goo blog サービス終了のお知らせ 

名将会ブログ (旧 名南将棋大会ブログ)

名古屋で将棋大会を開いています。
みなさんの棋力向上のための記事を毎日投稿しています。

SS4-13 ゴキゲン中飛車(79)

2025-04-04 | 基本定跡の研究

後手の54飛がうまくいかないので33銀

ぶつける手はどうでしょうか。先手としては33同銀成や35歩もあるのですが難しいです。中村先生の解説通り、23歩が最善のようで、31角33銀成同金22銀

角の逃げ方で変化があり、64角には33銀成同桂65金

金を打って角を追います。ここで56歩は64歩57歩成同銀、57同飛成は35角で王手竜取りですね。なので31角24飛14歩・・・と解説は続きますが、長い実戦手順を覚えなくてもよいでしょう。この図の評価値は+432の先手有利です。自然な攻めを心がければ。

戻って

42角と逃げた場合は33銀成同角34金

ここでも金を打って角を追います。筋が良いとは言えないのですが、51角43金54飛22歩成

と金ができて桂香を拾えます。この図の評価値は+455の先手有利。

ということで、後手の71玉32金の形は先手が攻略できました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。