下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

親子給食

2023-05-26 17:04:12 | Weblog

 今日は家庭教育学級の開級式と親子給食がありました。お家の方が、遊戯室にお集りくださり、講師の須藤先生の講話にじっくりと耳を傾けていました。私も初めて参加し、我が子への接し方や、園での子どもたちへの関わり方を振り返りながら、講話を聞きました。家庭は子どもたちにとって、いつでも安心して戻れる「心の安全基地」となるものとお話しされていました。幼稚園も子どもたちにとって、安心できる第二の家のような場所となるよう努めていきたいと思いました。

講話の後は、親子給食です!我が子と席を並べ、初めて一緒に給食を食べてもらいました。初の園での昼食はいかがだったでしょうか?子どもたちは「一緒に食べれて嬉しい~!」と大喜びでしたね。お家の方も「家では食べれないのに!!」と子どもたちが普段口にしない食べ物を食べている姿に驚いたり、苦手な食べ物も挑戦する姿に感激した様子でしたね。親子の笑顔や弾む会話がクラスにあふれ、お腹だけでなく、心まで満たされた楽しい給食タイムとなりました。ご参加くださったお家の方々、楽しい企画を立てて下さった家庭教育学級委員の方々、ありがとうございました。今回はご予定があり、残念ながら参加できなかった方も、引き続き楽しい企画が予定されていますので、ご都合が合いましたら、ぜひ参加してみてください。(KN)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごつみに行きました

2023-05-19 17:00:02 | Weblog

暖かくなり、初夏の訪れを感じる季節となりましたね。

今日は、みんなが楽しみにしていたいちごつみに行きました。

雨の心配もありましたが、午前中は降ることなく行くことができました。

 

今週から、風邪気味のお友達も多かったはな組さん。

全員集合でいけますようにと毎日お祈りをしていましたが、残念ながら2人お休み、子どもたちも寂しそうでした。

 

みんなで楽しくいくことができるようにお祈りをして出発です。

バスの中でも、歌を歌ったり、クイズをしたり、「ここ行ったことある!」などとお話をしながら楽しく行くことができました。

到着して、バスから降りると、もういちごのいい匂いがしてきました。

農家の方にご挨拶をして、中へ入ると、いちごがいっぱい。「食べてどうぞ!」というと、

手も口の周りもみんな真っ赤になるほど沢山食べていました。

大きいいちごや不思議な形のいちごを見つけて嬉しそうに見せてくれました。

最後には「もう、お腹いっぱい」と言う声や、「先生、はいどうぞ!」と美味しそうないちごを見つけては沢山取ってくれたりもしました。

帰りのバスも「10個以上食べたよ」「大きいの見つけた」とお話が止まらないはな組さんでした。はな組での初めてのおでかけ楽しかったね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくそだったよ!

2023-05-10 17:25:50 | Weblog

 

はな組(年中)さんの時に植えたチューリップの球根、そこからすくすく育って、とり組(年長)さんになり、春にはきれいな花を咲かせてくれました。赤、黄、ピンク、白、色とりどりの花でかわいらしかったですね。子どもたちも、自分で植えた球根から花が咲いて、「わたしのあかだった」、「わたしも!」と眺めながら、話をする姿もありました。

 そんなチューリップの花達を早々に切って、花瓶に飾り、今度は次に繋げるお仕事の始まりです。土の中でたくさんの栄養をもらって球根が大きくなるのを、みんなで待つことにしました。そして、いよいよ今日、みんなで球根を掘り起こしてみると…とてもぷっくりと育った球根が出てきました!「えー!にんにくみたーい!」、「たまねぎみたーい!」「ねっこがおそばみたーい!」と大はしゃぎのとり組さん達でした。また来年の春には、素敵な花を咲かせてね。また、秋になったらお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。