知的障害者・精神障害者について考えよう

知的障害者施設、作業所やA型B型事業所の経験からの投稿にて、この業界に対する世間の理解を深めていきたいと思います。

コロナ感染2回目、自宅療養5日目・・・

2022年08月29日 | Weblog
今日で、コロナ感染自宅療養に入り、5日目になります。

前回とは違い、なかなかの曲者で、途中から発熱はあるわ、頭痛は酷いわ、めまいも起き、食欲もなくなり、始終横になった状態が続きました。(眠気もあります)
また、咳も止まらず、なんとか薬で抑えている状態です。


前回入院までした時に比べ、症状が重く感じます。

途中から、前回から現れた「臭覚障害」が出て、周りの匂いがほとんどしなくなることも・・・。(これは時々現れては消えの繰り返し)


こういう症状は、人によって出方が違うようで、様々な症状があらわれているようですね。

面白い変化として感じたのは、寝ていて枕を使うと、めまいが生じ、まくらを外すと、めまいがなくなる・・・といった、この感覚はなんなんだろう?と不思議でした。
おそらく三半規管の関係だとは思いますが、私だけに起きた不思議な症状です。


休んでいても、相変わらず業務関係のLINEは来ます。
ゆっくり休んでいられない状況でもありますね。
頭痛やめまいの中、なんとか返信をしますが、一番ひどい奴は、例のバカ元施設長で、自分が勧めている研修に、法人内のサビ管を全員行かせようとして、
療養中の私にも、毎日しつこく「申し込んでおいてね」と催促することです。最低のやつです。


一応、後5日間の療養が続きますが、体調が復帰出来るまで回復出来るのか?それが、今一番心配な部分ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のコロナ感染について・・・

2022年08月26日 | Weblog
1年8か月ぶりの再コロナ感染です。


以前は、まだまだ世間での周知度も低く、友達に伝えると、驚かれました。
世間も、対応もわからないままだったので、症状はないのに、自宅療養ではなく、入院でした。

今回は、自宅療養ということで、ある意味のんびり出来ていますが、残念ながら今回のコロナは、結構面倒なタイプで、
頭痛やら咳やら、めまい等、のんびり出来ない雰囲気ですね。


10日間、のんびり休養だと考えていましたが、そうもいかないようです。
おそらく、前半5日間は、この感じが続くものと思われます。


やはり、コロナはなかなか対応が大変です。
ちょっと、ひどい風邪的な症状ですね。

また、様子を書きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に2回目の感染。

2022年08月25日 | Weblog
昨日、PCR検査に行き、なんと今朝連絡があり「陽性でした」とのこと・・・。思わず、「あらら・・・」と答えて、病院側に笑われました。


一昨年の令和2年12月に感染し、約1年8か月・・・。ワクチンも2回打ち、そろそろ3回目かな?(通知が来ました)と思っていたところでした。


少し前に、よく一緒にお昼ご飯等を食べに行く同僚がおり、その方が先に「陽性」が出て、療養に入りました。私も、一緒にいる時間も多かったので、もしかして・・?と思い、昨日PCR検査に行った訳ですが・・・。

これで、約10日間の自宅療養になります(私の場合、独り住まいなので)。

今回は、前回のような発熱もなく、症状としては少しの咳と、めまいがします。

私の勤務する事業所の施設長も、月初めに感染されましたが、後遺症としてやはり「めまい」がする・・・と言っていました。

私も、後遺症での「めまい」にずっと悩まされていて、これが今回前面に出てきた感覚です。


思い切り天井が回ります。立っていて、ふらついて倒れます。よく目に見える背景が揺れます。
女性には、こういった症状が、コロナに関係なくあると聞きます(元嫁もこれで悩んでました)。

運転中に起きることもあり、起きそうな感覚は分かるので、事前に道の端に停めて、様子を見ます。


ただ、職場には非常に迷惑をかけることになるので、それが気がかりです。
最近は、新たな契約があっても、新規事業所のサビ管として、現在修行中の方がいて(いろいろ教えています)、その方が随分自信をもって対応してくれるようになりました。

その意味でも、こういう機会には活躍してくれるので、非常にありがたいですね。


ちょっと忙しかったので、少しの休憩と思って、お休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ感染が身近に・・・

