知的障害者・精神障害者について考えよう

知的障害者施設、作業所やA型B型事業所の経験からの投稿にて、この業界に対する世間の理解を深めていきたいと思います。

人材不足?

2015年05月04日 | Weblog
こんばんは・・・。



元職場の(元)同僚が、ときどき連絡をくれるのですが、元職場(知的障害者・就労支援施設)では、今年度の新規職員を募集後、数名が採用されたようですが、実際は全然、人が足らないようです。


それも、昨年度いっぱいで(私と同様に)辞めた職員が5,6名いますが、同じ数だけ採用出来ていないのが現状らしいです。



もちろん、希望者はあっても、法人に向かない方、こういった職場には向いていない方等、様々だと思いますが、例年のことを考えると、もう少し採用人数があってもいいのでは・・・と考えます。(昨年度は、同じ時期・・・4月に私も含め7名ほど採用がありました。)




法人の各事業所で、一番優先的に必要な職場には、採用された方が配置されたようですが・・・


かくいう、私の辞めた事業所の欠員部分に、一番に入られたそうです。(私が戻れないよう、場所を確実に穴埋めした感じ?・・・というのは元同僚の言葉ですが・・)




先日、一緒に退職した方も、早めに退職を告げておけば、早くから採用の準備をしてもらえるだろう・・・という意図で、1月頃から言っていたようですが、まだ採用されていない・・ということで、その方もハローワークで出会ったときは、結構文句を言っていました。(普段、温厚な方なんですが・・)



全く、法人の意図が分からない職員配置であり、結局は混乱するのは現場・・・。これはどこの施設でも同様でしょう。






再就職活動も、いよいよGW明けから始めようかな?とは考えています。


ただ、今までの経過があるので、今回は慎重になっているのも事実です。


学生時代の友人(同級生)も、最終先に福祉系を選びましたが、ハローワークに通いながら、介護福祉の学校に行き、一応介護資格は獲得していました。そういったやり方も一案かな・・とも思います。



新しい仕事が見つかったら、また記事に書きたいと思います。




そういえば、最近は施設関係のニュースが減りましたね。特に、施設内暴力や法人役員の横領・使い込み等の金銭的なトラブル・・・等々。まあ、マスコミの興味範囲が変わってきたこともあるでしょう。施設内の問題は、基本は昔から変わっていないと思いますが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする