下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

もうすぐ1年生!!

2018-02-28 19:02:09 | Weblog

 2月も今日で終わり…1ヶ月後には、とり組さんは、いよいよ、小学生になります。今日は、「小学校って、どんな所かな?」と、ドキドキワクワクのとり組さんと、幼稚園の隣の下館小学校を訪問させて頂きました。

 はじめに1年生の部屋に入り、授業の様子を見学させていただきました。国語をしているクラスでは、静かに先生の話を聞く小学生の姿を、じっと息をのんで見ていました。手を挙げて、自分の考えを話したり、ノートに記入したり、とても素敵でしたね!また、違うクラスでは、自分たちで考えたジャンケンを発表する授業をしていて、「幼稚園のお友だちも一緒にやってみましょう!」と誘ってもらい、小学生の考えたジャンケンを一緒に楽しむ体験もすることができました。

 更に、業間では、1年3組のお兄さんお姉さんと、ジャンケン列車や、ハンカチ落としゲームをして、交流することができました。司会や挨拶も小学生が設定、準備をしていて、その中には、去年とり組だった小学生もいました。ここにいる24人のとり組さんも、やがて、こんなふうにしっかりとした話しぶりで、発表したりする1年生へとなっていくのだと、その姿を想像し、にんまりしてしまいました。小学校からの帰り道、「楽しかった~!」と、笑顔で話していて、4月からの小学校生活が、ますます、待ち遠しくなったようでした!!(KN)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の保育参観

2018-02-21 17:45:34 | Weblog

  梅の花が開いて春がすぐそこまで来ていることを教えてくれてはいるものの、まだまだ風が冷たい一日でした。今日は今年度最後の保育参観と懇談会が行われました。お母さんが殆どでしたが、お父さんも来て下さっていましたね。園に兄弟や姉妹で在園している子については、ご両親が、或いはおじいちゃんやおばちゃんに来ていただいているご家庭もありましたが、お一人であっちのクラス、こっちのクラスと、お忙しく移動してくださっていた方もおられました。大変お疲れ様でした。

 それぞれのクラスでの触れ合い遊びの後の、つぼみ・りす組、はな組の主活動は製作のようでしたが、とり組は大きくなったらなりたいことの皆の前での発表でした。「おおきくなったらなにになる♪おおきくなったらなにになる♪□□□はなにになる♪□□□□□」と、最初の□にはお友だちの名前、次の□には、何になりたいかを音楽に合わせた歌詞にして、自分で描いた絵を見せながら教えてくれました。いろんな歌詞がありましたよ。「シーラカンスをみつけます(考古学者になりたいということですね)」「みんなをたすけるおいしゃさん」「きれいなはなたばつくります(花屋さん)」「いろんなおすしをつくります」などなど。お寿司は廻っているのですね。「おいしいおすしをまわします」という楽しいのもありました。

  保育参観の後の懇談会では、これまでにあった様々な事柄をそれぞれが振り返りながらお話ししてくださり、皆さんの目から沢山の涙が溢れていたようですね。全体での家庭教育学級閉級式もあり、盛りだくさんの一日となりました。皆さま、大変お疲れさまでした。(EY)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなそろって3歳になりました

2018-02-14 19:35:28 | Weblog

今週になって日中少しあたたかく感じられようになりました。先週はお休みのお友だちが多く心配でしたが、少し落ち着いたようですね。ひよこ組のお友だちもなかなか揃わず、今日も全員集合というわけにはいきませんでしたが、今日のお誕生日会では、12月にお祝いできなかった12月生まれの子と、クラスの中で最後までお祝いしてもらえる日を待っていた2月生まれの子が、みんなにお誕生日のお祝いをしていただきました。今まで毎月お友だちのお祝いをしながら「ぼくはいつ…」と待っていただけに、お家の方を迎えてお祝いしていただくのは、とても嬉しかったようでした。誕生日会のインタビューでは、好きな動物を恥ずかしそうではありましたが、皆の前で発表することもできました。

各クラスからの歌のプレゼントや、先生からのエプロンシアター「うさぎとかめ」のプレゼントもありました。その後の会食では、お家の方と一緒に、手巻き寿司とおいなりさん、サラダ、リンゴ、チョコケーキと、ひよこ組には少し多いくらいのメニューでしたが、誕生日をお祝いしていただいた二人はおかわりまでしていましたね。ひよこ組のお友だちがみんな揃って3歳になったことを、「いっしょだね」と言ってみんなで喜ぶことができて、先生もとても嬉しい気持ちになりました。一緒にお祝いしてくださったお家の方々、そしてお食事作ってくださったお母さん、いろいろとご協力いただきありがとうございました。(YS)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味わいいっぱいもちつき会

2018-02-07 21:46:07 | Weblog

  園庭の片隅には雪も残っているものの、晴天で迎えたもちつき会。先週末にうすときねを目にすると、もう気持ちはもちつき会でいっぱいといった子どもたちでした。今日が待ち遠しかったことでしょう。

  陽ざしも暖かくなってくると同時に、園庭の霜もどんどん融け、足もとは大変なぬかるみで「あららどうしましょう」という先生たちの心配をよそに、子どもたちの笑顔は晴れ晴れしてとても嬉しそうでした。今日は普段あまり園に足を運ばれないお父様方もたくさんお手伝いに来てくださり、力強いもちつきを見せてくださいました。そんな中子どもたちのかけ声も力強く、おいしさ2倍のおもちがつけてたはずです。子どもたち自身も、きねを持ってやさしくペタペタとついて満足そうでした。もち米の味を味わったり、できたてのおもちの感触を味わったり、さらには、のりもち、あんこもち、きなこもちの味も十分味わい、もちつき会を楽しんだ子どもたちでした。けんちん汁やぶどうゼリーもおーいしかったです。ちょっとおもちが苦手だなというお友だちも、仲良しお友だちと一緒の幼稚園では食べられちゃいましたね。

  役員の方々の細やかな準備とお手伝いと、来てくださったおかあ様方のたくさんのお手伝いで、今日のもちつき会も子どもたちの笑顔が満開になりました。心より感謝いたします。まだまだ寒いですが、春も少しずつ近づいているんでしょうね。(AT)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練

2018-02-05 18:46:15 | Weblog

  雪のため、延期になった避難訓練を行いました。地震の後、火事が起こってしまったという想定で、「地震ですよー」と先生の掛け声と同時に始まりました。その掛け声の直後に、子ども達は、いすの下に頭を入れ、とにかく体を小さくして身の安全を守りました。緊張した表情で真剣に取り組めていましたね。その後、園舎の外へ避難して、消防署の方から、お話をしていただいたり、園庭では、水の消火器の使い方を教えていただきました。また、DVDもご用意していただいて、地震や津波、また火事がおこってしまう様子をアニメの中で知る事もできました。

  子ども達は、東日本大震災を知らないのですね。お家の方々は、あの時の思いがそれぞれあると思います。水が使えなかったり、節電の毎日だったり、ちょっとした余震にドキドキしたり…私はその頃の事を思い出していました。まだまだ日常が戻っていない方達もいるという事も、そして、それを忘れてはならないことも、時折、子ども達に伝えていこうと思いました。(KH)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。