かつてここは釣りが楽しめた「フィッシングパーク」跡地が「県立相模原公園」の一部となり「せせらぎの園地区」となった。当園には「ソメイヨシノ」をはじめ「神代曙」、「陽光」、「コマツオトメ」、「大島桜」、「紅しだれ」など約100本を超える多種の桜が植栽されいる。満開のラストステージとなったここ「せせらぎの園地区」は桜に彩られ最も雅で華やいだ瞬間、クライマックス期に達している。一本一本の一種一種の桜がそれぞれの美しさを誇示し競いあうよう園全体が「桜の園」となっている。既に花吹雪となって散りはじめた花びらが地面をピンク色に染め上げ始めているる。(2404)







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます