下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

プール開き

2012-06-27 21:30:20 | Weblog

子どもたちを見下ろしながら飛び回るトンボの数も徐々に増して、虫取り網と虫かごを持ってトンボ捕りに夢中の子も日に日に増殖中。でも今日は何かいつもと違うなあと思ってよく見てみると、虫取り網を持ってトンボを追いかけている子が、年中のはな組さんばかりではないですか。それはなぜかというと、そう、とり組さんたちが今はプールに入っているのです。数に限りのある虫取り網ですから、普段の自由あそびの時に、とり組さんたちが網を持ってトンボやチョウを追いかけているのを見ながら、「ぼくたちもやりたいなあ~」と思って見ていたのでしょうね。先にプールに入り終えたはな組さんたちが、今日はとり組さんに代わって虫取り隊になっていたのですね。みんなとても上手に何匹も捕まえていたようですよ。

今日はみんなが楽しみに待っていたプール開きの日でした。最初に、事故なくプールあそびができるようにみんなでお祈りをして、次は音楽に合わせての準備体操、みんなとっても真剣に、気合が入っている様子です。本当にこの日を待ちわびていたみんなの気持ちがとっても伝わってくる体操でしたよ。気温は大分上昇して暖かくなったものの、水温があまり上がらなかったため、水の量を大分減らして、入る時間も短くしてのプールあそびでしたが、「キャー」「ワー」と歓声をあげなら、みんなとっても楽しそうに今年初めてのプールあそびを楽しんでいた様子でした。今年はプールに入れるお天気の日がたくさんあるといいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「消防士さんになってください」

2012-06-20 19:47:32 | Weblog

昨夜の台風はすごかったですね。皆さまのお宅に被害はありませんでしたか。幼稚園では樹木が沢山あることもあり、折れた小枝や暴風に引きちぎられた緑の葉で、落ち葉のピーク時のようになっていました。台風一過、強い夏の日差しの日になった今日は、子どもたちと消防署見学に行ってきました。とても斬新で立派な建物の消防署、小さなお友だちは入るのは初めてですね。楽しみでちょっとドキドキのようでしたね。

みんなのことをご案内下さる職員の方にご挨拶をしてから、階段を昇って4階の広いお部屋へ。沢山のテーブルとイスがありました。みんなが座ると、これからお勉強が始まるような雰囲気になりました。そう火事や地震があっても慌てず無事に避難ができるようにお勉強をするんですよね。今日はハム太郎の映画で、地震に備えての訓練がとても大切なことを教えていただきました。映画が終わると、みんなが興味を持って見ていた、消防士さんや救急隊員が着るかっこいい制服を着させていただきました。消火活動の際に着る服はとても重かったですね。制服を着て制帽をかぶると、小さな消防士や救急隊員の誕生、みんなとってもかっこ良かったですよ。起震装置で実際の地震の揺れも体験させていただきました。昨年3.11の地震の体験があるので、やってみたいと思う子だけにしましたが、とり組さんはみんな怖がることもなく体験していたようですね。「たのしかった~」と言っていた子に、「地震はとっても怖いんだよ」と職員の方がおっしゃっていました。本当ですね。とても怖い地震が来ないことを願うばかりです。消防士さんたちが仮眠をするお部屋や出動の支度をする所など、普段入ることができない場所も見せていただきました。救急車や消防自動車や梯子車も格好良かったね。「みんなも消防士になってください」とのお誘いのことばをいただきました。今日一緒に消防署を訪ねた子どもたちの中から、将来消防士さんや救急隊員になる道を選ぶお友だちもいるかもしれせんね。

間もなく幼稚園でも避難訓練が行われます。今日教えていただいたことを忘れないようにして、しっかり火事や地震への備えをしましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでエアロビクス!

2012-06-13 19:01:12 | Weblog

そういえば二日前、エアロビクスのインストラクターを講師にお迎えしてのお母さま方の「家庭教育学級」、遊戯室で軽快な音楽に合わせ体を動かすお母さま方のエクササイズを外から見ていた子どもたちが、お母さま方と同じように、とても可愛く体を動かしていましたね。今日は6月生まれのお友だちのお誕生日会。礼拝堂から遊戯室に移動してからのお楽しみは、みんなでエアロビクス!「お母さんたちがやっていたのを覚えてる?今日はみんなもやってみようと思いま~す」と先生が言うやいなや、「やったあ!!」とみんなで飛び上がって喜んでいました。きっとお母さま方のエクササイズを見ながら、「やりたいなあ~」と思っていたのでしょう。みんな良かったね。

先生が前に出て、先生の動きをみんなが真似て自分たちの体を動かすことから始まって、次はお誕生日のお友だちのお母さまが前に、続いて教育実習の先生たちも、そしてなんとお誕生日のお友だちも前に出てやってくれました。みんないろんな動きを考えてくれました。お友だちみんな楽しかったようですね。おしまいの時間になっても「まだやりたいー」の声がたくさん聞こえました。

今日のお昼のメニューはカレーライスとフルーツヨーグルトゼリー、とっても美味しくて、お鍋が空になるまで子どもたちは何度もおかわりをしていましたね。朝からご準備くださった役員の皆さま、子どもたちと一緒にお誕生日をお祝いして過ごしてくださったお母さま方、ありがとうございました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の日

2012-06-07 00:20:27 | Weblog

今日は「花の日礼拝」の日、色とりどりの花束を抱えて園児たちが登園してきました。「花の日」は、19世紀中頃アメリカの教会で始まり19世紀末に日本の教会に伝えられたもので、キリスト教主義の下館幼稚園でも毎年大切な日として守っています。礼拝堂に置かれたたくさんの花束、形も色も匂いもすべて違う花々が、それぞれの持っている個性を大切に保ちながら、そのことによって互いの美しさを引き立たせています。「みんな同じ形や色や匂いだったらどうだろう?」と尋ねると、「つまんなーい」「きれいじゃない」「おもしろくなーい」の答えが返ってきました。そうだね。いろんな形や色の花が集まっているから、綺麗な花束になるんだね。私たちも同じ、神様から与えられたそれぞれの個性が大切にされることで、互いに生かし合い輝き合うことができるのだと思います。そんな世界になってほしいと心から願います。礼拝でお話をしながら、美しい花々とお友だちのお顔を見ていたら、「昔も、今も、これからも、みんなは世界にたった一人しかいないかけがえない人。神さまが造られて『良し』と言われた素晴らしいお友だち。だれが何と言おうと、みんなを造られた神さまが『素晴らしい!』と言っているのだから、素晴らしいだよ」と伝えたくなりました。私たち誰も、今ここに生きている存在の根底には、神さまの「良し」という絶対的な私たちの人生への肯定の言葉があることを、私たちもいつも思い続けたいと思います。たとえ生きる意味を自分で見失ってしまうような時にも。

礼拝後、とり組さんたちがみんなを代表して郵便局、下館駅、交番、市役所、警察署、消防署など、日頃お世話になっている方々のところに、お花とカードに感謝の心を込めてお届けに行ってきました。お仕事中にもかかわらず、子どもたちを暖かくお迎え下さりありがとうございました。子どもたちの質問にも丁寧にお答え下さり、子どもたちの「おしごとがんばってください!」の声に、嬉しそうに微笑んで下さっていたご様子も印象的でした。保護者の皆さま、「花の日」へのご協力ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。