下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

おおきくジャンプ!

2015-05-29 18:46:00 | Weblog

毎日暑い日が続いていましたが、今日はお日さまが雲に隠れ涼しい一日でした。体を動かすには丁度いいくらいの陽気でした。

「きょうはおさんぽにでかけます!」と声をかけると、昨日からワクワクしていた子も多く、片付けも早く終え準OK。帽子もバッチリかぶり、集合場所はイチョウの木です。年長さんは年少さんのエスコート、年中さんも年少さんの手をとり、仲良しのお友だちと手をつないでいったお友だちもいましたね。お散歩の心得を先生から伝えられると、お留守番の先生に「いってきまーす」といざ出発です。

幼稚園の裏の坂道を下ったり、五行川にかかる橋を渡ったりヘリコプターに手をふったり、田んぼ沿いの道では、オタマジャクシやアメンボ、タニシなどをまじかで見てくることができました。

毎年春の散歩で恒例の、1m程の段差をジャンプするという場所があります。余裕でジャンプする子、ドキドキしてとぶ子、ワクワクしてとぶ子、ちょっとこわくてなかなかとべず先生に手を握ってもらいジャンプする子、しりもちをついてしまう子など、それぞれ挑戦し、だれもがとび降りることができました。そんなジャンプの様子に、子どもたちの成長を感じる先生たちでもありました。(YS)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう!

2015-05-27 17:39:47 | Weblog

今日は、新年度が始まって初めての誕生日会でした。

10人の4・5月生まれのお友だちは、登園すると、胸にピンクのお花のコサージュをつけてもらい、その姿を見た周りのお友だちや先生たちに「おめでとう!」と言われ、朝からにっこり嬉しそうでした。

誕生日会は礼拝堂でのお祈りから始まります。誕生日月のお友だちのお家の方にもお越し頂き、優しいまなざしの中、園長先生に一人ずつ頭に手をおいてもらい、神様パワーをもらって、ますます大きく成長できるよう、お祈りしました。また、お誕生日のお友だちとお家の方にインタビューをし、お友だちやお家の方が答えてくれた〝好きな動物″に変身したり、お歌のプレゼントをしたりして、みんなでお祝いしました。

その後は、いよいよお待ちかね、ケーキの登場です。「今日のケーキは、みんながいちごつみでつんでくれた、いちごたっぷりケーキです!」の発表に、「わぁ~い!!」「やったあ~」とあちらこちらで歓声があがりました!みんなで食べたいちごケーキと、カレーライスのお昼は、とっても、おいしかったですね!!一緒にお祝いし、お手伝いくださったお家の方々、今日は、本当にありがとうございました。(KN)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~赤い宝石を求めて~

2015-05-26 18:43:16 | Weblog

お天気にも恵まれ、ハウスの中は、やはり、とても暑かったです。

緑色の葉っぽの陰に赤く輝いているのは…いちごです。まるで赤い宝石を見つけたかのように、子ども達はうれしそう。「せんせい、こんなにおおきいいちごみつけちゃったよ」「せんせい、いろが、なんか‥くろいね」 様々な声が飛び交います。我先に大きないちごを見つけたい子、マイペースにとにかく数を増やしたい子、それぞれ一人ひとりを見ていても飽きないくらいです。

畑の方のご厚意で、畑は貸しきりだし、赤いいちごはどんどん摘めるし、もう最高!!赤い宝石は、すべてオレたちのものさ!!と言わんばかりに、すべてもぎとる勢いで、いちご摘みを楽しみました。さて、お家に帰ってからいかがでしたか?いちごは、おいしかったかな?(KH)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震だよ!

