東京都千代田区の北の丸公園内に「武道館」へ向かう「安田門」を潜ってすぐ左側丘陵にかつては「弥生神社・弥生廟」と言った慰霊施設の「弥生慰霊堂」はある。この慰霊堂には「警視庁」及び「東京消防庁」の「殉職者」を祀っている。「社殿」は神社建築に近いもので「拝殿」と「本殿」で構成されている。本殿は神明造の屋根であるが千木・堅魚木がない。現在でも神明造の破風にある8本の棒「鞭懸」が残っている。拝殿は吹き抜けで土間となり、参道手前には狛犬が建てられている。かつての神社の面影が残っている。「本殿」正面の脇には燈籠がある。境内には「御野立所記念碑」がある。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます