いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「浜通りのお浜下りの地域的特色」の講演会に参加!!・・・いわき地域学会市民講座

2024-03-17 09:12:45 | いわきの歴史
庭の「クリスマスローズ」が
たくさん咲いてきました。
花が下向きですので撮影ができないのが残念です。
いわきの多彩な浜下り風景。
丹野先生資料から

いわき地域学会市民講座 第382回
浜通りのお浜下りの地域的特色
講師は
丹野香須美先生(福島県文化保護審議会委員)でした。


丹野先生の「浜通りのお浜下り」は、暮らしの伝承郷主催で2年前に。
先月、2月10日には「浜下りと東日本大地震」のシンポジウム
大國魂神社の「お浜下り」の震災前から震災後までの十数年を映像で見ましたが、今回、文化庁の調査・記録作成事業(令和4年度=令和7年度)
現在の事業講演になりました。

☆初めに:浜通りのお浜下りの定義等

「浜通りのお浜下り」について(祭礼行事)
 神が出御し、海浜に下がって潮を取り再び還御する行事です。
・事例1(男山八幡神社:南相馬市)
・事例2(大滝神社・鹿嶋神社:広野町「たんたんぺろぺろ」)
・事例3(大國魂神社:いわき市)
 いわき市・県指定「磐城大國魂神社のお潮採り神事」

☆いわき市の「お浜下り」について

・いわき市の「お浜下り」の特色
 ○4月8日に集中(7割)かだい
 ○御旅所でのサカムカエ
 ○漂着神伝承が見られる

・課題「浜下り」とは何か

☆「いわき市のお浜下り」」にも
 多様な要素がある
と、
いろいろな多様な様子をお話しいただけました。
丹野先生
ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭にもいろいろな花が咲いて... | トップ | 「白河郡衙遺跡群」講座に参... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いわきの歴史」カテゴリの最新記事