愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

セルフメディケーション

2018-09-21 09:48:58 | 備忘録

風邪がようやく寛解…( ̄▽ ̄;)

常備薬は非常用品同様、結構ストック(;^ω^)

ドラッグストア好き~♪ポイントも貯まっている~♪

 

なるべく医療機関で診てもらわなくて済むように…

セルフメディケーションについて調べてみると(;^_^A

 

セルフメディケーション税制 2017年~

すべてのOTC(over the counter:一般用医薬品)が対象でなく…。

医療用医薬品の83成分を含むOTC医薬品が対象。

 

同じ 第2類医薬品でも、〇対象 ×対象外

 

確定申告すれば、医療費控除が受けられる♪

その昔、品川税務署(港区柘榴坂)で医療費控除の手続き…

品川駅・品川税務署は、港区。目黒駅は、品川区( ´艸`)

 

結構な労力が必要だったにも関わらず、戻ってきたのは…(;^_^A

還付金詐欺⇒「簡単な手続きで返金される」と甘い言葉でダマす。

現実はとっても大変…

 

マイルを貯めるのと同じように地味な作業が必要( ー`дー´)!

最近はやる気がだだ下がり状態で、気合入らず( ̄▽ ̄;)

 


 

OTCでなく医療用 蘭丸のお薬手帳(スマホ)

 

猫さん用の心臓のお薬はないので、人と同じお薬…でも以下は適用外(^^;)

「お薬手帳」は持参すると、お得♪ 「薬剤服用管理料」

 

具合が芳しくない時の蘭丸

 

小さい体でよくがんばったね、蘭丸~

風邪で大騒ぎしていて、ちょっと恥ずかしい…(-_-;)


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。