
ただ、これも早晩古くなる。

まもなく訪れるのは、「ユニバーサル」。
すべての事象は、宇宙規模で捉えなければいけなくなる。

けれども、「ユニバーサル」と英語で表現すること自体が古い。

「ユニバーサル」をどう表現するべきか。
それが問題だ・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒーローたちに魂を | トップ | 「手ぶら投法」の妙 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちよまり)
2008-08-24 17:21:25
次は、他次元かな?
そうですね (sukune888)
2008-08-24 23:57:34
うん、それを理解できないと難しいですね。
ま、理解できないで済むのなら、それはそれでもいいですけど・・・。

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事