2015-05-25 18:11:59 | Weblog

14:30頃の久々の大きな地震にはびっくりしましたね。園ではその時間、20人程のお友だちが、お迎えやバスのお迎えを待つためお部屋で過ごしていたりトイレへ行っていたりという状況でした。私は、ゴーという地鳴りに続いてのガタガタと大きな揺れに「地震だよ!」と声を掛けたというよりは大声を出したという感じでした。子ども達はというと冷静に机の下に入り、近くにいた先生にかけよったりという行動がスムーズにできました。さすが下館幼稚園のみんな、今日教えていただいた事をしっかり覚えていましたね。

そうなんです!今日は、午前中、園バスで消防署見学に行き、地震の時はどうしたらよいかという事を教えていただいたり、起震の装置で地震を体験してきたり、消防車を見せていただいたり、レスキュー隊の訓練を見せていただいてきたのです。水槽車には水が10t入っているんだよと説明されると「えー」と大声で驚いてみたり、「がんばれー、がんばれー」とレスキュー訓練を応援したりと消防署への憧れが増々大きくなったようでしたね。(KI)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った親子遠足~大洗アクアワールドに行ってきました~

2015-05-22 19:06:54 | Weblog

今週に入り、今日が遠足だというのに、数日前から「あしたでしょ!」。一夜明けたその日も「あしただよね!!」と毎日尋ねながら今日を迎えました。

 幼稚園に「いってきまーす」と元気に挨拶をし、バスに乗り込むとガイドさんのリードで歌や手遊びをしていきました。先生は2号車でしたがテレパシーゲームに親も子も先生たちもみんなで盛り上がり、水族館までの時間があっという間でしたね。水族館には何回か来ているお友だちも多くいた様で「マンボウをみるんだ!」「カクレクマノミがすき!」「イルカのジャンプをみよう!」とそれぞれの思いを持って出かけられたようです。お目当てのお魚さんたちにはみんな会えたかな?朝早くからの登園で早起きして作ってくれたおかあさんのお弁当も、格別においしかったことでしょうね。何よりもいつも園生活を共にしているお友だちと、そして大好きなおうちの方と、そしてついでに先生たちとみんなでお出かけできて嬉しく楽しい時間が共有できました。

おうちの方々の協力があってこそ、子どもたちの嬉しい笑顔があっちでもこっちでも見られて、先生たちも嬉しく楽しい一日になりました。おうちの方、そしてお友だち〝ありがとうございました〟今日はゆっくり休んでくださいね。

来週は、消防署見学にいちごつみ、お散歩なども先生たちは考えていましたよ。残念な事に今日一緒に参加できなかったお友だちは、来週みんなと一緒に元気に参加してくださいね。(AT)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこくらぶ

2015-05-19 19:23:27 | Weblog

今日は1ヶ月に一度行われているありんこくらぶの日だというのに久々の雨。出足が悪いかな…?と心配していましたが、時間には予約してくれていた6人のお友達が元気一杯遊びに来てくれました。先生の手遊びが始まると ♪トントンアンパンマン♪ とかわいらしいおててで一生懸命まねっこしてくれるお友達。またその隣で見守って下さるお家の方の笑顔を見ると、先生の心もホカホカになるんですよ!

今日は、洗濯のりを使って感触を楽しみながら、お空を表現する活動を行ってみました。画用紙の上に洗濯のりをたらし、1(いち)の指(ひとさしゆび)でぐるぐると混ぜたり、のばしたり… 最初はぬめっとした感触に驚いているお友達もいましたが、お家の人も一緒に行うことで徐々に慣れた様子。そこに白→青と順に絵の具をたらし、指で混ぜていくと… いつの間にかさわやかな青空が広がりました。フワフワのわたを雲に見たて、自分の名前が書いてある鳥を飛ばせて完成!!途中、何だか涙が出てしまい一緒に活動できなかったお友達もいましたが、最後はみんなでおやつを食べて、紙芝居をみて、みんなニコニコでさようならができました。

1ヶ月に一度のありんこくらぶは、1才半~2才半のお友達を対象にしています!よかったらぜひ遊びにきて下さいね。お待ちしています。(SH)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外にかわいい

