goo blog サービス終了のお知らせ 

愛猫とシエスタ(午睡)

ブログ引っ越しました♪4月16日~
https://manekinekotan.hatenablog.com/

「スマホカバー製作中」「地域猫」「モバイルルータ」他

2017-11-01 13:22:00 | スマホ

スマホの手帳型カバーがあちこちボロボロ(・_・;)

そんなわけで、現在自作中(;^ω^)

カルトナージュで猫柄の生地を貼りつけ。

 

ポケットを付けなくては…

ANA機体工場見学オリジナルスマホ画面拭き(貼って剥がせる)

 


 

夕景の富士山(周りはボケ加工)

 

三脚立てて望遠レンズだともっときれいに撮れるはず…

望遠レンズが欲しい…でも高いので…(~_~;)

 


 

11月~~~(◎_◎;)

今年はJALに2回乗っただけ…

JAL卓上カレンダー届く

 

 


 

地域猫さん(=^・^=)

買い物の途中に、2にゃん見かけたので、撮影(^^♪

ご飯と勘違いされると困るけれど、まだご飯には早かった~

顔を覚えてくれているようで、すぐに出て来てくれた~♪

 

推定20歳の長老(じっちゃま)

高齢でも食欲旺盛が元気の源(猫も人間も同じ)

 

私は餌やり新米だけど…

猫ボラをされている方は、20年ほどのベテランさんが3人ほど☆

ベテランさんは行動が素早い、未手術の猫発見→捕獲器→かかりつけ病院→地域猫または里親募集

その頃から面倒をみているとのこと~!!

一度、猫ボラさん宅に入れたのだけど…

「外に出たい!!」と猛烈に家猫生活拒否…現在に至る(=^・^=)

なんだか、かっこいい~、信念を貫く長老

 

茶トラさんはずっと若い(右耳水平カット♂)

 

茶トラさん:どすこい  長老:触るとガリガリ(食べても太れない?)

 

お外暮らしでピンクの肉球が真っ黒

 


 

ドコモのキャリア契約を止めて、格安SIMにして約2年半。

特に問題なく利用中(^ω^)v

キャリアメールはなくなったけど、OCNメールをもらえる(契約期間中)♪

 

キャリア契約でないと、Jアラートが受信不可(◎_◎;)

…でも、[Y!防災情報アプリ]を入れていれば大丈夫♪

 

10月は大雨、台風情報で鳴る

 

10月の請求書を見てみたら…ちょっと高い…って、46円(^-^;

音声対応nanoSIM 110MB/1日(余った分は翌日繰越MAX220MB利用可能)

月額基本料金OCN光割適用1,400円+税=1,512円

あっ!出張中の我が家の世帯主のスマホに電話かけた(^_^;)

LINEやFacebook、Skypeだったら、データのみで通話料掛からないのに~

友人と連絡取る時は、LINEの無料通話を利用♪

(我が家の世帯主、頭が固すぎて、アプリ入れていない…)

 

 

我が家の世帯主、出張(国内)にiPad持参。

少しお得なこともあり、Wi-FiモデルのiPad Air2を購入。

そんなわけで、モバイルルータ(Aterm mr05Ln)も購入。

そのiPadがインタネットに繋がらない~と焦って、私のスマホに電話。

その後、「調べて掛け直すね」と、電話した~?!

 


 【我が家のiPad通信費】(;^ω^)

OCNモバイルONE5GB/月を契約、現在6GBに増量されている(^^♪

容量は、月単位で変更可能♪

自宅のネットがOCNなので、光割で200円割引適用の月額1,450円+税=(1,566円

 

ドコモでiPad(9.7インチ32GB)を購入して、5GB契約すると※月額6,696円(税込)*2年契約

2年契約なしだと※月額9,180円…(※1年で80,352円~110,160円!!!)

※ドコモ利用15年以上(我が家の世帯主のガラケースマホ)の月額800円割引適用金額

 

通信費を抑えるため、公式アップルストアで購入、モバイルルータもネットで購入、格安SIM選択~♪

JALのHP→マイレージ→公式アップルストアで購入、ちゃっかりマイルも積算(^_^;)

(現在、JALマイレージはコツコツ貯めて長距離路線ファーストクラス1名分利用可)

iPad Air2は、月額1,566円で6GBで利用中。(余った分は翌月繰越MAX12GB利用可能)

 

 

「Wi-Fiが繋がらないんだけど、どうして???」と電話をかけてくる。

「?!なぜに~???」

Wi-Fiモデルのため、ネットに繋ぐことが不可状態(◎_◎;)

 

iPadの設定画面を確認(※機内モードはOFFになっている?Bluetoothは?等々)

※飛行機内では必ず機内モードON!

モバイルルータが原因?!

