下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

親子ダンス

2014-09-24 20:04:29 | Weblog

午前中は台風16号の影響も全くなく、穏やかな日になりました。園児たちは運動会に向け「運動会ごっこ」を楽しみながら秋の日々を過ごしていますが、今日はお母さん方にお出でいただき、運動会に親子で踊るダンスを子どもたちと一緒に踊っていただきました。ご都合のつかないお母さんに代わって、お父さんやおばあちゃんも来てくださいました。それぞれのクラス毎に、担任からのダンスについての説明がありました。皆さん真剣にお聞きになっておられましたね。短い説明と少しだけのエクササイズで、とても上手に踊れるようになられたのには驚きでした。今日の親子ダンスは、運動会で親子で楽しく踊っていただくためのものでもありますが、今日のひと時を親子で一緒に楽しんでいただきたいとの願いもありました。子どもたちと一緒に真剣に、でも楽しそうに笑顔で踊っておられる保護者の皆さまと、とても嬉しそうな子どもたちの笑顔が重なって、とても素敵な時間であったように思いました。

来春から始まる「子ども・子育て支援新制度」の説明会にもお残りくださりありがとうございました。大変お疲れさまでした。なかなかわかり難い制度でもあり、1回の説明でお分かりになることは難しいかもしれません。どのようなご質問でも、お気軽になさってください。皆さまにご理解とご協力をいただきながら、「幼稚園型認定こども園」という新たな姿で、より一層子どもたちの成長を支えることができる存在となれるよう目指してゆきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご健康が支えられますように

2014-09-17 19:49:14 | Weblog

暑くも寒くもなく、心地よい秋の一日になりました。今日は、園児たちがとても楽しみにしていた「けいろうの会」の日、みんなのおじいちゃん、おばあちゃんたちをお招きして、一緒に過ごしていただくことができました。保護者の方々の子育てを支え助けておられる祖父母の皆さまに、お孫さんの幼稚園での姿をご覧いただき、また触れ合いあそんでいただく企画でした。正門の所で、お迎えさせていただいていると、皆さまとても穏やかな表情で挨拶くださり、こちらもふっと肩の力が抜けた感じがいたしました。

 園児たちの普段の姿をご覧いただくということで、キリスト教の幼稚園としてとても大切にしているお礼拝を、今日はご一緒にしていただき、聖歌もお歌いいただきました。園児たちの声に皆さまのお声が加わり、とても大きな力強い素敵な歌になりました。礼拝後は、ホールに会場を移して、クラス毎にお歌をお聞きいただいたり、「はらぺこりすさん♪」のことばあそびを子どもたちと踊っていただきました。祖父母の皆さまがお出でになれない子どもたちも、ご自分のお孫さんのようにお引き受けくださり、ありがとうございました。子どもたちが心を込めて作ったプレゼントは、とり組さんはメガネケース、はな組さんはレターボックス、つぼみ・りす組さんは肩たたきでした。皆さまどうぞお使いください。幼稚園でお孫さんと触れ合い過ごしていただいた時間は、園児たちにとって素敵な、かけがえのない時間となったことでしょう。

皆さまのご健康が支えられ、お元気でお過ごしくださいますようにお祈り申し上げます。10月4日(土)の運動会にもぜひお出かけください。お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おやくそく」

2014-09-12 20:28:07 | Weblog

2学期が始まって2週間が過ぎ、子どもたちの幼稚園での生活のリズムも大分もどってきたようですね。毎年夏休みには、長いお休みを充実して過ごすことができるように、また楽しかった思い出を、大切に記録しておくことができるように、『みんなのなつ』をお母さん方と協力して作成するようにお願いしています。2学期が始まり、提出していただいた『みんなのなつ』を、クラスの担任がじっくりと目を通して、一人ひとりにコメントを書いてお返しします。今日みなさんにお手元に行ったかと思いますが、昨夜は私も一人ゆっくりと読ませていただきました。