2022年08月24日 | Weblog
私自身は、既に1度新型コロナウィルスに感染し、入院も経験しました(約2年前の、未だ始まった頃)。


そのため、ワクチン接種も遅れ、未だ2回目しかしていません。最近3回目の通知が届きました。

この夏の時期になって、事業所の職員・利用者共々、感染者が徐々に増え、最近も施設長が陽性になり、大変でした。

今回も職員が陽性が出て、私もその職員と常に行動を共にしているので、私も念のためPCR検査に行きました。(結果は後日なので、未だです)


一度感染すると、10日間の療養が必要になるので、職場的には大変です。(中には複数の職員や利用者が感染し、事業所一時閉鎖・休養になったところもあります)

私のところも、可能性があります。


事業所は、内職や施設外就労場所等、抜けられない業務も抱えており、なかなか実際には一時的な閉鎖も出来ない状況があります。

私も、この事業所に来てからは、常時サビ管の業務に追われており、なかなか長期休養が出来ない状況です(今月初めに少し休みをもらいましたが、実質3日間でした)。


私が、最初に感染した頃は、それ(感染)が珍しいことで、友人の中でも話題になりました。
最近は、感染者も急増し、特に身近な方が感染したことで、対応が困難になる場合も多いですね(特に身内の方や、職場内だと)。

自宅療養も難しい場合は、宿泊療養もあるようで、実際は外出出来ないため、なかなか大変です(私も5日間の入院でしたが、後半は非常に退屈でした)。

特に、最近は「食品配送」のサービスもあり、過ごしやすくなってきましたあ。
また、大都市だと、置き配によるウーバーイーツの利用も可能ということで、私らの田舎の病院生活とは、全然違うようですね。


まだまだ今後も、各職場や学校、その他会社・団体等、コロナ感染で悩まされることは続くと思います。

実際、ワクチンを毎年打っていくほうがいいのか、コロナに感染し、抗体化していくほうがいいのか?微妙な感じです。
人によって、反応も違うため、まだまだ私などは、後遺症に悩まされている状況で、酷い時には生死をさまよう場合もあり、一概に言えません。


確実な特効薬が出来ればいいのですが、未だこのウィルスが世に現れて3年ほど・・・もう少し時間がかかるかも。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急隊は簡単に呼ぶな・・・?

2022年08月20日 | Weblog
先日(今週ですが)、利用者さんの一人が仕事終了時に体調を崩し、立ち上がれなくなり、身体が動けない状態に陥りました。

いろいろ本人の反応(体温測定等)を行い、このまま帰宅出来ない状況だったので、急遽救急隊(救急車)を呼ぶことになりました。


前回もありました通り、大都市なので10分程で到着、そのまま病院へ・・・。
このコロナの時期だったにも関わらず、すぐに受け入れていただける病院が見つかり、すぐにその病院へ・・・。
職員もひとり引率しました。


ところが、私がその救急車を見送ったすぐ後に、職場に戻ると、(いわゆる以前にも、何度も投稿していた元バカ施設長・・・今は同じビルの違う事業所の施設長をしています)元施設長が、救急車の音に反応し、やってきて、現施設長を厳しく叱っていました。(他の職員もたくさんいる中でもあり、今までにない大きな声でした。)

何事・・・?と後でその事情を聴くと、
どうやら、「なぜ(同じビルの自分のいる違う事業所に)看護師を呼ばないんだ・・・、簡単に救急隊なんて呼ぶもんじゃあない・・・云々」と叱っていたようです。

それは、意味が分からない・・・

よくよく理由を職員皆で考えてみると、基本(法人の事業所統括の位置にいると、未だ思っている)元バカ施設長が、こんなことで自分の責任問題を問われるのが嫌なのと、もしも何かあったら自分の経歴に傷がつく・・・というのが本音らしいですね。


同じビルにいる看護師・・・と言っても、事業所は違うし、常時看護師さんがいることも知らないし(情報共有されていない)、そういった事情(何かあれば、ここの看護師を呼ぶ)のシステムは、そのバカ元施設長が作っていなかったせいで、職員ほとんどが、看護師が存在することも知らないし・・・等で、今更言われても・・・という感覚です。

ましてや、こういう場合は・・・と静かに諭すなら、また分かりますが、周りに聞こえるような大声で、それも年配の施設長を𠮟りつけるなんて、大人のすることじゃあない。


後々、ここの法人の代表者も、この口の上手い、バカ元施設長に常に騙されています。(ちょうど例を言えば、深夜にやっている通販番組の司会者的な物言いです・・・顔も似ています)

