愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

グリーフ(悲嘆)他

2018-04-10 14:08:00 | ひとり言

小心者で内向的なので、ついつい物事をネガティブに捉えがち。

困難なことが起きると、相当落ち込んで「消えてしまいたい」と考えたことも…。

母ロスの時がそうだった…。後悔と自責の念にかられ…。

 

そんな時、そばにいたのが愛猫の蘭丸。

予後3か月と言われてから、2年が過ぎていた頃。

 

重篤な心疾患。安楽死やターミナルケアの提案。

諦めきれずに、循環器専門医の元へ。

母が亡くなった翌年、蘭丸も旅立つ。

 

蘭丸3か月

 

大好きな人(猫)との別れは、とても辛くて悲しい。

大きくて大切な存在だったことに、亡くして気が付く…

 

セカチュー(ドラマ版)で朔太郎が言っていた言葉

世界っていうのは 抱きしめてくれる人のことで

その腕の中はあたたかくて

好きな人を亡くすのは だから辛いんだよ

…でも どうしてこんなに辛いんだろうね…

 

母ロス、猫ロスと続き…

このままでは病気になるかも…と

無理しすぎるのをやめてみた…

泣きたい時に、家で大泣きしたことは数えきれず…

 

メモリアルペンダントはずっと身につけていたけれど

オーガンジーの袋の中には、荼毘に付す前の毛とその後の犬歯とのど仏

 

先日、PC関連で探し物をしていたら、古い新聞の切抜きが…

兄の大学時代(文系)の友人のお父様(故人)。精神科医。

心の病気が長引いたら、受診しようと思い、捨てずに保存。

 


 

先日、ぼけっ~とテレビを見ていたら…!

勤めていた大昔に、ランチをご馳走になったKさんが出ていた~(゚д゚)!

 

すっかりおじさんになっていたけれど、明るくて元気な様子は変わっていない(≧▽≦)

…って私は、しおしおでしおれたおばさんだけど( ̄▽ ̄;)

 

検索してみたら、過去のCM出演4本は知っていたけれど、映画にも出ていたとは(*_*)

元気そうで何より~


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (鈴木)
2018-04-17 16:34:26
こんにちは
ブログ拝見してます
寂しさも悲しさも後で来ますね
私も若い頃は何度も経験しました
姉との別れが一番辛かったです
返信する
☆鈴木さんへ (まねき猫)
2018-04-17 17:18:53
はじめまして、こんにちは
ご訪問、コメントありがとうございます
そうですね…あとからじわっ~と
楽しかった想い出や後悔が押し寄せますね
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。