BMWなら後輪駆動が好きだ

2019年10月01日 | 日記

 BMWの1シリーズがフルモデルチェンジをした。何だかトヨタの小型車にも似てないでもないが、私の所有している前作の1のブサカワの顔のほうが個性的な気もするが・・・見慣れれば新しいほうが良くなるに違いない。

でも、BMW言えばフロントエンジンリヤ駆動のFRがお家芸なのにとうとうFF車になってしまった。

前の140iにもFRベースの全輪駆動はあったが、日本市場にはFRしか導入されず、新作の高性能モデルはFFが基本の全輪駆動になる。

340馬力もあるので路面が濡れてるとスリリングだが、トラクションコントロールがあるので信じて踏めば安全だ。

ちなみに我が家のこのブサカワM140iも来年車検だが、稀少車になるまで乗り続けようかな?

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名車ローライダーSがニューエ... | トップ | 台風一過 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事