愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

家電好き

2022-05-03 12:00:00 | 日記

猫と旅行と新し物が好き♡

I adore cats ♪Fly to me the moon♪を聞いて耳に残ったadore

そして、家電(デジタルもの)も好き♪

 

コロナがなければ、スマホ・PC教室の講師(見習い)に…(願望)

中高年向けの中高年講師を目指していた…

友人に頼まれて、スマホ(iPhone、android)を時々いじっていた(;^_^A

 

ふと見渡すと…見守りカメラ、フィルムスキャナー、外付けHDD、

nasne、Fitbit、外付けドライブ(リージョンA専用・1専用・2専用)等々

 

PCもスマホもネットで購入、初期設定(Wi-Fi他)は自分で( ー`дー´)キリッ!

おっさんのiPhoneネット購入&店舗受け取り(店員さん基本英語)⇒設定

電話、4Kテレビ、プリンターのネット購入・設定・接続(Bluetooth)も私が( ̄▽ ̄;)

支払いは、JALまたはANAカードでマイルをちゃっかり貯める( ´艸`)

 

ふと、ネットニュースで家電芸人かじがや卓哉さんの記事が目に留まる(;^ω^)

かじがやさん、税理士でもある(すごい~!)

お勧めしていたものが、「骨伝導イヤホン」(゚д゚)!

私が買ったのは、スタンダード(プロと迷ったけれど、価格の面で断念)

 

プロとの違いは、こちら。 私にはこれで十分( ´艸`)

 

クラッシックも骨伝導イヤホンで♪

おもに、モーツァルトとパッヘルベル♪

モーツァルトは1/fゆらぎ効果(*´▽`*) お館様(鬼滅)も♪

音楽を聴くと、ストレス解消♪

 

iPhoneでの機能…知らなかった(;゚Д゚)

カメラ機能で翻訳が出来る(゚д゚)!

Googleレンズは花の名前なども可能だけれど…

 

Googleレンズを使っていた(^_^;)

「家電好き」とまだまだ胸を張って言えない(-_-;)

 


 

3年前(2019年)のGW 今年は特に予定なし(;´д`)トホホ

根津神社のツツジ亀戸天神の藤を見に出かけた♪

 

スカイツリーの先端と藤棚

 

根津神社 つつじ祭りは5月1日で終了

 

根津神社の裏をぶらぶら歩いて東大へ~



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった〜 (ひめ)
2022-05-03 22:58:17
近くに出来る人が居ると、すっかり自分のやる気が無くなって
『訊けばいい』になってしまう所が進歩のなさですね(._.)
いつもご自身で色々調べて実行される姿を尊敬しています( ´-∀-`)ハァ 凄い

良い物を長く使うタイプの私。
お安い物を買って新しい物をどんどん取り込む旦那さん。
知識は絶対に負けてしまいます(´;∀;`)

それでも私なりに、まねき猫さんの知識を少しずつ取り入れさせていただきたいです(´ー`*)
返信する
☆ひめさんへ (まねき猫)
2022-05-04 00:12:54
えへへ、単なる物好きです(^_^;)
何かあった時、知っておいた方がいいかな~と思っているだけです。

私もひめさんに激しく同意します( ー`дー´)!
ドイツ人がモノを長~く使うという事で、出来るだけマネしたいと思います(;^ω^)
新しいものが出ると、心が揺らぎますが…

知識だなんて…そんな大そうなものじゃないんですよ(・_・;)
返信する
Unknown (mimi)
2022-05-06 13:34:14
今どきのスマホってすごいですよね。
1台何役も・・・
私は未だに
電話は家電
カメラはデジカメ
お薬は手帳
翻訳機は欲しいと思いつつ
     まだ買ってない・・・
携帯電話はメール(SMS)だけです。
まねき猫さんは
いろんな機能が使えて最先端です!

ゴールデンウィーク
私もお家で待機です。

 お昼寝三昧にゃ!  ぎん

 しあわせにゃ   mimi
返信する
☆mimiさんへ (まねき猫)
2022-05-06 17:52:49
ただ単に興味があるので、いじっているだけです(;^_^A
機能があり過ぎて、使いこなせていないことも(^_^;)

ゴールデンウィーク、ダラダラしている間に終わりました(~_~;)
ぎんちゃんは、虹の国で美味しいもの食べているのかニャ?
お昼寝三昧しすぎで、不規則な生活になってしまいました(;´д`)トホホ
mimiさんは大丈夫ですか~?!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。