goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「県立相模原公園」の「サカタのタネ グリーンハウス」の全容!!

2023-08-20 07:30:35 | 公園・庭園
相模原市南区下溝に四季の花が絶えない「県立相模原公園」は市内最大の公園である。当園内には「サカタのタネグリーンハウス」、フランス庭園の「噴水広場」と両サイドのメタセコイヤの壮大な並木、花菖蒲の「水無月園」、「こもれびの径」、「森の木展望台」、「せせらぎの園地区」、「ドッグラン」、「芝生広場」、「イベント広場」等がある。その中でメイン施設は「グリーンハウス」で県内有数の大温室である。全面ガラス張り「トロピカルガーデン」は従来の生態温室とは少し趣を変えた花々が楽しめる屋内庭園となっている。約400種の熱帯植物が咲き競う南国の雰囲気に満ちた大温室。建築面積は2,276㎡、延床面積は3,124㎡、温室内面積は1,087㎡、温室内の最高棟高は17mである。一歩足を踏み入れるともうそこはもう南国ムードに彩られた緑と花の屋内庭園ワールドである。(2308)
 
 
 
 
 
 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨済宗建長寺派屈指の名刹「... | トップ | 「相模原麻溝公園」では「ミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事