例年、11月からのそば打ち
新そば粉で打つのが通例なのですが、
今日は残念。
福島産そば粉が不作で新そば粉にならず。
いのししは
北海道・音威子府村産のそば粉
28で打ちました。
新そば粉は
次回に期待したいですね。
猛暑の影響のようです。
例年、11月からのそば打ち
新そば粉で打つのが通例なのですが、
今日は残念。
福島産そば粉が不作で新そば粉にならず。
いのししは
北海道・音威子府村産のそば粉
28で打ちました。
新そば粉は
次回に期待したいですね。
猛暑の影響のようです。
次回から、
猪苗代産そば粉の新そば粉でやれるとのこと。
今回は
信州松本市のそば粉で打ちました。
半分は妻の友人宅に届けました。
夕食においしくいただきました。
このところ
いろいろな産地のそば粉で打ちましたが、
産地により味も色も違うので
愉しかったです。
次回から、
猪苗代産の新そばで。
楽しみですね。
いろいろな産地のそば粉で打つのも面白いです。
今回は
お手伝いであまり写真撮れずに。
昨日は
忙しい1日でした。
新しい会員さんも入会し
皆さん楽しそうな風景です。
ランダムに撮影してみました。
今回は
新しい会員さんが入りましたので
いのししは
そばを打たないで、
新会員さんの打ち方のご指導をしていましたので
写真も
久しぶりで撮れました。
粉を確かめることから。
昨日のそば打ち道場は
少人数!!
皆さん
じっくりそば打ちを愉しんでいました。
いのししも
初めての岩手県産・虹ゆたか・北上市
を打ちました。
打ちやすく、打ちながら、おいしそうでしたね。
味もよく
おいしかったです。
配偶者もおいしいと。
初めての
岩手県産そば粉でした。
岩手県産
北上市
にじゆたかです。
今日は
少人数で愉しく打ちました。