知的障害者・精神障害者について考えよう

知的障害者施設、作業所やA型B型事業所の経験からの投稿にて、この業界に対する世間の理解を深めていきたいと思います。

遅れてやってきたインフルエンザ・・・

2010年01月22日 | Weblog
今週になり、徐々にインフルエンザの罹患者が増えてきました。(・・・といっても、数名ですが) 


発熱が高く、これはどう見ても罹患しているなあ・・・というときは、通院して確認しますが、中途半端な熱の出方をする方もいて、(一応通院はしますが)担当医も判断がつきかねる方もいます(検査をしても値が出ない・・・しかし、その症状はある・・・って感じですね)。

また、同時に風邪を引かれる方もいて、まったくもって判断や対応に困ります。結局、担当医の判断と指示に従いますが、翌日になると熱が下がっている方もいて、これは・・・?
と思うときもあります。



複数人の罹患者が出ると、男女共に静養室は準備していますが、それもいっぱいになります。また、先日購入した空気清浄機も、フル稼働しています。(効果はあったのか??)


宿直者や夜勤者は、検温や食事の対応にばたばたですね。



職員も数名罹患しており、この際一気になったほうが、対応がしやすいかも・・・と思うときもあります。


世間や他の施設の職員に聞くと、もう流行は済んだ・・・と言われ、うちの施設は随分世間に比べ遅れて流行りだしたのか・・・と思いました。いいのか悪いのか?


一応、秋にインフルエンザ(季節性)のワクチンは全員接種していたためか、罹患者も幸い軽く済んでいるようです。この時季になると、もう新型か?季節性か?分からない状況ですね。担当医からも、「この周辺では、ここだけだよ」と言われ、なんかうちの施設は遅れている・・と感じましたね。



この時季には大きな行事はないですが、短大の実習生やショートステイ等、普段施設を利用されている関係については、しかたなくお断りしています。



そんなこんなで、しばらくは施設内も落ち着かない状態が続くと思いますが、また落ち着いたら報告したいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする