朝から雨も風も吹き荒れる天気でしたが、午後からは回復、という予報もあり(でも、結構な雨風でしたが)、
あそぶのに夢中で、写真を撮るのを忘れていました。
ぜひ継続してほしいです。
舞の「あたごプラザまつり」が開催されました。
私は午前中は休日の子どもの体験事業「わくわく教室」担当だったので、
地域交流館へ。
参加者の大半が尾崎小学校の子で、
今日は尾崎小学校の学習発表会という日に、
何人来てくれるのかなぁ、と思いながらのスタート。
結局2人の参加だけでしたが、
いつもは見守るだけのおとなもいっしょに、
あそびの時間を過ごしました。
たまには、のんびりゆっくりの時間もいいですが、
学校行事と重なってることに気づいたのがいつで、
それに対する対応はなかったのか、
ちょっと気になりました。
移動のときはちょうど晴れていたのでよかったのですが、
午後からも時折はげしい雨が降る中の「あたごプラザまつり」でした。
あそびのコーナーは、
下荘保育所からお借りした「たこ焼きビンゴ」と「コイン落とし」。
あそぶのに夢中で、写真を撮るのを忘れていました。
なかなかにぎやかにあそべて、大成功でした。
忙しくて、あまりあちこち行けなかったのですが、
「舞の歴史をたどる写真展」は、若い世代や子どもたちにも見てほしかったと思いました。
ぜひ継続してほしいです。
荒天にも関わらず、たくさんの子どもたちがあそびに来てくれ、
地域のおまつりはだいじだなあと感じます。
今日は、舞小学校の子ども福祉委員の子どもたちもお店を出していたようですが、
バタバタしていて見に行けませんでした。
まい幼稚園のポップコーンとバザーは、
隣だったので、
PTAのみなさんが子連れでがんばっているのを見ていました。
寒い中、子どもたちもよく協力して、
微笑ましかったです。
いつも何かのイベントと重なり、
来れないことも多い「あたごプラザまつり」ですが、
また継続していけるよう、微力ながら協力していきたいです。