goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相武台グリーンパーク」では紫色の「ムクゲ」が開花!!

2025-06-28 07:29:49 | 公園・庭園
相模原市南区新磯野に1600世帯の大規模集合住宅「相武台グリンバーク」はある。敷地内の花壇の一画ではハイビスカスの仲間の一本の「ムクゲ」がホワイトにピンク色の花を咲かせ始めている。関東も梅雨入りしここ数日35度の猛暑日が続いている。これから梅雨が明けたら夏本番、今年はことのほか暑いという予報の中、いかにも夏の花らしい花の代表的存在の「ムクゲ」はアオイ科フヨウ属の落葉樹。別名ハチス、もくげ。ハイビスカス属に分類される植物であり、大きな5枚の花びらの中に長い雌しべがあり、雌しべの軸の途中から多数の雄しべが出ている、これはハイビスカス属の植物すべてがもつ特徴である。お隣の韓国の国花で、日本には平安時代に渡来し庭木や生け垣として栽培されている。(2506)
 
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「さがみの仲良し小道」では... | トップ | 「相模原麻溝公園」では「ヒ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園・庭園」カテゴリの最新記事