愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

ヒマワリ、ブルーベリー

2014-06-14 09:36:56 | 日記

昨年、ANAさんからいただいたヒマワリの種。

去年より早く種を蒔き、来月には開花?

 

ミニヒマワリ成長中

 

昨年のヒマワリ

 

ブルーベリーも来月下旬には食べられるかも~♪

(ブルーベリーは異なる品種を植えないといけないらしく、違う品種を植えました)

ブルーベリーの育て方

 

実はやや小ぶりのブルーベリーの品種

 

こちらはラビットアイ系

 


 

蘭丸がガラステーブルの上にいたので、下から撮影(苦笑)。

 

暑いと、この上でごろ~ん

 

 ワトソンズで買ったピルケースに、1日分のお薬を入れています

利尿剤が替わりました(相変わらず胸水が溜まっています…)

 

片付け下手で、大雑把な性格の大ピンチ中…(滝汗)。

ブログもさぼりが続く…。

8月中旬頃には、落ち着くことができるかも…。


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒマワリ (Toko)
2014-06-14 13:41:29
ヒマワリと聞くと、夏ですね♪
まだ小さいように見えますが、来月には開花するのですね。
ブルーベリーも楽しみですね。

たくさんの薬ですね~
ガラステーブルは冷たくて気持ち良いのかな。


Tokoさんへ (まねき猫)
2014-06-15 16:09:37
もうすでに、夏のような日差しで、バテバテです(苦笑)。
日に日に大きくなっているので、7月下旬には咲きそうです。
ヒマワリの開花、ブルーベリー、見ることができなさそう…。

昨日(と言うか、今日)、日にちをまたいで、朝までずっと鳴き叫んで、蘭丸と徹夜…。
早速、病院へ~。レントゲン、注射、また薬が追加されました…。
注射が効いたのか?気持ちよさそうに寝ています。
私は、ぼっ~としたままです、とほほ…。
Unknown (mimi)
2014-06-16 01:11:01
そういえば今日、
通りがかりの畑に
ヒマワリが植わっていて
すでに1.5mほどに伸び
大きな蕾も付いていました。
もう夏だね!
と思いつつ、違和感があったのは
暑いといいつつ、まだ6月。
ヒマワリってやっぱり梅雨明けの
夏の花ですよね。
まねき猫さんのお宅のサイズが
正常だと思います(笑)

蘭丸くん、大変でしたね。
なんとか夜を越せ
病院に行けてよかったですが
お薬を飲むのも大変でしょうね。
どうぞお大事に。
まねき猫さんも充分休養なさってくださいね。
mimiさんへ (まねき猫)
2014-06-17 12:11:37
今年の梅雨は変ですよね。
夏と勘違いします。

蘭丸の具合は良くない方向へ進んでいます。
母と重なるかも…と思っていましたが…。
それを思うと相当がんばっています…。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。