家で過ごしている、あるいはお出かけした時の、毎日の子どもたちの様子を、それぞれの書き方で記録してくださっていて、休み中の子どもたちの姿が目に浮かぶようでした。「そんなことをしていたの~」、「そんな所へお出かけしたの~」、「よかったねえ~」と思わされながら読みましたよ。それから、とても印象深かったのは、お母さん(子どもたちも一緒に決めたのかな?)が、一週間に子どもたちに守って(成長して)ほしいと願うことを、「おやくそく」の覧に書き入れる個所でした。そこに書かれた「おやくそく」を一部ご紹介すると…「おへんじをする」「おそくまでおきていない」「はやくおきる」「あさごはんをたべる」「おかたずけをする」「きんぎょのえさをあげる」「じぶんのことはじぶんでやる」「おはなにみずをあげる」「すぐになかない」「ままのおてつだいをする」などなどいろいろありました。でも、一番多かったのは、「おかたずけをする」かな。面白いのは、どうしても守ってほしいという気持ちが込められた「!」マークが幾つもつけられていること。みんなのことを思うお母さんの願い、たくさんの「!」が付けられた「おやくそく」、守ることができたかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての味

2014-09-08 18:27:14 | Weblog

金木犀の匂いが甘く漂い、大きく息深呼吸をして胸いっぱいに秋を吸い込みたくなる、そんな日になりました。夏の終わりから急に大きさが増した、礼拝堂の前にあるポポーの木の実が、ここ数日熟して地面に落ち始めました。昨年はまったく生らなかった実でしたが、今年は豊作です。たくさん生っている実に気づいた子は、「せんせい、あれなあに?」と興味津々。「ポポーって言って食べられるんだよ。もう少しすると美味しくなるよ」とお話しをすると、「はやくたべたーい」と、待ち遠しい様子の子どもたちでした。そして今日、いよいよその時がやってきました。

ガサガサっと木の幹と枝を揺すると、ポポーの実がポトリ、ポトリと落ちてきました。触ってみるとどれも柔らかくて美味しそうです。「ポポー食べる人~!」と声をかけると、たくさんのお友だちがポポーの木の下にやってきました。手を洗ってきた順に、ナイフで皮をむいて中味を切って、「はいどうぞ」…(初めての味はどうかな?)…「あまーい!」「おいしい!」。ちょっとマンゴーを思わせるような南国フルーツ系の味なので、どうかなと思ったけど、思ったより好評のようでしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりだね

2014-09-01 19:53:01 | Weblog

長い夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期が始まりました。すっきりしないお天気でしたが、保護者の方と登園してくる子どもたちの表情はとても晴れやか。みんな久しぶりだね。夏休み中の様々な体験がみんなをひとまわり大きく成長させてくれたようにも見受けられましたよ。そのひとつの表れが、「ごあいさつ」。1学期には恥ずかしさや微妙な心の動きで、「おはようございます」や「さようなら」を言えない子もいたようでしたが、その同じ子が今日はしっかりとご挨拶ができていたのは、とても嬉しい驚きでした。

この夏休み、みんないろいろな所に出かけ、またいろいろなことをして過ごしていたようですね。お家に方々といっしょに夏休みの思い出を素敵にまとめてくれた『みんなのなつ』を後でゆっくり見せていただくのが楽しみです。遠い所に出かけたり、お爺ちゃんやお婆ちゃんのもとで過ごした子。プールで泳いだり、テーマパークに行った子もいましたね。お家の方々と本当に貴重な、かけがえのない時間を過ごしたことでしょう。ご家庭の皆さま、大変お疲れ様でした。

そう言えば、「お休み中どこかにでかけたのかな?」と尋ねると、「でかけたよ」と得意げに答えてくれたお友だちがいました。「どこに出かけたのかな?」と再度尋ねてみると、「エコス」と答えてくれました。エコスとは、すぐ近くにあるスーパーマーケットのこと。子どもたちにとっては、「エコス」も楽しい「おでかけ」の場所なんだなあと、あらためて子ども心の楽しさを感じることができました。

2学期も楽しいことが目白押し。神さまに守られ、楽しく過ごすことができますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。