法人代表も「あまりむやみに救急隊を呼ばないようにね・・・」だそうです。


私も、その話を聞いてから馬鹿らしくなって、ホントに辞めたくなりました。


この後は、夕方にその病院へ行く、事情を聴き、本人と引率した職員を迎えに行き、そのまま本人は駅まで送りました。
この利用者さんの保護者も、いろいろ問題があり(まあ、これ以上は情報公開になるので書きませんが)連絡が取れない・・・(携帯に連絡しても出ない)、本人さんのことをあまり心配していない、最後は乗り換え駅までしか迎えに来ていない、迎えに来ても、後々本人に文句を言う(これは後から本人に聞きました)・・・等の問題があります。普通はすぐに病院に心配して、来るのが保護者だと思いますが・・・(ちなみに、病院は駅のすぐ前です)


こんな状況でも、職員はいろいろ動いてくれますし、私も今回の件で、元バカ施設長や法人代表に腹が立ち、速攻その日に事故報告書を書きました(施設長が書くより、私が書いたほうが的確で速いという面もあります)。
速攻で、そのバカ元施設長や法人本部に、事故報告書を送付致しました。

法人本部の方は、代表とは違い、「今回は何もなく無事でよかったですね」と返信を頂きました。普通の対応です。

また、あのバカ元施設長は、「事故報告書は、すぐに私に送ってよね」とか、「なにかあれば、私に連絡して助けを求めてもいいよ」とか、最近は「なんでも、困ったことがれば、私に連絡してよね」だそうです。
誰が、冷静に話も出来ない奴に連絡するか・・・!ですね。


こういった事業所は、看護師は常勤していないし(基本的にいない)、難を言えば、職員がそういった場合の対応方法を研修されていないし(それは法人の問題)、指揮系統が一つでいいわけで、他の事業所からグダグダと文句言うのも変だし・・・。いろいろ問題点は多いですが、そうい場合にも、私ら経験者がいて、対応しているのですから、問題はないし、いない場合は、最終的に救急隊に世話になる選択肢が(こういった大都市だから)出来ることで、一番は本人さんが無事で、何もなく戻ってこられたことだと思います。


これでも、救急隊を呼ばず、本人がホントに危険な状態になり、搬送が遅れたら、最終的には、誰の責任になるのか?誰が一番つらい思いをするのか?よー--く考えれば分かると思います。

私は、こういう件では、結構感情的になる場合がありますが、現施設長は結構冷静になって対応してくれます。
今回も、そんな感じで、そのバカ元施設長に怒っていたのは、私を含む職員たちで、現施設長は多くの言葉を語りませんでした。


いろいろある事業所であり。法人です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利用者さんの生活費

2022年08月14日 | Weblog
問題職員の話は、もう飽きました・・・。どうでもいいですね。ベテラン同僚からも、相手せず、ほっておいたら・・・って言われました。

皆、あいつが、問題あるってわかっているよ・・・とも。



で、今回は、ときどき利用者の方から、相談を受けるのですが、毎月の生活費が大変だ・・・ということ。

もちろん、私たちには、その補助は出来ません(むしろ職員も薄給なので、ほしいくらい)。

でも、一応福祉サービス(受給者証)に登録してあれば、何かしらの補助は申請すればもらえる可能性はある・・・とアドバイスします。

実際に、障害者手帳を所持しながら、障害年金を申請していない人も多く、それは絶対にしたほうがいい・・・と伝えます。
ただ、この申請には、確実に受診されているクリニック等の医師の診断書が必要になり、この際にその医師が、その方の障害度合いを、どのように書かれるかによって、申請が通るかどうかは、
分かれます。(ダメな場合もあります)

また、医療費も普通に三割負担されていた方もおり、そこは絶対に役所に行って申請したほうがいいと伝えました。

役所系は、税金を中心に、お金を取る場合は、非常にシビアですが、いざ住民が金銭補助の申請をする場合は、聞かないと答えてくれません。(向こうから勧める場合は、少ないです)


そういう面のアドバイスもしていますが、結構皆さん、毎月の生活費は厳しいようで、切り詰めておられる方や、好きな飲食(主にお酒?)が出来ないと嘆く方等、様々です。


こういう部分でも、支援していくのが、サビ管の仕事でもあるので、うまくいった場合(補助がもらえた等)は、こっちも嬉しいですね。
まあ、余程の場合を除いて、実際に申請の手伝いをすることはないですが、一歩手前までの手助けはします。


実際の金額でいくと、障害年金(多くは2級の方が多い)と事業所での給与(収入)を合わせても、14~15万程度なので、生活は厳しいと思います。
また、大都市のマンション等の借り部屋は、意外にも高いので(4万は下りませんね)、大変だと思います。

