下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

今年度最後の保育参観

2017-02-22 15:31:18 | Weblog

 昨日は強い風が吹いて、幼稚園のお庭の砂も、前が見えなくなるほどに舞っていましたが、今日は穏やかな天候の下、今年度最後の保育参観を行うことが出来ました。

 通園バスは運行しないため、全員おうちの方と一緒の登園でした。みんなおうちの人と手をつないで嬉しそうに登園してくれました。上履きに履き替えて、朝の支度をテキパキこなすかっこいい姿をおうちの人たちに見せた後、お庭やお部屋の中で元気に遊んでいました。お友だちが全員揃うと、お片付けをして各クラスで朝のお集まりをしました。おうちの人が見ていても、いつものように元気にお返事をして、大きな声で聖歌を歌い、心を込めてお祈りをすることが出来ていました。 

 朝のお集まりが終わると、いよいよ活動が始まりました。ちなみにはな組さんのお部屋では、おゆうぎ室に飾るロケットを製作しました。はさみで丸く窓を切り抜いたり、アルミ箔をくしゃくしゃにしてから広げて両面テープ貼ったり、今までやったことのない作業にも挑戦してみましたが、みんな上手に出来ていました。先生のお話をしっかり聞いて製作をする姿をおうちの人たちにも見てもらうことができ、おうちの人も子どもたちの成長を感じることが出来たのではないかと思います。今日の製作は途中までで一旦おしまいになりましたが、後日完成する予定です。どんなロケットが出来上がるか楽しみですね。(SM)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきてね

2017-02-13 17:48:08 | Weblog

今日は、以前から園でお預りしていた鮭の稚魚を五行川に放しに行きました。毎日水槽に顔を近づけ、「少し大きくなったかな」と、話をしたり、稚魚があっちに行ったり、こっちに行ったりする様子を興味深そうに見ていた子ども達でしたが、お別れの時となっしまいました。こんなかわいらしい魚が海に向かい、また生まれた川に戻ってくるとは、自然の神秘ですね。

子ども達は、その事をどのくらい理解しているのかと思い、尋ねてみると、年長組の女の子は、「川のにおいがわかって帰ってくるんだって」という声が返ってきました。さすが、年長さんですね。年中組の子に「お家の人が行かなくてもみんなは、一人で海までいけるかな?」と聞いてみると、「むりー」「ママと一緒に手をつないで行かないとむりー」と言う子もいました。そうですよね。私達の感覚からすると信じられない事ですよね。子ども達は、放流した後の川に向かって「バイバーイ!」「がんばってねー」と手を振っていました。これから3~6年後、五行川に帰ってきてほしいと願いつつ、子ども達は、その頃は小学生になっているんだなぁとしみじみしてしまいました。きれいな五行川でいられますように…(KH)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報が大当たり!!

2017-02-09 20:39:31 | Weblog

  今朝は昨日の天気予報が大当たり!!朝から雪でしたね。大人はびっくり、子ども達は大喜びの朝だったことと思います。お家の方々には朝から連絡網にご協力いただきありがとうございました。

  自由登園の一日でしたが、雪が止んだ午前中にみんなで少しの時間ですが雪あそびをしました。雪だるまを作ろうよ、雪合戦をしようと、白い息をハァハァさせながら先生達も一緒になって雪あそびを楽しみました。まっ白だった園庭はあっという間にいつもの土色の園庭になってしまいました。もっと遊びたかったけれど雪がなくては仕方がないねとみんな各お部屋に戻りました。

  お部屋に入ってドロや雪で濡れたくつ下や服を着がえてひと段落した頃、また雪がチラチラと降ってきて、また早くまっ白にならないかな?とドアに顔をペタリとつけて園庭を見ていたお友だちも沢山いましたね。次は、雪いつ降るでしょうね。(KI)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき日和

2017-02-08 18:53:05 | Weblog

 暴風が吹き荒れていた昨日までの天気とうって変わり、今日は風もなく暖かい絶好の餅つき日和になりました。「昨日だったら砂もちでしたね」の言葉が聞こえましたが、本当に昨日でなくてよかったですね。子どもたちもお餅つきを楽しみにしていたと見えて、登園して来るなり「きょうおもちつきだよねー」と嬉しそうでした。かまどの火もいい感じです。せいろから蒸気が吹きだし、もち米の芯も柔らかくなってきました。いよいよ餅つき開始。お手伝いに来てくださった沢山のお父さんたちが交代でついてくださいました。子どもたちの声援を受けて杵を持つ手に力が入ります。お父さんの動きに合わせ、みんなで「よいしょ!よいしょ!」と元気に応援してくれました。でもどんどん早くなる子どもたちの声に合わせるのはとても大変でしたね。子どもたちも、とり組さんはひとりで杵を持ち、はな組とつぼみ、りす、ひよこ組のお友だちはお父さんに手伝っていたただいて頑張ってつくことができました。つき上がった餅は、スタンバイOKのお母さんたちの所に運ばれ、あんこ餅、海苔餅、きなこ餅に変身。お作りいただいたけんちん汁と一緒に、とても美味しくいただきました。お手伝いに来てくださった沢山のお母さま方、ありがとうございました。「せんせい、きょうのおもちつきたのしかった」「おもちおいしかった」と何人もの子が言いに来てくれました。本当に楽しく美味しいお餅つきでした。ご協力に感謝申し上げます。(EY)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーんな、みーんな、大きくなーれ

2017-02-03 18:26:34 | Weblog

 年が明け、すでに2月を迎え、今日は節分です。この一週間、各々のクラスでは、自分の弱い心を見つめ直すとともに、更なる成長をと、みんなで楽しく豆まきをし、その弱い心の鬼退治をしていましたね。一日入園も行われ、新入園のかわいいお友だちとも鬼退治ができました。

 昨日届いた鮭の稚魚、その姿に「かわいい!」「めだかみたい」「大きくなるかな?」としばらく見入っている子どももたくさんいました。4年後に成長した姿で戻ってくるとのこと。小さい体の中に秘めたる力は、想像以上なのだろうと思いながら、ここにいる子どもたちの4年後にも思いが巡りました。

 1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」と言われているこの時期、進学、進級を迎える準備の時として、改めて大切に過ごしていってほしいなと願っています。(AT)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。