goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

茅ヶ崎に250種類の椿が彩る「氷室椿庭園」

2019-03-09 09:15:56 | 公園・庭園
茅ヶ崎市東海岸南、大磯駅南口から「雄三通り」を海へ向かって進み左折した閑静な住宅街の一角にかつて三井不動産の元副社長である氷室夫妻の庭園が茅ヶ崎市へ寄贈され平成3年に開園した「氷室椿庭園」はある。2,800㎡問広さの庭園には「椿」や「松」、「バラ」など1,300本もの庭木類が見事な配置で植裁されている。主役の椿の種類は250種以上、中でも白や淡桃色の地に紅色の絞りが入った珍しい「氷室雪月花」、また「黒椿」や「紅唐子」も人気の品種。椿の見頃は2月下旬から3月下旬で今、半数以上の椿が美しく咲き園内は華やかさに包まれている。また門を入って右奥に「旧氷室家住宅主屋」があり、昭和期の都市近郊における別荘開発の様相を伝える建造物として評価され国の登録有形文化財に登録(2019/11)される。(1903)














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新戸の「相模川散策路」の「... | トップ | 座間の古刹「来迎山宗仲寺」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園・庭園」カテゴリの最新記事