goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

タイガース最後までスワさんに追いつけず、開幕カード負け越し

2009年04月05日 17時59分40秒 | 虎ブロ
今日はラジオ観戦で解説者の見解に頼るばかりだったが、
それでも、いつでもスワさんの投手陣を打ち崩し
追いつき、突き放せる感じだったのだが、
結局1点及ばず…
振り返ると、あそこでもう1本打ってれば、
の場面ばかりだ。

それでも攻撃陣は6点入れてるんやけどね、
7点も取られたら普通は勝てんわな。

真弓さんも、最初はまず「見てる」段階だと思うけど、
2周目からは昨年通り、
先発は駄目なら、とっとと引っ込めるパターン、
今のウチのローテーションなら致し方ないだろうな。

昨年と違い開幕カードからいきなり負け越してしまったが、
今年のタイガースに開幕ダッシュを期待する方が間違っている。
聖地での開幕カードに勝ち越し
まずは5割に戻そう、
交流戦まではそれで御の字だ!

11時30分頃、今度こそ北朝鮮のロケット?ミサイル?打ち上げ

2009年04月05日 11時35分06秒 | 社会問題
政府発表は「飛翔体」と
「ミサイル」とも「ロケット」とも表現を避けているが
今度こそ本当の打ち上げっぽい、
とにかく、無事に日本の上空を通り抜けて下さい。

なんて書いている内に、無事通過したらしい
よって破壊措置も取らなかったとの事、
ふ~、ひと安心。

日本の領土は勿論、領海に破片が落ちたとしても撃墜する
と日本政府は勇ましい発言を繰り返していた
当然これは自民党の内閣支持率を上げる、選挙対策
麻生ちゃんとしても千載一遇のチャンス、
内閣支持率を上げる為に、拳を振り上げたものの
実際に撃墜しなければいけないとなると
そこまでの決断はちょっと~と麻生ちゃんも躊躇していたと思うし、
「え~い、選挙対策じゃー、下野するくらいなら、戦争覚悟で撃墜じゃ~」
と自棄っぱちで破壊措置を取られたら、それは北朝鮮より恐怖だし。

しかし、周囲に充分は領空・公海を持っていない国の
ロケット打ち上げはどうしているんだろう?
その度毎に、北朝鮮のように撃墜覚悟なのかな~
「ならず者国家」だからこんな言われ方されているのかな~
ミサイルとロケットの違いの論議されていると思うが
アポロ、いやガガーリンの頃から、
ロケット・宇宙開発てな物は軍事利用の為に為されてたもの
じゃなければ、単なる知的好奇心の為に、何兆円も掛けるものですか。

だから日本のH-ⅡAロケットも、
勿論、目先は人工衛星打ち上げやロケットビジネスのせーるす
との目的があるのだろうが、根本的には我が国も軍事利用
直ぐにICBM持つという意味ではなくとも
「うちは原爆もいつでも作れる、それを搭載するロケットも作る事が出来る」
という暗黙のプレッシャーを持ち得る為の道具と考えるべき。

結局、北朝鮮も日本もやってる事は余り変わらない
違いは周囲に充分は領海・公海を持っているかどうか?
だけと言えるかも知れない。