結局、皆さん食費を削り、趣味等を我慢し、思ったほど遊べないのが、残念ですね。


中には、家族や兄弟以外の同居人の方もおり、いろんな形態があって面白いですね。その場合のほうが、金銭的には多少余裕があるようですが・・・

今年は、最低賃金が上がるかも?という報道もありましたが、それはそれで利用者の方には楽しみですね。
(サビ管側では、仕事が増えるんですが・・・契約更新が必要になります)


職員の給与もあげてほしいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例の問題職員・・・その4

2022年08月12日 | Weblog
続きますが・・・

事業所の同僚と話してて、やはり許せない状況があり、また感情的にも苛立っています。


結局、今までの、その問題職員の行動について、他の事業所には伝えていないので(あくまでもうちの問題)、知りません。
だから、現在その問題職員が行っている事業所職員は、その経過をあまり知りません。
中には、それをかばうバカ職員も存在しています。
逆に、以前から問題職員のその「行動」に対し、嫌がっていた職員は拒否反応が見られるようです。(その問題職員の同期の方です)


同期の方は、一応皆経過も知っているので、呆れています。


問題は、普通に(全くの謝罪もなく)のうのうと仕事をしている、バカ問題職員を受けいれている施設長も問題なんですが・・・


当然、うちの施設長はお怒り状態です。
せっかく、復帰の意向を聞き、翌日から出勤すると言っていたのに、1週間休み、裏切った感覚ですね。随分、冷たく言い放っておられました。
「私は、(翌日から来なかったことで)ダメだと思いました。」とのことです。

私も、結局グループLINEに、他の職員に同情を得るために投稿し、私を悪者にし、そのままです。

私は、利用者からの苦情が元で、本人に話したのですが、逆効果でした。

サービス管理責任者として、利用者からの苦情に対応も必要ですし、職員も励ましも必要です。
でも、それをいいことにして、悪者に仕立て上げ、おまけに利用者に対しては、無視した状態です。
利用者にも謝罪してほしいです。

内部作業についても、責任を放棄し、今まで世話になっていた同僚(先輩ですが)に対しても、無視し、仕事を投げています。

これだけのことを、平然と行い、施設長の思いを蹴り、サビ管をバカにし、今は自分の思う通りに、違う職場で仕事続けています。
こんなことが許されるのも、おかしな法人ですね。


他の女子職員の話を聞けば、思った通り、ここに来た理由も女探しのようです。最悪の職員ですね。(45歳ですよ)
それを、そのままおいている法人・・・。

利用者にイベントで思い出エピソードを・・・言ったら、「僕の初キッスのエピソードを」と言ったので、若い女子職員はキモイ・・・と感じたそうです。(45歳です)

45年間も生きてきて、そんなエピソードしかないそうです。

冷静な方が、「あれは子供のまま、成長したアダルトチルドレンだな」と言ってました。それも質の悪い子供状態ですね。
45歳ですよ。元気な両親と同居で、未婚です。

その冷静な方が、「多分、友達いないだろうな」と言ってました。

今回の件も、誰にも相談できなかった・・・と言ってました。

何か注意すれば、「怒られた」「辞めと言われた」しか残っていません。子供でも、相当質の低い子供です。(最近の子供なら、もっと考えられる)


45歳で、この先、この法人で先もないのに、未だ居残る理由も分かりません。

私は、本人に伝えました。
「この年齢で、正規職員を目指すなら、もっと自分に合った職場を探すべきだよ」と。
それは、本人にとっては「辞めろと言われた」につながるそうです。

バカなんでしょうね。呆れてものが言えません。


でも、未だのうのうと仕事を続けています。

出来るなら、二度と顔を見せないでほしいです。ただ文書での謝罪文は欲しいですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例の問題職員、その後・・・その3

2022年08月10日 | Weblog
結局、例の問題職員は、昨日施設長が連絡し、電話対談の結果、本日からもうひとつの(新規)事業所に出勤しました。

何も解決していません。

これで、本人は許された・・・と思っているでしょう。


これだけの多大な迷惑をかけた、私の勤務する事業に対して、何の謝罪もなく、断りもなく、平然と勤務に来るという神経が信じられません。
また、それを簡単に許した、周りの職員もバカばかりです。

当然、私の勤務する側の職員は、全員腹を立てていますし、あれだけの迷惑をかけた彼を許すわけにはいきません。


本人はどう思っているのか?

