goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模原麻溝公園」の「風のガーデン」の花々!!

2025-05-28 09:57:36 | 公園・庭園
相模原南区麻溝台に「クレマチス」と「アジサイ」の種類と本数では市内随一を誇る「相模原麻溝公園」はある。今、梅雨期の代表花「アジサイ」が園内各所で装飾花を広げ始めている所に、「緑の広場」の一画に相模原クレマチスの会会員が監修により数年前造られた「クレマチスを彩る 風のガーデン」がある。ここには「クレマチス」と「宿根草」や「バラ」、「低木」、「草花」など94種以上が植え付けられており四季の彩りを見せている。本数は多くないが当園で唯一「バラ」が鑑賞できる所である。「ツルバラ」、「ミニバラ」が多い。「バラ」のバックに五弁花が美しいを「ロサ・モスカータ」が旬の輝き咲き誇っている。その他にガーデン名の「クレマチス」はもちろんアメリカナデシコ、ハナタネツケバナ、クロニンジン、ノラニンジンが彩っている。(2505)

 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大和「ふれあいの森」では花... | トップ | 生田緑地「ばら苑アクセスロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園・庭園」カテゴリの最新記事