下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

親子音楽鑑賞会

2022-10-31 16:09:06 | Weblog

日中は、ポカポカとても暖かい日になりましたね。

今日は、みんなが楽しみにしていた親子音楽鑑賞会が行われました。

この日に向け、幼稚園にある楽器をならしてみたり、色々な音を探し、音の違いを楽しんだり、みんなで1つずつ自分のマラカスを作ったりと楽しみに待っていました。

お遊戯室に行くと、見たことのない楽器がいっぱいあり、子どもたちは興味津々!

毎朝歌っている神様のお歌から、子どもたちがよく知っている歌も、たくさん演奏してくださり、子どもたちも手拍子をしたり、口ずさんだり、とても楽しそうでした。

最後には、作ったマラカスを音楽に合わせて、みんなでならし、子どもたちは大満足な様子でした。

お部屋に戻っても、「○○のお歌だったね」「たのしかったね」と、お話しをしたり、歌を口ずさんだりの子どもたちでした。

演奏してくださった先生方の楽しいお話しや、季節の歌、子どもたちが大好きなアニメの曲が次々に流れ、終始うっとり、とても感動する素敵な音楽会でした。

素敵な音楽会を本当にありがとうごいました。(OS)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいも どこかな

2022-10-26 17:33:04 | Weblog

いよいよ今日はおいもほり。前日に、長靴とシャベルを用意する事を伝えると、「シャベルあるー!」、「ながぐつあるー!」、の中に「シャベルないかもー」と心配している子がいました。すると、その声を聞いて、「えー、あるよ、はなぐみ(年中組)のとき、つかってたよー」と、去年のおいもほりの事さえもよく覚えている子ども達に、先生は、驚いてしまいました。

今日は、風が強くて、用意していたおいもを入れる米袋が宙を舞う事もしばしばありましたが、子ども達は、おいも探しに夢中で、あまり気が付いてなかったかなという様子でした。土の中においもの紫色が少し見えると、シャベル片手に「ここにあるかな、ほってみよう」と、ひたすらに掘り出そうとしたり、掘り出す事が難しい子がいると、「てつだってあげようか」とお友達を思う子がいたりもしました。たくさん掘れてよかったですね。その後、施設のご厚意で、近くで飼っているポニーも見せていただき、充実した日となりました。さて、お土産のさつまいもは、あまいかな?楽しみですね。食べたら、お話し聞かせてくださいね。

(KH)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

2022-10-21 16:24:50 | Weblog

運動会が終わってから、めっきり秋めいて来ました。朝夕の空気にも、やや冷たさを感じます。ここ数日は小雨や曇りの空模様が続いていました。

 毎年秋に発行される下館幼稚園の今年の「園報」第34号が、10月13日に完成し、翌日には園児を通してご家庭にお分けしました。表紙を飾ったのは3年ぶりに再開されたプール活動の写真でした。子どもたちがとても楽しそうに写っています。

 また下館幼稚園では、10月17日(月)からコンピュータの保育総合管理システムを導入しました。園児送迎時に保護者の方々に登降園時刻を入力する作業をお願いしています。園バスの利用園児の時刻は本園の職員が入力しています。当面の出欠席の連絡は、今まで通り電話でのご連絡をお願いしています。 

 下館幼稚園では毎年秋に来年度の入園希望の児童と保護者を対象に入園説明会を開いています。19日(水)と21日には2023年度入園説明会が開催されました。保護者とお子さんが親子で来園され、園からの説明を受けられ、園内の見学もされました。多数の皆様が本園の保育と教育をご理解頂いて入園されることを心より願っております。

 先週の10月12日の下館幼稚園の誕生日会では、3人の園児の誕生日をお祝いしました。礼拝の中では、英国人女性、コンウォール・リー宣教師が1916年から30年間に亘って群馬県草津町湯ノ沢地区で行ったハンセン病患者救済の社会事業である「聖バルナバミッション」についてお話ししました。

 聖書には「あなたがたは、地の塩である。」「あなたがたは世の光である。」という有名な聖句があります。「塩」は味を着けたり食物を腐らないようにしたりと、塩本来の存在を隠しながらも他のために役割を果たし、無くてはならない存在であること、そして光は、隠れることなく周りを明るく照らすことでその役割を果たします。私たち一人ひとりが、それぞれ「地の塩」であり、「世の光」なのです。この世において、かけがえのない存在なのです。私たち一人ひとりが、それぞれの個性を発揮することで、社会全体をさらに良くすることができればと願っています。(K.H)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空の下

2022-10-14 17:26:35 | Weblog

どんより暗い曇り空も見る見るうちに青空に覆われ、外遊びをしていると汗ばむほどの一日になりました。

登園後間もなく、友達と誘い合って出てきたとりぐみさんは運動会で頂いた縄跳びを手に嬉しそうに園庭に飛び出してきました。「先生、見て!」と声がかかり、園庭を見てみると、自分たちで何本も縄を繋げニコニコ顔で、乗り物に見立て園庭中をお散歩していました。

その傍ら、一人で黙々と、縄跳びに取り組んでいる子もおり見ているうちに、両足とびから、駆け足とびまで上達してしまう子、また、はな組さんは先生と何人かで夢中になり園庭所狭しと思いきり鬼ごっこを楽しんでいたり、園庭の端を見てみると、虫取り網を片手に空を見上げトンボ探しを一生懸命している子、所々につぼみ組さんやりす組さんも交じって本当に自分のしたい遊びを楽しみ充実した時間を過ごしているように思います。見ている先生たちも心が満たされます。みんなで一つになり取り組んだ運動会を経て、今、またまたグーンと成長の時となりました。

そんな中、今週は気温の変化で体調を崩してしまっているお友だちが大勢いて、ちょっと寂しい一週間となってしまいました。来週は、全員集合となり、さらにみんなでこの成長の時を一緒に過ごせるといいと思います。(AT)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたね!運動会!

2022-10-08 12:47:56 | Weblog

ここ一週間、先生方は天気予報とにらめっこの日々。

天気は雨?やっぱり雨?それともくもり…?運動会できるかな?の連続でしたが、

当日は、くもりからどんどん晴れて、清々しい運動会となりました。

お家の方と一緒に体操をしたり、競技をしたり、とても和やかな雰囲気でしたね。特にお家の方と一緒に体操をしたことで、緊張感から、一気に温かい感じになりました。

今年のとり組(年長組)は13人少ないながらも、運動会のクラス遊戯では、フォーメーションを何度か変えて、園庭をいっぱい使って踊りました。

最後の決めポーズもバッチリでしたね。

運動会に向けて、ひとつひとつ頑張って、へこたれないところが、本番で花開き大成功でしたね。

日々の保育の中で、何度も挑戦していた姿に、先生は秘かに感動していたのですよ。

本当にありがとう。素敵でした。

ご父兄の皆様、温かくご支援ご協力をいただいて、ありがとうございました。(HK)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。