 

「ホテルのWi-Fiは出るんだけど…」

電話であれこれと確認してもらったら…

「おっ!AtermでWi-Fi繋がった~」


…このようなことが起こらないことを祈り、確認箇所をプリントアウトして渡す(;´・ω・) オイオイ


「LINEで長電話」「アプリの整理」「2年前の今日」

2017-08-20 17:30:00 | スマホ

先日、LINEで長電話(;^ω^)

LINEだと、通話料金無料だからついつい長時間に(^_^;)

 

Skypeの方が好きなんだけど…

 

彼女の家には、2匹のワンコがいる∪・ω・∪

1匹は、譲渡会で家族になったイタグレ(イタリアングレーハウンド)さん

事情があり(飼い主さん死去)飼えなくなって、譲渡会に…

 

刺繍データ用に切り抜き

毛が短いので、触ると温かさが伝わって、ほんわか気分♪

とてもおとなしくていい子☆

 


 

スマホがアプリだらけに…(~_~;)

ホーム画面以外はぎちぎち状態(^_^;)

 

先日、初のいきなりステーキへ~

立ち食いと思ったら、椅子席の方が多かった(^^♪

肉マイレージを貯めようと、アプリを入れる(;^ω^)

でも…そうそう食べ続けられるものでもないので…

アプリの整理をしなくては…

 

テレビのリモコンまでアプリで(;´・ω・)

電車やバス、飛行機(国内)に乗るのもスマホでOK♪

スーパーでも、本屋さんでもスマホのおサイフケータイ。

(いきなりステーキもWAON支払い可だった~肉マイレージもJALマイレージも貯まる)

 

アプリだらけ~

 

画像は、SDカードに移しているので、容量は大丈夫(?!)だけれど、画像整理しなくては(^_^;)

 


 

昨年の今頃何してたかなぁ~?と2016年8月を開いたつもりが…

2015年8月20日…(^_^;)

なぜか椅子の上でお昼寝が好きだった

 

尿カテしていたので、オムツ&洋服着用

半開きの目と口 でもかわいい~

 

当時3週間ぶりに病院へ行ったら、心臓も脈も◎、心のう水もさほど溜まっておらず(^^♪

蘭丸は不整脈と僧帽弁閉鎖不全症(血液逆流)、原因不明の特発性膀胱炎。

治療費は、月額平均4~6万円(保険未加入だったため全額負担)

そうえいばペット保険がなかった頃、有名な女優さんが「猫の治療費のために口座作って貯金しています」と耳にした。

 

病院からの帰り、猫を抱いた男性に会い、思わず猫談義(=^・^=)

野良猫を保護して家に入れたのだとか。

初めは警戒して心を開いてくれなかったけれど…今ではデレデレ♪

保険に加入していて、一度も使ったことがないとのこと。

 

【猫侍】で、「猫は金がかかる」と言っていた。

サブプライムショックの際、アメリカ国内でペット放棄が多発。

蘭丸の治療費は高額だったけれど、倹約すれば済むこと。(時に私のへそくり出動)

 

幸い、着たきりスズメ(スズメに失礼^^;)で洋服代はほとんど掛からず。

そう言えば、学生時代の先輩も服には無頓着(でも、外見はジャニーズ系)。

「先輩の足元見れば、季節が分かる、夏はビーサン、冬はスノトレ」

今は、某大学の教授をしているので、足元見ても分からない(^_^;)


白ロムスマホが…赤ロムに

2015-04-01 10:54:11 | スマホ

ガラケーから無事に卒業できた~と喜んでいたのもつかの間。

モバイル通信が出来なくなり…(滝汗&号泣)

 

ドコモのネットワーク制限携帯電話機確認リスト 製造番号を入力して調べてみたら…!!!

 

×(赤ロム決定)の結果…(めまい)

 

盗難、不正契約による端末のネットワーク利用制限は、解除することは100%不可。

…と言う事は、この白ロムスマホは、ネットワーク利用不可(Wi‐Fiは利用可)。

何のために、OCNモバイルONE音声対応SIMを契約したのか…(再び号泣)

 

制限が掛かっている原因が…怖い(窃盗、盗難、詐欺、不正契約により入手された端末)

未使用新品のはずなのに…一体どうなっているのぉ~(号泣に次ぐ号泣)

 

スマホが届いた時は、SIMがまだ届いてなかったので、SIMの認識は×、当然アンテナも×

 

自宅Wi-Fiでネット接続 ↓

 

SIMが届き、入れたのでモバイルネットワークのアンテナON♪

 

その後、突然赤ロム状態に…

 

これは、もうSIM(データ&通話)が利用できないなら、スマホとしての意味がありません…。

取りあえず不具合のメールを送信。3日以内に満足の得られるメールが届かなければ、キャンセル(返品)。

 

別のお店で購入も考えていますが、配送される前に「製造番号」を教えてもらい、上記のリストで○であれば購入。

△でも、近い将来×(赤ロム)に変わる可能性があるそうなので、必ず○を!!

 

白ロムは気をつけないと、と思い事前に調べたのですが…こんなことに…。

新品で保証書(大手量販店購入の印)付き、ネットワーク制限保証で安心したら…。

ちなみに、Amazonで購入しました。

 


追記

Amazonに出品者から丁寧なメールの返答がありました。

迅速で誠実な内容だったので、着払いで返品することになりました。

※Amazonでは、出品者から3営業日を過ぎても返事がない等のトラブルには

Amazonマーケットプイレイス保証があり、安心です♪

 

 
 
 

【追記 白ロムその後】

Amazonの別の出品者から購入しました。

購入の決め手は、「Amazon.co.jpが発送」

ネットワーク利用制限も、○でした(^^♪

大手Webショッピングサイト経由で購入した方が安心です♪

直接のやり取りでは、保証がない場合が多いからです。