知的障害者・精神障害者について考えよう

知的障害者施設、作業所やA型B型事業所の経験からの投稿にて、この業界に対する世間の理解を深めていきたいと思います。

無事、開所準備が出来ました。

2021年01月29日 | Weblog
今日、本来のサビ管の方と一緒に、朝から晩の7時半までかかり、なんとか開所準備が出来ました。

オーナーさんは、他の用事(幼稚園も立ち上げるそうで、その準備や面接中らしいです)で、日中は不在。夕方に準備の様子を見に来ては、いろいろ文句や不満を言っていました。


ホントに、この業界は素人で、なんでもかんでもコンサル会社に頼っています。

地方自治体によって、形式や書式、やり方等、様々なことは、経験されている方なら分かると思いますが、それが分からない・・・らしい。


私は、京都府のサビ管(兵庫・大阪も経験あり)もやってきたのですが、今回いろいろこうしたほうがいい・・・とアドバイスしても、すべて(名古屋の)コンサルが言ってるから、そのままで・・・とのこと。

書類形式もそのまま・・・で、非常に使いにくい。


このコンサル会社は、以前お世話になったところと違い、一切直接訪問しないのです。

先日も、研修と称してZOOMでの研修。個人的に質問があっても、常にオーナーを通さないと出来ない状況です。


私は、今まで3社ほど、コンサル会社と対応してきましたが、こんなところも初めてですし、こんなオーナーもですね。


で、一番かわいそうなのが、私に代わり「サビ管」採用された女性の方(40歳代半ばです)。

先日も、準備が全然出来ていない、サビ管の仕事をしていない・・・等々と、相当文句を言われており、このサビ管の方、随分落ち込まれて、やばかったですね。


この業界を知らなければ、経験者からのアドバイスも素直に受け入れればいいいのに、全く。コンサル会社が一番みたいな感じで、全面信頼状態です。


ホント、誰か上の方から、アドバイスをしてあげてほしいです。現状が間違っていることを・・・


また辞めたい病?が出てきました。



今日も、皆が帰った後に、再びオーナー自身が準備が出来ているはずの事業所を見に行き、細かい部分の指摘がいっぱい・・・。スリッパが・・・、ペットボトルが・・・、この忘れ物は誰だ・・・とか。

よく頑張りました・・・の言葉もなく、当然みたいな態度で。



実は、昨日の晩(夜中1時頃)にも、職員全員にLINEをいっぱい送ってきて、夜中はダメだろ!と思いました。(オーナーは、私は思ったらすぐに行動しないと忘れるの・・・だそうです)

こういうオーナーは、こういう業界で立ち上げは、やめたほうがいいと感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業所開設まで、あと4日・・・

2021年01月28日 | Weblog
来月1日の就労継続支援B型事業所開設まで、後4日となりました。


前回の投稿でも書きましたが、思った以上に職員間(いわゆるオーナーとサビ管)の関係がちぐはぐで、昨晩も直接、私にオーナーから悩みを伝えられました。

いわゆる「助け」を求めてこられたようですが、おそらく、自身が期待感大でわざわざサビ管として採用したのに、自分の思うように動いてくれていないことに失望されているようです。


最悪の場合、サビ管を一時期交代して、やってほしい・・・なんて話も・・・。(もう追い詰められていますね)


契約の条件が全然違っていますが、オーナーも今まで、いろんなことをやってきて、こんなに困難な状況になったのは初めて?かなと感じました。

開所までの焦りが強く感じます。


性格的に、開所は完璧な状態で迎えたいようで、私にすれば、利用される利用者さんと一緒に、いいものにしていけば・・・と考えるのですが・・・。
まあ、そこは性格的な問題で、完璧主義と焦りが、期待感はずれのサビ管が、思ったように出来なくて、失望感もあるようです。


しかし、物事はなるようにしか、なりません。


まあ、それを気づくのは、まだ十年後くらい?(オーナーも30歳代後半です)


最終的に私に救いを求めてきてる状況って、(ここだけの話)笑えます。それは、前回、前々回の投稿を読んでもらえれば、分かると思います。
なんか、頼られても、今まで無視して、軽く扱われて、今更・・・って思いますが、まあ、そこは一応開所という(ある意味)面白い業務が出来る状況を楽しみながら、やっていきたいと考えます。


(オーナーの)見通しが甘かった・・・と言えば、それまでですが、自分の出来る範囲で様子見をしていきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規事業所開設まで、もうすぐ・・・

2021年01月26日 | Weblog
現在、2月の新規開所に向けて、様々な取り組み(準備)をしていますが、職員間で、いろいろちぐはぐな部分も出てきて、相談(口論?)もはさみながら、なんとか進んでいます。


