今日の棋譜20201207
昭和29年10月、升田幸三先生と第2回王座戦決勝3番勝負の第1局です。
升田先生の先手でまたも矢倉です。名人戦のやり直しみたいなところでしょうか。
46歩と54歩からですが
47銀と63銀の形です。
今回は升田先生が4筋に位を取ります。
大山先生は袖飛車で7筋の歩を交換し
升田先生は37桂~46角ではなくて46銀
から58飛というのは自分から動きたい棋風の現れです。
大山先生は4筋の歩を交換して銀を53へ。
このままでは後手玉が堅くならないので、65歩から動きます。
65同歩に44歩は、同歩45歩37銀44銀という予定ですが、それでも先手が指しやすそうでした。升田先生は44同歩ではなくて55歩。
45歩同銀55角
46歩44歩というのはどこかで見た手順で
収まりました。升田先生としては56銀型ができたので満足でしょうか。6筋の位を守るために66銀というのは形です。
飛は3筋に行くのですが、28飛~24歩同歩同飛とどちらが良かったか。
序盤が終わりに近づいています。
升田先生の77金寄は平成初めのころの将棋で見たことがあります。ただ本局ではこれが裏目に出ることになります。大山先生も歩調を合わせて33金寄。
升田先生の36飛~17香は苦労しているなあという感じです。37桂と跳ねたいところですが、銀交換すると35銀を打たれます。(相振り飛車の矢倉対石田流で見られますね。)3筋の歩を交換するよりも2筋の歩を交換する方が良かったかなあと、この局面では思います。
大山先生から開戦です。55歩同銀左54銀右。66銀55歩67銀64歩同歩同銀と押し返せば指しやすいか。
升田先生は銀交換に応じて64銀を打つのですが、これでは先手よしには見えません。84角55歩43銀75銀を期待したのですが。
角を逃げずに55歩を打たれ67銀。73銀成同桂が入っていると65桂66金57銀などと攻められるところです。でもこれでは苦しそうで
75角75銀
93角64歩73桂、後手は右桂が使えているのに、先手は右桂が使えていない、36飛の横利きによる守りもありません。後手が指しやすいです。
58歩は先受けですが、それでも65桂と跳ねられると、77金の形が災いしています。
66金に47銀
58歩を取られてしまうのでは先手不利です。
角が死んでしまいました。
角銀交換で受けているのでは面白くなくて
59角47飛86歩、これは取れません。(86同歩同角成78金87歩79玉77歩・・・)
76銀に56歩、56同金は87歩成同銀75角でだめそう。
49飛26角成83銀打、これでまぎれたら良いのですが
81飛56金、いかにも技を掛けられそうです。
55歩66金57桂成、平凡な攻めでも先手は駒損で攻める手が無く、受けているだけというのは希望が少なすぎます。
飛を殺しましたが
56成桂同金87歩成
87同飛成同玉56歩、7筋の銀2枚がひどいですし、駒損で57歩成や75角がある、ということで投了でした。
升田先生の序盤はまずまずでしたが、小競り合いの後の第2次駒組が冴えませんでした。大山先生は銀をぶつけてからは好きなように攻めています。
#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.44 棋譜ファイル ----
開始日時:1954/10/12
手合割:平手
先手:升田幸三8段
後手:大山名人
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 8四歩(83)
3 6八銀(79)
4 3四歩(33)
5 7七銀(68)
6 6二銀(71)
7 4八銀(39)
8 4二銀(31)
9 7八金(69)
10 5二金(61)
11 6九玉(59)
12 3二金(41)
13 4六歩(47)
14 4一玉(51)
15 2六歩(27)
16 5四歩(53)
17 4七銀(48)
18 7四歩(73)
19 3六歩(37)
20 6四歩(63)
21 2五歩(26)
22 3三銀(42)
23 5八金(49)
24 6三銀(62)
25 6六歩(67)
26 3一角(22)
27 7九角(88)
28 5三角(31)
29 4五歩(46)
30 7二飛(82)
31 5六歩(57)
32 7五歩(74)
33 同 歩(76)
34 同 飛(72)
35 7六歩打
36 7二飛(75)
37 6七金(58)
38 6二角(53)
39 4六銀(47)
40 7三角(62)
41 5八飛(28)
42 4四歩(43)
43 同 歩(45)
44 同 銀(33)
45 4五歩打
46 5三銀(44)
47 6八角(79)
48 8五歩(84)
49 7九玉(69)
50 6五歩(64)
51 同 歩(66)
52 4四歩打
53 5五歩(56)
54 4五歩(44)
55 同 銀(46)
56 5五角(73)
57 4六歩打
58 4四歩打
59 5六銀(45)
60 7三角(55)
61 8八玉(79)
62 8二飛(72)
63 6六銀(77)
64 3一玉(41)
65 3八飛(58)
66 4三金(52)
67 3五歩(36)
68 同 歩(34)
69 同 飛(38)
70 2二玉(31)
71 3八飛(35)
72 3四歩打
73 7七金(67)
74 3三金(43)
75 3六飛(38)
76 1四歩(13)
77 1六歩(17)
78 9四歩(93)
79 1七香(19)
80 5五歩(54)
81 同 銀(66)
82 5四銀(63)
83 同 銀(55)
84 同 銀(53)
85 6四銀打
86 5五歩打
87 6七銀(56)
88 8四角(73)
89 7五銀(64)
90 9三角(84)
91 6四歩(65)
92 7三桂(81)
93 5八歩打
94 6五桂(73)
95 6六金(77)
96 7四歩打
97 同 銀(75)
98 4七銀打
99 3七飛(36)
100 5八銀成(47)
101 7九角(68)
102 6九成銀(58)
103 7五歩(76)
104 7九成銀(69)
105 同 金(78)
106 5九角打
107 4七飛(37)
108 8六歩(85)
109 7六銀(67)
110 5六歩(55)
111 4九飛(47)
112 2六角成(59)
113 8三銀打
114 8一飛(82)
115 5六金(66)
116 5五歩打
117 6六金(56)
118 5七桂成(65)
119 7二銀(83)
120 8四飛(81)
121 7三銀(74)
122 5六成桂(57)
123 同 金(66)
124 8七歩成(86)
125 同 銀(76)
126 同 飛成(84)
127 同 玉(88)
128 5六歩(55)
129 投了
まで128手で後手の勝ち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます