-
22/10/30(日)来春開校「近畿大阪高等学校」お話会に参加しました
(2022年10月30日 | 教育)
貝塚で活動されている「ch∞se(チューズ)」さんが主催の「お話会」に参加しまし... -
22/10/26(水)市内小学校の運動会、間近
(2022年10月26日 | 教育)
今週の土曜日は、市内各小学校の運動会が予定されています。小学校の近くを通ると、校... -
22/5/17(火)「サリダ」(適応指導教室)から「シンパティア」(教育支援センター)に❗
(2022年05月17日 | 教育)
長年言い続けてきたことが、一歩前進しました❗とりあえず、イメージからですが。学校... -
22/4/7(木)「夢見る小学校」観ました❗
(2022年04月07日 | 教育)
きのくに子どもの村学園はじめ、全国に5... -
22/1/13(木)朝日幼稚園で「えほんのへや」公演のあと、「桃の木寄席」へ。
(2022年01月13日 | 教育)
朝から寒風の中、自転車で朝日幼稚園へ。登園前で、まだ子どもたちはいなかったので、... -
21/12/9(木)大阪市立生野南小学校の教育実践の体験報告②
(2021年12月09日 | 教育)
11月19日のブログで、「大阪市立生野南小学校の教育実践の体験報告①」を書き、「... -
21/11/19(金)大阪市立生野南小学校の教育実践の体験報告①
(2021年11月19日 | 教育)
新聞やテレビで、授業のようすが取り上げられているのを見て、ぜひ実際に見てみたいと... -
21/9/1(水)2学期が始まる朝
(2021年09月01日 | 教育)
雨でも、カンカン照りでもない、ちょうどいい感じの朝、近くの小学校の... -
21/8/6(金)ヒロシマ平和祈念日と登校日
(2021年08月06日 | 教育)
8時15分、76年前のヒロシマに思いを寄せ、1... -
21/6/24(木)すべての阪南市の子どもたちに、海と触れ合う教育を!
(2021年06月24日 | 教育)
Facebookで、市内の3小学校(尾崎小、上荘小、下荘小)の海洋教育... -
21/5/30(日)「子どもが まんなか教育大綱」〜長野県池田町の取り組みを聴く
(2021年05月30日 | 教育)
Zoomの会議や講座は苦手なのですが、昨... -
21/5/21(金)大阪市立小学校の校長先生の、大阪市の教育行政への提言に思うこと
(2021年05月21日 | 教育)
大阪市立小学校の校長先生が、実名で松... -
21/5/15(土)沖縄復帰49年&青春七五三&他いろいろ
(2021年05月15日 | 教育)
5月15日は沖縄が日本に復帰して49年目の日です。 49年前、高校1年生だった自... -
21/2/27(土)AUTHOR VISIT(オーサー・ビジット)〜宮西達也さんのことば〜
(2021年02月27日 | 教育)
「オーサー・ビジット」は、本の著者が学校を訪問して特別授業をする読書推... -
21/1/25(月)大阪府家庭教育支援スキルアップ研修でした
(2021年01月25日 | 教育)
大阪府「家庭教育支援スキルアップ研修」として、「教育と福祉の連携による家庭教育支... -
21/1/9(土)連日の寒い日、水仙の花になごむ
(2021年01月09日 | 教育)
寒い日が続きます。毎年、大学入試が近くなると、天気が不安定になることが多い気がし... -
20/10/24(土)「子どもの声を聴くおとな養成講座」第3回
(2020年10月24日 | 教育)
今日は、 「子どもの声を聴くおとな養成講座」の第... -
20/10/18(日)近くの小学校で運動会
(2020年10月18日 | 教育)
昨日は1日雨で、市内の小学校の運動会は中止になりました。学校によって延期の... -
20/10/13(火)制服のスカートとズボン
(2020年10月13日 | 教育)
私自身は、もう何年も、ほぼスカートを履かない生活をしています。私だけでなく、スー... -
20/10/12(月)運動会シーズンだけど、地域は寂しい……
(2020年10月12日 | 教育)
今週末は、市内の公立幼稚園2園と小学校の運動会が予定さ...