goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

玉音放送が流れた日、模擬原爆投下跡地を訪ねて

2011年08月15日 13時31分12秒 | 社会問題
天皇が、
「神国日本」がギブアップする事を
国民に対して渋々ながら認めた日
「模擬原子爆弾投下跡地」
を訪ねた。

以前このブログでも紹介した
模擬原爆、通称「パンプキン」は
原爆投下に備えた爆撃機乗員訓練の為
事前データ採取の為、
長崎に投下された「ファットマン」とほぼ同型の爆弾にTNT火薬を詰め込み
本物の原爆投下候補地の周辺都市に
(原爆投下候補地は、原爆による威力を正確に観測する為に、
 事前の空襲は禁止されていた)
約50発投下され、
死者400名・負傷者1200名を超す被害が出た記録が残っている。

その内1発が、この大阪市東住吉区田辺小学校北側に落され
7名の命が奪われた。

きっどさんは
「核兵器廃絶」という言葉には反対である。
この言葉の奥には
「通常兵器は容認」なる姿勢が隠れて見えるからである。

大阪で摸疑原爆で命を失った7名も
広島で命を失った20万人も、
長崎で命を失った14万人も、
亡くなった本人や、家族にとって
「殺された」という一点においては同じである。

「全ての通常兵器をも廃絶」
は政治の舞台に置いては実現不可能な机上の空論かも知れない。

しかし、イチ市民として
たとえ
「ケツの青いおっさんが何を世迷い事を言うとんねん」
とすっかり内側にしか目が向わなくなった輩達に攻撃を受けようとも
唱え続けたいと思う。


最新の画像もっと見る