~子どもたちの心と、地域を元気に!~ 阪南市議会議員・浅井妙子の活動日記

NPO法人理事長から、市議会議員に!フツーの市民が感じる「?」や「❕」や「・・・」を、いっしょに考えていきます!

18/9/22(土)東鳥取小学校運動会で

2018年09月22日 | 教育
今日は、
午前中、
東鳥取小学校の運動会に伺いました。

市内小学校は、6月に行ったのですが、
東鳥取小学校は、校舎が工事中だったため開催できなかったので、
今日の開催になったのですが、
おかげで見に来ることができました。

校長先生はじめ、
近くの舞小学校などでお世話になった先生方も多く、
子どもの同級生が先生をしていたり、
保護者の方にも顔見知りが多かったりで、
たのしく見学させていただきました。

雨が心配でしたが、
少しぱらつきながらも、
午前中は過ごしやすく見ることができました。
(午後は暑くなりましたね💦)

いつも、近くの舞小学校の運動会しか見ていなかったので
まず、
保護者の数が半端なく多いことにびっくりしました。
親の数は、
児童数が多いので想像がつきますが、
おじいちゃんおばあちゃん、
さらに、
ひいじいちゃん、ひいばあちゃん、
そして、
親ではないような青年たちの姿もあってのこの数なんだと思いました。


校舎と放課後児童会用の施設の新設で、
旧波太小学校のときと比べると
だいぶ狭くなった校庭が、
人でいっばいでした。

こんなにたくさんの地域のみなさんに見守られての運動会は、
子どもたちにとってもチカラになるだろうと感じました。

一時間ほど見させていただきましたが、
運動会の種目も、
似ているけど違ったりで、
おもしろいなあと思いました。

「綱引き」ではなく、
「綱取り」という種目では、
スタート地点から綱の置いてあるところまで、
チームでダッシュで走って、
着いた子から次々に綱を握り、引き始める、
というワイルドな種目でした。




来賓席で見せていただいたので、
臨場感もあり、
地域のみなさんの熱気も感じた、
楽しいひとときでした。

これは、
ちょっと新しい発見でした。
来年の運動会は、
舞小学校以外のところにも行ってみたいなあと思いましたが、
小学校は8校。

残りの任期3年で、
行ったことのない6校を回るには、
1年に2校……

行けそうな計画に、
また、楽しみが増えました。












最新の画像もっと見る