下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

あけましておめでとうございます

2011-01-11 18:41:54 | Weblog

今日から3学期が始まり、久しぶりにみんなの元気な顔を見ることができました。「あけましておめでとうございます。」と新年のご挨拶をしてくれたお友だちもいましたね。年末年始とみんなどんな風に過ごしていたのかな?お餅はたくさん食べたかな?「じいじのところに行ってきた」とお母さんと一緒に里帰りをした子も多かったようですね。「おとしだまもらったよ」と教えてくれるお友だちも何人もいました。「よかったね。もらったお年玉はどうしたのかな?」尋ねてみると・・・「おかいものにいって、5ひゃくえんはあんぱんまんのちょきんばこにいれて・・・」とか「○○(私には分からないおもちゃ)かったよ」etc・・・いろいろ教えてくれました。中には「はかせになるためにだいがくにいくのにつかうんだ」という子も。すばらしい!

礼拝の時「とり組のお友だちと一緒に過ごせるのも少しになってきましたね」とお話をしたら、すかさずとり組の子から「あとよんじゅうろくにち」の声が。「おかあさんとかぞえてきたんだ」とのことでした。これから卒園の日へのカウントダウンなのですね。残り少ない日々、みんなで一緒に思いっ切りあそんで、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと願っています。

今年も神様の御手に守られ導かれながら、また保護者の皆さまにお支えいただきながら、一日一日大切に、子どもたちとのかかわりを続けて行きたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Merry Christmas ! | トップ | オリジナルかるた取り »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくお願いします (haruhumi)
2011-01-25 00:17:57
1月ももう間もなく終わりですね。
我が家のお兄ちゃんは年が明け始園式の前の日
「あと何日幼稚園に行けるの??お父さん数えてみよう~」
と一生懸命数えていました。
そして45日とわかると1年生になれるうれしさよりも幼稚園とお別れのさみしさのほうが大きかったようです。
真剣に毎日を楽しまないと!と考えていました。
3年前は幼稚園に行きたくないと泣いていたお兄ちゃんが懐かしいです。
幼稚園が大好きになったお兄ちゃんの姿を見ていると日々暖かく支援してくださる先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
お兄ちゃんにとって残り少ない幼稚園生活。
毎日充実した日々が送れるように母もがんばります。

残りわずかですが今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事