こんなことをして、平然と戻ってきて、自分の思うように、嫌だった事業所を変えてもらい、そんなもう通りにはいかない・・・と思いますが・・・。

これがまかり通るなら、私たち他の職員は明らかに、バカにされた状態で仕事をしていることになります。


こんなバカ事業所、法人なんて、早く見切りをつけたいのですが、何せ利用者に対する業務もたくさん残っているので、簡単に辞められない・・・それが現実です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題職員のその後・・・その2

2022年08月07日 | Weblog
さて、例の問題職員さん、結局昨週初日に、施設長の面談を受け、翌日からの出勤を言っていましたが、結局この週は1度も出勤しませんでした。

理由も、「精神的に・・・」「利用者に怖くて会えない・・・」等々


明らかに、職場放棄状態なのに、本人は未だ誰かが”優しい”言葉を伝えてくれるのを待っているのか?
未だに、この状況なのに、自ら「退職届け」を出す気もないようです。

ひとつに、事業所の作業チーフであること、
ふたつに、対応している各内職業務の情報を、他の職員と共有していないこと(独占しています)、
みっつに、作業のフォロー的立場の職員のLINEを無視していること(既読スルー)、
等々


絶対に事業所に多大な迷惑をかけていることが確かですが、
事業所の施設長は甘いのか?また連絡してみる・・・と言っています。

退職勧告が出来ない、現在の事業所の現状がありますが、
本人が、普通の常識人ならば、既に「退職届け」を出すのが本当だと思います。


どういった方法で、ここまで迷惑をかけながら、復帰の方法を探っているのか?(そんなことしても、他の職員ほとんどは認めないですね)

暫定契約期間(3か月間)を乗り切ろうとしているのか・・・


しかし、この方すでに45歳を超えており、思うに自分自身の事を考えるなら、早めに次の業務を探し、新たな方向に向かって進まれるほうがいいと考えますが・・・

この事業所に、いつまでもこだわる理由が見つかりません。


ただ、先日も同僚と話していて思ったことは(あくまでも予測です)、
当初、彼の事業所での勤務態度を見ていて感じたことは、”彼女探し”でもあったこと、
そのため、業務上少し親しくなった若い女性職員にアタックして、断られました。

それを引きずっている可能性を感じました。

なぜなら、その女性にだけ「タメ口」で接しているのです。
その女性は、先輩でもあるのですが、本人は嫌がっています。
しかたなく、業務上LINE交換もし、情報交換もし、話もしていますが、本気で嫌がっています。

ホントに、こんな予想は当たってほしくありませんが、他の理由が見つからない・・・というのも、現実です。


無駄な時間を過ごせば、自身にすべて返ってくるということが理解出来ないのでしょうね。

いろんな意味で、残念な人材でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例の問題職員、その後・・・

2022年08月03日 | Weblog
今週初めに、施設長が面談し、その問題職員さん、復帰します・・・と自分から言ってきたそうですが、なんとまだ復帰していません。

昨日は、「まだ精神的に・・・」、今日は「利用者に会えない・・・」だそうです。


でも、今日の理由である「利用者に会えない・・・」(会うのが怖い)と言ってしまえば、これは確実にこの仕事には向いていないということですね。

この業務、基本は就労継続支援A型・・・利用者さんが主体の事業所です。
その事業所で、利用者さんに会えなかったら、仕事が出来ない・・・ということですね。

一緒に面談に参加していた、事業所の若手職員さんが、今回腹に据えかねて、施設長にも言ってくれたようです。

サビ管さんは、先日の面談の際に、「辞めろ」なんて言っていません。

この仕事が向いていないと思ったら、次の方向性に進むのが自分のためだ・・・と言ってくれていたのに、
自分では向いていると思っているのか?続けます・・・と言ったらしいですが・・・

結局、いろいろ理由を付けて、連日出勤出来ずに休んでいます。

先月から、作業のチーフになっていることも忘れて、なんの指示もださずに、自分の都合だけを考え、自分の気持ちが・・・と言って出勤しません。

法人では、こんな職員でも、辞めさせられない・・・自分から辞めると言わない限り・・・だそうです。


連日、休んで、他の職員に大きな迷惑をかけていても平気です。それ以上に自分が大事なんだそうです。

何をしに、この事業所に来たんでしょうかね?


その問題職員さん以上に、周りの職員が振り回されて、精神的にまいっています。私も同様です。

ある職員さん(同じグループの)が、この法人は大事な部分で動かないから、クソだ・・・と言っていました。私もそう思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする