三ツ谷洋子のスポーツ21・ブログ

Jリーグ開幕前から理事として17年間かかわったスポーツビジネスコンサルタントの三ッ谷洋子が日々の話題を取り上げます。

我那覇選手の仲裁費用

2008年12月16日 | 2008年
サッカーJ1川崎の我那覇選手が科された
ドーピング違反による出場停止が無効とされた件に対して、
Jリーグが支払うべき仲裁費用の記事が
今朝の新聞各紙に載っていました。

CAS(スポーツ裁定裁判所)から提示された金額は
約400万円(5万1495スイスフラン)でした。
記事によれば、Jリーグは期限の12月31日までに
支払う意向を示しているそうです。

私がJリーグ望みたいのは、
期限内にお金を支払うことはもちろん、
我那覇選手に対して、あらためて心からお詫びの言葉を
かけて欲しいということです。

このトラブルがなければ、
我那覇選手はもっと活躍できていたはずです。
それを思うと、当時の理事として申し訳ない気持ちでいっぱいです。

「オシムの言葉」の著者・木村元彦さんが、
月刊プレイボーイ12月号で「我那覇問題は終わっていない」という記事を
まとめられました。

書かれている内容が事実なら、
Jリーグや日本サッカー協会は誠実に対応し、
選手たちが心置きなくプレーに専念できるよう
信頼関係の構築と環境作りに全力で取り組むべきだと思っています。

================================
 ◆◇◆スポーツ21・マーケティング研究会 第202回実戦ゼミ◆◇◆
    「“ニッポン柔道”復活への道」    
  ◇ゲストスピーカー:山口香氏
     (全日本柔道連盟強化委員)
  ◇会場:アーリーズテラス(外苑前)               
  ◇日時:2009年1月8日(木)12:00~14:00
  ◇申込締切:1月6日(火)           
   ※この研究会は、企業・団体を対象にした会員制セミナーです。
    オブザーバーの参加も可能です。(参加費はお問合せください。)
================================
株式会社スポーツ21エンタープライズ】 
  代表取締役 三ッ谷洋子
  スポーツビジネスコンサルタント
  スポーツビジネスプロデューサー
  地域づくりアドバイザー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人体解剖 | トップ | 東京レインボーウオーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2008年」カテゴリの最新記事