相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

光明寺の支院の一つ「天照山蓮乗院」

2017-07-06 11:20:51 | 寺院
鎌倉市材木座に浄土宗関東大本山「光明寺」の山門の右手に「光明寺」の塔頭(支院)の「天照山蓮乗院」はある。創建年や開山は不詳だが「光明寺」草創以前よりこの地にあり、もとは「蓮乗寺」という真言宗の寺であった。しかし寛元元年(1243)に「光明寺」が佐助から材木座に移転後は支院として「蓮乗院」と改称。本尊は阿弥陀如来。源頼朝に鎌倉入りを進言した千葉常胤の守護仏でもあり檀那寺でもある。光明寺を開山の記主禅師良忠上人が、落成に至るまでの間、この蓮乗院に居住し督励という由緒がありその後「新住職」入山時には必ず「蓮乗院」に入り、改めて本山方丈に向かうという慣習が残っている。当寺は鎌倉観音巡礼第19番札所でその本尊は十一面観世音である。(1706)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「相模原公園」の「ネムノキ... | トップ | 「相模原公園」の「みんなの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院」カテゴリの最新記事