下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

ベルマークでサッカーゴール!

2014-11-29 15:40:34 | Weblog

自由あそびはいつもより少し早く切り上げ、園庭でのお集まりがありました。何のためのお集まりかというと…ジャーン!今日は新しいサッカーゴールを使い始める日。それに先立ち、使用にあたっての「おやくそく」をみんなによく理解してもらうためのお集まりでした。このサッカーゴールの由来は、子どもたちのためにベルマークを集めようと、今から4年程前に当時在園していた保護者によってベルマーク集めが始められ、サッカーゴールを目標に、歴代の保護者の方々のご協力とPTA役員の方々の大変なご労力によって、細々としかし着実に続けられてきました。そしてついに目標が達成され、今日の日を迎えました。最初に先生がベルマークの説明を始めると、「しってる!」「○○についてる!」と反応もよく、きっとお母さま方がベルマークを大切に切り取ってくださっている姿を目にしていたからなのだろうと思わされました。真新しいサッカーゴールをプレゼントされた園児たちは本当に嬉しそう。大切なお約束をした園児たちは、さっそくサッカーを楽しみ始めたようです。怪我のないようにあそんでくださいね。卒園児の、在園児の保護者の皆さま、これまでのご協力に心から感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おおきくなったら〇〇になりたいです」

2014-11-21 14:54:15 | Weblog

風もなく小春日和の一日になりました。今日はケーブルテレビのスタッフの方がお出でになりました。幼稚園でのとり組さんたちの様子を撮影し、放映して下さるということで、普段通りの礼拝堂でのお礼拝の様子や、園庭で自由にあそんでいる風景の他、元気よくみんなでクラスの名前を言ったり、大きくなったら何になりたいかをひとり一人カメラに向かって言う場面もありました。幼稚園でも毎年、年長さんの一年を撮影し、卒園記念のDVDとしてプレゼントしていて、その中にも「大きくなったら」のコーナーがありますが、今日はそれより一足早く、将来なりたいものを言ってくれました。「ぼくは(わたしは)おおきくなったら〇〇になりたいです」と言って、最後はそれぞれが考えた決めポーズ。カメラの前で緊張したお友だちが多かったようですが、みんな上手に言えましたね。将来なりたいものは多種多様、「ケーキやさん」「くるまのぶひんをつくるひと」「うちゅうせんのせんちょう」「はまずしのひと」「こうじげんばのひと」「イルカショーのおねえさん」などなど、楽しいものがたくさんありました。でもきっと、幼稚園のDVD作成のためにインタヴューをする3月頃には、今回とはなりたいものが変わっている子も多いことでしょう。なりたいものがいろいろあるのも素敵ですが、それになることができる可能性を持っているみんなは何てなんて素晴らしいことでしょう!若いっていいですね~。

ケーブルテレビでの放映日時は下記の通りです。

 12/8(月)~12/14日(日)  6:35~6:45、12:30~12:45、16:30~16:45、18:30~18:45

 ケーブルテレビを見ることができないご家庭も多いことでしょう。今回の収録が入ったDVDを、とり組のみんなに卒園記念のプレゼント(2月以降だそうです)してくださるそうです。どうぞお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でこの感動を

2014-11-14 20:22:40 | Weblog

子どもたちと遡上してきた鮭を見に、「秋のお散歩」に行ってきました。毎年この時期になると、幼稚園近くの五行川には「鮭おかえりな祭」ののぼりが立ち、川には沢山の鮭が帰ってきます。ここ数日、テレビの収録が頻繁に行われていたようで、昨年までと何か少し違うように感じていましたが、上流に向かう、かつて見たこともないほどのおびただしい数の鮭の群れに、メディアが取り上げる気持ちがわかりました。

遠く北海を泳いでいた鮭が、生まれ故郷を忘れずにここに戻って来きたこと、浅瀬で激しく水しぶきを上げぶつかり合う様子や、身体中傷だらけになりながら上流へと泳ぐ姿に、命の神秘への畏敬の思いがしました。そしてさらに、今年は、何段にもなった堰を、勢いよく流れ落ちる水の勢いに抗して最後の力を振りしぼり懸命に登ろうとする鮭たちの姿を、園児たちと一緒に見ることができました。園児たちの「がんばれ!がんばれ!」の声に励まされるように、失敗しても何度も何度もチャレンジし続ける姿には深い感動を覚えました。この鮭たちの姿は、園児たちに心に大切なものを残してくれたことでしょう。鮭の遡上は今がピーク。明日も好いお天気のようです。ぜひこの感動を親子で味わっていただればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんがくのおくりもの

2014-11-07 18:44:56 | Weblog

明後日の日曜日は、毎年恒例の行事になっている、筑西市合同音楽会への参加の日です。最初はそれぞれのクラスで歌を覚えながら、やがて遊戯室に集まってみんな一緒に、何度も何度も歌って、この音楽祭に向け頑張ってきました。今年の曲は「ちいさい風」「どんどこどんどこ」「おんがくのおくりもの」の3曲です。今日は音楽会前の最後のゲネプロ(リハーサル)!で、全曲を通して歌いました。3曲ともそれぞれ曲想が全く違ってなかなか難しかったかもしれませんが、それぞれの曲の持っている雰囲気とメッセージが聴く人に伝わるように、とても上手に歌うことができるようになりました。みんなよくここまで頑張ったね。みんなの歌はとても素敵で、しかも一つになったみんなの歌声にはとても強い力が備わっているように感じました。いつも心を一つにしてお祈りしているように、みんなで心を一つにして歌うことができているようでしたよ。「音楽は言葉のない祈り」という言葉をどこかで読んだことがありましたが、いつものお祈りのように、心を一つにして、みんなのお歌を神さまと、会場でみんなのことを応援してくれているお客さま方に、お届けして下さい。ステージの上で、元気に一生懸命歌っているみんなの姿と歌声は、きっとたくさんの人々を慰め励ます素晴らしいプレゼントになることでしょう。なんたって「おんがくのおくりもの」ですからね。

 私は教会の牧師としての仕事があるため一緒に行くできませんが(とても残念!)、子どもたちが歌っている時刻には、いつも通りにみんなが楽しく伸び伸びと歌うことができるようにお祈りしていますね。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございます。そして、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。