2015-05-18 20:36:31 | Weblog

5月が「さつき」というのは、苗代から苗を移し植える時期で「早苗月」と言っていたものが、詰まって「早月」となったという説がありますが、田に植えられた苗をなびかせ吹く風が、園庭にも爽やかさを届けてくれる一日になりました。ほとんどの子は朝登園すると園庭に出て、それぞれに楽しい遊びに夢中です。一時ブームだった恒例の桜の実(サクランボのように大きな実ではありません。でもちょっと美味しそうにも見えたので、ためしに食べてみたら…うっ、苦い!)集めもほぼ終わり、今日のメインは「たべちゃうぞ~、パクパク」とお友だちを食べる「パクパクごっこ」でしょうか。そうそう、今春とり組さんになって、今日初めて木登りをした子もいましたね。やったーパチパチ。そんなことをしていると、遠くから「けむしー!」「せんせい、けむしいたー!」という大きな声が聞こえました。その声に反応して、たくさんのお友だちが声の方に集まりました。私もまた(大きな木がたくさんある幼稚園なので)、いよいよ消毒を頼まなければならない季節になったかと考えながら覗いてみました。いたいた、よく見慣れたにっくき毛虫が一匹。そしてその毛虫の周りをたくさんの小さなお友だちが興味津々で取り巻いていました。小さな子どもたちにとって、毛虫をじっくり見ることなどなかったかもしれませんね。私も、毛虫は「退治しなければならない敵」という意識が働いていたせいか、じっくり顔をみることなどありませんでしたが…よく見ると意外にかわいい顔をしているのですね。でも子どもたちが刺されないように、闘わなければならないのは変わらず…悩ましいところです。(EY)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよこ組がスタート

2015-05-13 19:58:31 | Weblog

2歳児クラスのひよこ組にゴールデンウィーク明けから女の子が1人入り、いよいよひよこ組がスタートしました。

初日はお母さんとの別れの時、大泣きしていましたが、子どもの順応性ってすごいですよね。一日一日泣く時間も短くなり、今日はくつを上ばきにはきかえると、スタスタとお部屋の方へ先生よりも先に行き、お部屋に入るとおはようブックにシールを貼り、タオルをかけ朝のお仕事もしっかり行って、園庭でぶらんこや砂場など好きな遊びを見つけ、すぐに遊びを始めていました。少しずつまわりにも目を向け、お部屋の中のものにも気を留め始めました。そこでお部屋の中を見わたし、たくさんの目新しいおもちゃを1つ1つどんなふうに遊ぶのか自分で手にとり考えながら遊んでいました。その中でも木製の家と車のパズルはお気に入りで、何度もはずしてはつけて、パズルをキョロキョロみてどれを合わせたらよいかじっくり考えながら完成させていました。これからもじっくりさまざまな経験をしていきたいと思っています。お友だちも増えてくれると嬉しいです。(YS)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺先生63年間ありがとう!!

2015-05-11 19:21:47 | Weblog

ゴールデンウィークも明け、再び園生活も再起動!!今日はとてもさわやかな気持ちのいい一日でしたね。入園進級し、早くも1ヶ月。まだ1ヶ月なのにと思ってしまうくらい園に慣れ、楽しい事を自ら探して遊びを楽しんでいる姿にたくましささえ感じてしまいます。

そんな中、今日は全園児対象の歯科健診でした。不安な子どもたちの様子を探りながら、スムーズに健診に臨める様にと各クラスの先生の声かけの後始まりました。とり組さんは「アーン」と口を開け、ごあいさつもバッチリできていましたね。次ははな組さん。不安な中にもあえて大きな口を開け、恥ずかしそうにごあいさつ。「がんばってできたよ!」というお友だちもいましたね。続いてつぼみ・りす組さんです。ほとんどのお友だちはスムーズに診ていただいたものの、園医の先生がいざ診ようとすると泣いてしまったり、口を貝のように閉じてしまったりというお友だちもいましたが、先生に歯ブラシを見てもらおうと持ってきて先生に渡すと、みがいてもらうつもりで口を開いてしまい、しっかりと診せられていましたね。そんなこんなで、みんなもれなく健診を受けられました。

長年歯科健診でお世話になってきた渡辺先生でしたが、今年度をもって新しく加藤先生に引き継がれることとなり、これまでの感謝を込め、全園児で感謝の花束とお礼のことばをお伝えしました。物をよくかむこと、かんでたべることが大切だよと、さいごにお話しくださいましたね。みなさんも健康に気を付けて毎日元気にすごしましょう。(AT)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。