愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

招き猫柄カルトナージュ(パスポートケース)

2018-09-14 11:50:20 | 手作り

しぶとく続く、カルトナージュ手作り(;^ω^)

今回は、パスポートケース( ̄▽ ̄;)

 

まだ製作途中…招き猫柄

貼り間違い等、失敗に次ぐ失敗…(;´д`)トホホ

 

eチケットを入れるポケットには、なぜか宝くじ券~( ̄▽ ̄;)

 後ろから2番目(5等)が当たる その下のポケットにも…( ̄▽ ̄;)

 

左のポケットには、パスポートを入れる予定(製作途中)

…サイズ設定が甘く、作り直し…

 

右のポケットも、貼った直後、「逆!!」と気が付き、剥がして貼り直し…

ものすごく、いびつな表面…(自分用なので「OK♪(^^;)」…)

間違った場合、「新しい型紙に貼るのが正しい」のにもかかわらず…

剥がして、貼り付けたものだから…(*_*;

 

国内線も国際線もeチケット♪

eチケット、予約⇒支払い⇒自宅で印刷と便利~♪ 

初めて(昔)の海外旅行では、盗難・紛失で困るもの「ベスト3」

1.パスポート 2.現金 3.チケット

チケット無くすと、改めて航空券を購入…(~_~;)

eチケットは、その点大丈夫♪

 

おっちょこちょいのすっとこどっこい…

涼しくなって、風邪をひく…


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hummingママ)
2018-09-14 12:54:00
こんにちは~!
あらら、風邪を?
今日も涼しいけれど、また30度くらいになる日もあるとか…
この時季、油断すると風邪をひいちゃいますよね。
こじらせないようにしっかり治して下さいね。

今度は可愛い柄でパスポートケースを作られたんですね。
招き猫やだるまなど縁起物がいろいろで楽しい柄~♪
今、パッチの教室で縁起物のタぺを製作中、お正月までに出来るかな??
いびつだなんて全然感じませんよ。
でも、作った本人は気になって仕方がないんですよね…
何十年もパッチをやっているけど、完璧なものって
ひとつもありません!
返信する
☆Hummingママさんへ (まねき猫)
2018-09-14 20:50:15
運動不足で免疫力が下がりっぱなし…
気力もだだ下がり…
風邪をひくのは当然だったような気がします(-_-;)
ありがとうございます♪
薬を飲んで、ゆっくりしていたら随分よくなりました。

Hummingママさんは、几帳面なのできっとすてきなタぺが出来ますね(*^▽^*)
一度剥がしてしまったから、土台の紙もよれよれに…
そこに貼り直したので、とほほです(-_-;)
面倒だから、やり直すという頭がなかったです…。
大雑把な私と几帳面なHummingママさんの違いです( ̄▽ ̄;)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。