この地域的な傾向もあるのか、近所の何か所かに、ポスティング(事業所のパンフを配りました)を行い、反応を見ていると、意外に?問い合わせが多くて、驚いています。

いわゆる数十年前に出来た大きな住宅街で、人口は多いのですが、どういった方々が住んでおられるのかは、地元でない私には分かりません。でも、反応が多いということは、それだけ需要があるということだと思います。


先日から投稿している、サビ管の方も、実際に動き出してみて、分かってきたのか、少しずつ歩みよって来られました。(当然、いろいろ細かい部分になると、実際に動いていた私の経験が役に立つと感じます)

それが分かってもらえたのは、嬉しいことですが、逆にそういう態度でおられる(自分に変な自身がある?)のは、大きな不安を感じます。


オーナー(代表)は、同時に「保育所」も立ち上げる予定で、様々なことをやって勢いがすごいですね。

本業(飲食業)もあるので、そっちの件もあり、現在コロナ関係で開店の時間制限もあり、ほとんど営業出来ていないようですね。そのため、こっち側(新規事業所)に集中出来る部分もあるようですが・・・。


開所から1,2か月が勝負でもあり、軌道に乗れば問題はないと思いますが、この時期が大切で、しっかりとやる必要があります。



最初の関係施設等への挨拶は、サビ管と代表者で行かれるようですが、あくまでも最初の挨拶で、今後の顔つなぎや関係性を構築するには、何度か実際に話して、お互いの信頼度を高める必要もあります。

おそらく、その段階になれば、任されるようになるかも・・・?


今回、私は、フルに業務に関わるような契約はしておらず、あくまでもサポート・・・。
1か月間の労働時間も、抑え気味にしてあります。そういう意味でも、あまりべったり・・・とはいかないのが難点もありますが・・・。


私自身も、最初の立ち上げから、徐々に利用者が増え、順調になるまでが楽しいので、そこからは任せています。まあ、半年くらいでしょうか・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナも治って、ついに仕事復帰へ

2021年01月20日 | Weblog
実は、昨年末にコロナに感染しました。約6日間の入院生活を経て、また担当医の14日間自宅待機の言葉もあり、この新年1月に入り、ようやく今日から仕事に復帰しました。


コロナの件については、自身の別のサイトで投稿しているので、興味のある方は、「コロナ陽性前から退院までの経緯」についてあるので、見て下さい。

「世の中いろいろ・・・」
http://blog.livedoor.jp/jg77kansai/


とりあえず、今日から仕事なんですが、一応昨年の投稿で、新たな事業所の立ち上げに参加・・・という業務です。

また、今回は「サビ管」の方は別におられるので、そのサポート役(よー分からん業務)に徹するそうです。※これが一番問題で、今回のオーナーも今までと同様で、「さび管」って何の仕事をするか分からない方ですね。

だから、「サビ管」は、ベテランではなく、一応の経験者だったらいい・・・という感覚で、私はあくまでもサポート・・・だそうです。(肩書は「支援員」です)

今回のオーナーが、ホントにコンサル会社の言いなり・・・というか、全面信頼なので、地元の挨拶回りも、名古屋のコンサル会社がネット等で調べた、周辺の関係施設等をそのまま回るそうです。

ただ、私も全くの素人ではなく、ここ数年間「サビ管」として、一からやってきたので、どこへ挨拶に行けばいいか・・・は分かっているつもりです。

関係施設も、行っても全く意味のない場所もあります。こういう業界は、管轄というのがあって、全然違うところに行くと、返って嫌がられます。そういう感覚は、全く無視されて、おまけに今月は(コロナ復帰の関係もあり)挨拶回りは行かなくていい・・・そうです。


全く、顔を繋いだり、関係を作る大事な仕事なのに、参加しなくていい・・・何かやる気がなくなってきています(未だ始まっていない)。

近所をポスティングして、ちょっと反応があったから、と言って、就業・生活支援センターにも挨拶もせず(コンサル会社が、まだ早いから・・・と言われたそうです)、なんか勝手に物事が進みそうで、非常に心配です。

おそらく、コンサル会社のやり方で、最初の利用者は数名集まるとは思いますが、今後この業界でこの事業所を継続していくならば、そういった関係施設との関係の重視は、一番大事ですね。




仕事復帰初日は、未だ開所していない事業所の設定、ということで、荷物の梱包解除や、様々な家具の組み立て・・・なぜか、男子が私(還暦過ぎのジジイ)一人、鉄の大きな書庫を組み立てろ・・・なんて無理。
結局、業者の方が来てくれて、手伝ってもらい完成。ありがたい。


こんな調子で、最初から不安100%の始まりでした。

コンサル会社って、そんなに偉いんでしょうかね??



とりあえず、久々の仕事は(コロナ復帰の影響もあり)ヘロヘロでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする